写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

おおねここねこ おおねここねこ ファン登録

降りしきる

降りしきる

J

    B

    一昨日は此方横浜でも15年ぶりの大雪でした。 雪国の方には積雪15㎝位で大雪と言われてしまいそうですが、 兎に角雪には弱いですね。 去年終わりに湯田中に行った時の雪降りのを一枚。 右には自噴泉も見えていますが、寒さのために、周りが凍って、 かすかに淡い水色のようなのもみえます。 これから2月にかけて、雪はピークでしょうね。 この奥に、野猿公苑があります。 WB=太陽光、CPLF、手持ち、風景モード、原画像5.8M。

    コメント29件

    hatto

    hatto

    一昨日の雪は、冬タイヤを着けていた為に色んな人の送り迎えでかえって大変でした。(笑) この雪の場面も凄いですね。しかし温泉街での雪とは意味合いが違ってきます。おおねここねこさんはお酒を飲まれるかどうか分かりませんが、この雰囲気で露天風呂内で、日本酒でも飲みたくなります。(笑)鄙びた感じが素晴らしい作品有難うございます。

    2013年01月16日06時20分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    冬の信州や湖北にちょっしゅう行ってたので、 あの混乱を不思議に思いながら見ておりました^^; しかしやはり雪はいいですね。美しくないものを かくしてお化粧してくれるので大好きです^^

    2013年01月16日06時39分

    Hsaki

    Hsaki

    大都市圏に雪が積もるとやっかいの様ですね。全てが麻痺してしまう。 このような雪の情景が今は美しいとは言えない状況という感じでしょうか。

    2013年01月16日08時51分

    Teddy_y

    Teddy_y

    趣のある雪景色ですね。 全ての色彩を拒絶したかの様な光景に魅入ってしまいます。 貴重な情報を提供いただき大変ありがとうございます。 前回いただいた印旛沼では富士山の姿を望むことができませんでしたが、今回は期待したいものです。 何とか時間を取って出向きたいと思っております。

    2013年01月16日08時05分

    イノッチ

    イノッチ

    いやいや寒そう、自噴泉が吹き出ている様子も見てとれ、冬の賀高原もいいものですね 冬の志賀高原は最近出かけたてないですね

    2013年01月16日08時46分

    ブルホーン

    ブルホーン

    自噴泉も見える冬景色 風情がありますね 一昨日の雪はベタ雪で歩くのに苦労しました JRは止まるし首都圏は雪に弱いですね...

    2013年01月16日10時46分

    sokaji

    sokaji

    モノクロではないんですよね。 少し霞んだ感じの描写に何故か懐かしささえ感じてしまいます。

    2013年01月16日13時24分

    duca

    duca

    久し振りの都心の積雪 慣れない雪に悪戦苦闘の様子だったですね。 山の斜面を切り取った降雪の場面は 独特の緊張感を漂わせて見事な描写です。

    2013年01月16日13時24分

    大徳寺

    大徳寺

    豪雪ですねぇ。^^*

    2013年01月16日14時22分

    OSAMU α

    OSAMU α

    山の斜面の雪景色と源泉の蒸気の吹き出しが、厳しい寒さの中でも旅情を感じさせますね。

    2013年01月16日14時31分

    ninjin

    ninjin

    雪の北信の温泉地・・・ 独特の情緒がたっぷりですね。 湯煙が暖かそう・・・

    2013年01月16日15時19分

    下町のゾロ

    下町のゾロ

    右下のほうはなだれですか? 先日の東京の大雪をおもいだします。

    2013年01月16日16時56分

    三重のN局

    三重のN局

    都心の積雪は雪対策のしていない車の事故多発で大変でしたね。 温泉地の雪景色、湯けむりとともに情緒があって良いもんですね!

    2013年01月16日18時11分

    アメタボ

    アメタボ

    「深々と・・・」じゃない降雪に厳しさすら感じる作品です。 この時期ならではの描写が素晴らしいです! 地獄谷・野猿公苑・と来たら・・・是非見せてくだされ!! (催促失礼しました(笑))

    2013年01月16日18時13分

    kittenish

    kittenish

    趣のある雪光景ですね そして、かなり降られてるのも解ります。

    2013年01月16日18時13分

    hisabo

    hisabo

    東京も結構振りましたが、 この画に比べたら格の違いが見えますね。(^^ゞ もっと積もるところも当たり前にありますから、 めったにないこととは言え、情けないことですよね。 かくいうわたくしも、今日は筋肉痛です。(笑

    2013年01月16日19時09分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    皆さま、お越しいただき有難うございます。 まとめてコメント致すこと、ご容赦ください。 野猿公苑のお猿さんの入浴の所を撮った後、 帰りに撮ったものです。行きには、何匹かお猿さんが河原や 橋にも居たようですが、向こうの野猿公苑でえさやりをしたためでしょうか 居なくなりました。後には、ますます強くなる雪だけが。 この後このツアーでは、小布施に寄った後、一路関東へと戻りましたが、 上田当たりでは、快晴でして、西高東低の雪の季節とまた正反対の 晴れて寒いを実感いたしました。

    2013年01月16日21時05分

    Seraphim

    Seraphim

    地獄谷・・懐かしいです。 妹が手にアイスクリーム(確か、グリコのジャイアントコーン)を持ったまま転んだのに、なぜかアイスクリームは必死で守られ無事だったという笑い話を思い出しました。(笑)

    2013年01月16日20時01分

    Usericon_default_small

    之 武

    うわぁーっ (><)/ 冷えきった空気感、ビシビシ伝わってきますねっ!! 只今、ブルっちゃいました…。

    2013年01月16日21時01分

    jaokissa

    jaokissa

    仙台は20cmでしたが、けっこう交通機関に影響が 出ました。なんだかんだ言っても、仙台も雪には 弱いですね。

    2013年01月16日21時49分

    おんち・はじめ

    おんち・はじめ

    自噴泉の蒸気でいっそう寒さがつのるような感じです。

    2013年01月16日21時53分

    sory

    sory

    前作と一転 白い世界ですね。 美しい切り取りです。

    2013年01月16日21時54分

    チャート

    チャート

    うぉー、東京の雪とはレベルが違いますね つららがすごい~~~

    2013年01月16日22時15分

    銀爺@北の街から

    銀爺@北の街から

    雪の粒とゆげ(でいいのでしょうか)とても 印象的に感じました

    2013年01月16日23時09分

    さいおと

    さいおと

    はじめまして。 趣のある雪景色ですね。 週末に雪国に突入する予定ですが、天気はまさしく降りしきる雪となりそうです。 こんな感じに素敵に撮れるかわかりませんが、お手本とさせていただきます。

    2013年01月17日02時01分

    苦楽利

    苦楽利

    てっきり大雪の日の鎌倉かなと思ってしまいました。 雪に煙る温泉風景、新鮮です。 これから、真冬日が続いてこの温泉場の湯気がいっそう 暖かさを感じるのでしょうね。

    2013年01月17日07時02分

    日吉丸

    日吉丸

    押し詰まった年の瀬・・ 丹前の下にカメラ・・ だったんでしょうね。 うれしい一枚に 温もりました。

    2013年01月17日11時46分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    おぉ!!関東の雪!!! と早とちりしてしまいました(^_^; 湯田中での雪景色なんですね♪ 寒そうな雪景色の中吹き出す自噴泉・・・やはり温泉地なんですね♪ まだつもり初めのような景色ですが、今頃はどっさり積もっているでしょうね・・・。

    2013年01月17日23時01分

    mimiclara

    mimiclara

    雪は量じゃなくて日頃の準備ですから東京、横浜が弱いのは仕方がないですね^^! あの日50Cmの積雪の山中湖は普通に車が走ってましたし、運転も快適でした しかし、この深々と降りしきる雪の様は美しいですね 橋と家屋が、また絶妙のポジショニングです

    2013年01月19日19時01分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたおおねここねこさんの作品

    • 夕焼け空
    • 季節のモザイク
    • 冬茜
    • 幻夢
    • 富士憧憬(ビルの間の美)
    • 木霊のささやき

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP