yoshijin
ファン登録
J
B
自宅の氷柱・つららです。
hattoさん コメントありがとうございます^^ 当初はクロススクリーン加工をしたものを公開予定でしたが、これはそのままで正解でしたね^^どうも上手くいかず…そのままの色合、輝きにクロススクリーンが劣ってみえました。 かもクマさん コメントありがとうございます^^ >金属の棒で叩くと綺麗な音色が奏でられそうですね♪ それはとても素敵な想像しますね^^ほんと音が聴こえてきそうです♪ Hsakiさん コメントありがとうございます^^ >まるで、手のように氷が意思をもって何かを掴もうと そう言われると確かに!奥と手前のボケ側の氷柱も相俟ってか指にみえてきました。
2013年01月17日00時17分
しかし、この時の気温は何度だったのでしょう。 東京圏に住んでいる私としては想像を絶します。 透明な中に色んな色があるのがfantasyですね。 まさに、かもクマさんの仰るとおり、澄んだ音色がする楽器にも見えます。 でも音は一回きりで砕け散ってしまうというなんとも荘厳な存在(爆)
2013年01月17日09時25分
belokamenskyさん コメントありがとうございます^^ この日はマイナス10度前後でした^^: 実際どんな音がするか試してみたいですね。 REOWANさん コメントありがとうございます^^ 嬉しい事書きますね~!調子に乗ってしまいそうです(笑) landviperさん コメントありがとうございます^^ やはり朝陽の輝きは別格ですね~^^ ブルホーンさん コメントありがとうございます^^ 背景ですが、奥側の屋根にもずら~っと並んでまして勿体無いのでそれも入れたら マルボケが良い感じに輝いてくれました^^ esuqu1さん コメントありがとうございます^^ >危ない はい。氷柱が刺さって死んだ人いますので、危ないですよねこれが^^;
2013年01月17日18時24分
hatto
こちらはもっと美しいですね。七色の素敵な光りが上品に輝いています。これが何とも素敵です。素敵な描写有難うございます。
2013年01月16日17時37分