写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Teddy_y Teddy_y ファン登録

花便り - 冬の華 -

花便り - 冬の華 -

J

    B

    冬の季節の伝統植物である山茶花。 花の少ないこの時期に咲く赤の華やかさは、とても貴重で魅力的な被写体です。 先日、山茶花展に足を運び、この花が古来より日本で親しまれており、古典園芸書である1695(元禄8)年に発刊された「花壇地錦抄」という書物にも幾つかの品種が紹介されていることを知りました。現在では、約300もの品種があり、古くに海外に渡って改良された品種が里帰りしている例も見られるとのことです。

    コメント48件

    OSAMU α

    OSAMU α

    素晴らしい切り取りですね! 縦構図で上に配した山茶花と背景ボケの見事な描写ですね。 山茶花は私には撮り辛い被写体でしたが、これは勉強になりました。

    2013年01月17日00時33分

    seys

    seys

    素敵な構図で素敵な和が・・・

    2013年01月17日00時50分

    さいおと

    さいおと

    山茶花は和の花って感じがしますね。 なるほどこういう構図で撮ると素晴らしい作品に仕上がるんですね。 ついつい日の丸構図になってしまうので勉強になります。

    2013年01月17日01時23分

    DATSUMA

    DATSUMA

    サザンカのひっとりと咲く美しさもさることながら 背景ボケに写った地面に落ちだであろう花の影に この季節さながらの哀愁を感じました。 表現がお見事です。

    2013年01月17日02時02分

    ねえ●●やまっち

    ねえ●●やまっち

    山茶花・・・冬の花として「焚き火」の歌にも出てきますね。 最近になって山茶花がどんな花かわかるようになりました。やっと。 素材も構図も大変勉強になりました。

    2013年01月17日02時22分

    hatto

    hatto

    地面に花弁が散っているのでしょうか。山茶花は散り方も美しい花だと思っています。そんな情景を暈けで演出されたのがまた素敵です。古来名実共に日本の和を表現する花。そんな見事な描写です。

    2013年01月17日04時44分

    Hsaki

    Hsaki

    冬の山茶花、寒い最中この花を見つけると、足を止めて魅入ってしまいますね。ほっと癒されているような気がします^^

    2013年01月17日06時30分

    mint55

    mint55

    山茶花の種類は300種もあるんですね。 わたしにとってはこの色の山茶花が一番です~ そしてとても優しい描写で昔から咲き続けてきた誇りも感じます。

    2013年01月17日06時33分

    18-105

    18-105

    おはようございます(^^) やっぱり花を見るとホッとします。 地面のボケは落ちた花ビラでしょうか? 素敵な構図ですね。

    2013年01月17日06時39分

    ポター

    ポター

    確かにとっても貴重なお花。。 これと椿が無いと、全くお花の無い時期になってしまいますもんね。 お花と蕾。。綺麗に切り取られていますね!

    2013年01月17日06時55分

    zebra

    zebra

    しっとりとした描写ですが立体感がありますね。綺麗です。

    2013年01月17日07時12分

    キンボウ

    キンボウ

    これは山茶花ですか。 ボクはボタンだと思いました^^ 切り撮りが上手ですね^^

    2013年01月17日07時28分

    下町のゾロ

    下町のゾロ

    後ろにも山茶花が咲いていることを 知らせるボケが素晴らしいです。 奥行きと落ち着きを感じます。 構図的にも素晴らしい作品ですね。。

    2013年01月17日11時32分

    landviper

    landviper

    冬の花ではありますが、陽光照りつける中で咲いている花を見ると、やはり春を感じてしまいますね^^

    2013年01月17日11時15分

    日吉丸

    日吉丸

    花撮り・・・ とっても楽しそうですね。 巡る季節のうれしさを 一足速く迎えられそうですね。

    2013年01月17日11時29分

    ブルホーン

    ブルホーン

    素敵な構図で美しい描写ですね 花の少ない時期貴重な花ですね...

    2013年01月17日11時33分

    weize

    weize

    花の位置、背景のぼかし方...。 やはりteddyさんの花は一味二味違います。 シンプルでもちゃ~んと美しいですね・・・^^

    2013年01月17日11時41分

    y@s

    y@s

    花とはこう撮るものなのですね。一厘の花、かくも美しいです。

    2013年01月17日12時14分

    昇栄

    昇栄

    地面に花が散っているのでしょうか? 背景のボケがいいですね。 構図も勉強になります。

    2013年01月17日12時24分

    danbo

    danbo

    やはりTeddy_yさんらしい 素敵な構図と背景の処理に感服です<m(__)m>

    2013年01月17日12時29分

    ケンチ

    ケンチ

    この構図のとり方がとても素晴らしいです。 背景のボケ感といいTeddy_yさんの花の写真いつも素敵ですね。

    2013年01月17日12時38分

    大徳寺

    大徳寺

    構図も色合いもオシャレですねぇ。^^*

    2013年01月17日13時57分

    esuqu1

    esuqu1

    この赤、もう少ししたら今度は黄色の蝋梅が始まるんでしょうかね・・・ 早いなぁ~一年が。写真を撮っていたら、この間撮ったと思っていた時期がもうやってくるんですね。 かといって、photohitoやっていなかったら、「蝋梅」なんてのも素通りしていたんですからね^^ 写真を通じて、サイトを通じて知識や見識が広がり、季節を大切にする心が広がりました ・・・・が、財布はいつも隙間風が通り抜けていきます^^; 金食い虫ですね・・・・カメラわ!

    2013年01月17日14時34分

    yoshijin

    yoshijin

    しっとりと落着いた感じの色合と、雰囲気で癒されました。

    2013年01月17日17時25分

    KOSHIN+

    KOSHIN+

    見事な描写です。 タテ構成の良い所を上手く引き出してますね。お見事です。

    2013年01月17日17時38分

    shokora

    shokora

    背景が素敵ですね! 散った山茶花が統一感ある印象で、落ち着いた画面になってますね!

    2013年01月17日19時08分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    背景は散った花弁でしょうか。 立体感があって美しいです。

    2013年01月17日19時12分

    ぶるちぇ

    ぶるちぇ

    私の撮った山茶花とは格が違いますね~ さすがww そして背景のボケも美しい それ以上にぽっと咲く山茶花の際立ったこと。。。。。(*´∀`*)

    2013年01月17日19時55分

    乃風

    乃風

    強さと優しさを感じる、山茶花 背景の玉ボケと山茶花の構図、勉強になります。

    2013年01月17日19時58分

    ninjin

    ninjin

    山茶花:冬を代表する花・・・鮮烈な赤が雪の中で目を惹きますね。 花を愛するお心が感じ取れる描写です。

    2013年01月17日21時21分

    ぽいた*

    ぽいた*

    ものすごい立体感ですね=!! 目の前に咲いているかのようです!!

    2013年01月17日21時44分

    梵天丸

    梵天丸

    冬にこの暖かな色合いはほっとしますね^^

    2013年01月17日22時25分

    かもクマ

    かもクマ

    深い緑の葉に赤い花がとても美しいですね♪

    2013年01月17日22時27分

    Lui

    Lui

    初めまして 嬉しいコメントありがとうございました。 お断りもなくファン登録してしまいました、すみません。 どれも素敵過ぎて見入ってばかりです。 これからも素敵な作品拝見したいと楽しみにしてます。 まだまだ勉強の自分ですが宜しくお願いします。

    2013年01月17日22時27分

    Usericon_default_small

    S*Noel

    詩情があって美しい切り取りですね。 花の心が読み取れるような美しいお写真です。 余白の空間に魅力が詰まっていますね。

    2013年01月17日22時49分

    七

    シンプルな構図と滑らかなボケの組み合わせが、和の情緒を引き立てていますね。 美しい一枚です。

    2013年01月17日23時54分

    灯台うさぎ

    灯台うさぎ

    シンプルな構図ながらボケとの 対比を計算した素敵な切り取りですね なんだか品の良い日本画を彷彿とさせます

    2013年01月18日00時03分

    村さん吉

    村さん吉

    サザンカと椿を見分けるの難しいですよね

    2013年01月18日01時20分

    苦楽利

    苦楽利

    寒い中に咲く山茶花の凜とした気品を感じます。 バックのボケが美しいです。

    2013年01月18日07時08分

    hisabo

    hisabo

    日向感と、ピッタリピントのシベの描写、 花びらの質感描写までもが美しいです。 渋めの背景に、日向の花の色も一層映えます。

    2013年01月18日10時50分

    abe

    abe

    つぼみと花、それに背景のボケと 構図が美しいですね。

    2013年01月18日12時46分

    酔水亭

    酔水亭

    山茶花には、キチッとした歴史があるのですね。 しかも300種もあるとは、驚きです!

    2013年01月18日17時23分

    Maple@Syrup

    Maple@Syrup

    上手な切り取りですね。 花びらの質感がよく、 芳香が漂っているようです。

    2013年01月18日20時47分

    tomcat

    tomcat

    山茶花の花びらの質感から 寒さが伝わってきます^^ 花びらが寒さで凍えてる感じがします^^;

    2013年01月19日22時24分

    ぱんだや

    ぱんだや

    花が羨ましい限りです^^;) 山茶花。いい響きで冬を感じられて、またいつものようにボケの具合が素敵です。

    2013年01月19日23時53分

    mimiclara

    mimiclara

    綺麗な背景ボケに浮き上がるような山茶花の花 綺麗です

    2013年01月20日17時49分

    duca

    duca

    美しい山茶花の表現ですね。 構図と色彩、背景の美しさ見事です。 お手本にしたい作品です。

    2013年01月20日19時17分

    まこにゃん

    まこにゃん

    いい位置に山茶花を置いた素敵な切り取りですね!! 背景の描写もとても美しいです!!

    2013年01月21日22時28分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたTeddy_yさんの作品

    • 花便り - 江戸菊・春日 -
    • 花便り - 氷上の華火 -
    • 街の情景 - 満月窓の秋 -
    • 花便り - 影姿の秋桜 -
    • 花便り - 水溜りの南京櫨 -
    • 花便り - 心弾む花姿 -

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP