写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Teddy_y Teddy_y ファン登録

白鳥の郷 - 頭上の飛翔 -

白鳥の郷 - 頭上の飛翔 -

J

    B

    千葉の白鳥飛来地では1000羽を越える白鳥が来ており、帰宅時間になると上空はラッシュ状態になります。 着水の順番を待ち旋回する様子は、まるでハブ空港の上空の様な賑わいです。 見物者の頭上を低空で飛ぶ姿は、見ていても迫力を感じると共に絶好のシャッターチャンスとなります。 280mmのレンズでも、この様にフレームアウトしてしまうことで、距離を感じていただけますでしょうか。 勿論トリミングなしです。

    コメント44件

    トーマス7号

    トーマス7号

    うわー、凄い迫力!! しかも美しい姿ですね。 白鳥って、飛んでも美しいですね。 見事な一枚です!

    2013年01月16日00時26分

    seys

    seys

    雄大です!!! この姿まさしく白鳥の名にピッタリですね!!

    2013年01月16日00時45分

    m.mine

    m.mine

    トリミングなしで??スゴイ距離感っすね。

    2013年01月16日00時49分

    ねえ●●やまっち

    ねえ●●やまっち

    かなり近い場所を飛んでますね。羽をいっぱいに広げて優雅な舞ですね 撮影している人をあまり気にしていないのでしょうね。 天気はいいし。フレーミングは真ん中。ピントもバッチリ。動きに合わせて見事ですね。

    2013年01月16日00時51分

    Y-hiro

    Y-hiro

    大空に映えるこの白をいつかは撮ってみたいです^ ^。 これだけの作品を撮れたら簡単に満足してしまいそうです!

    2013年01月16日02時28分

    hatto

    hatto

    1000羽は凄いですね。280mmでこれだけアップは嬉しいですね。私の機材でも何とかなりそうです。(笑)ど迫力の描写お見事です。

    2013年01月16日04時49分

    mint55

    mint55

    わ~♪ 凄い迫力ですね!羨ましいほどの距離感です^^ 青い空と、羽を広げた姿の美しさにも感動です~♪

    2013年01月16日06時23分

    Hsaki

    Hsaki

    迫力を感じるショットですね。頭上を飛翔する雄姿に心踊ります^^

    2013年01月16日07時11分

    ポター

    ポター

    かなり近いですね^^ 餌付けされていることもあり、人には慣れているのでしょうね。

    2013年01月16日08時47分

    下町のゾロ

    下町のゾロ

    迫力のある写真ですね。白鳥のこんな写真を撮ってみたい。 友達が行けなければ1人でも行って見ます。こんな凄い 写真撮ったらマンションでヒーロー間違いなし。

    2013年01月16日09時30分

    kibo35

    kibo35

    おぉーすごい!こちらでは未だ白鳥の飛んだところ見たことないです…orz 今シーズン中に一度は飛ぶところを見てみたいものです。

    2013年01月16日10時12分

    日吉丸

    日吉丸

    280mmではみ出しちゃうんですね。 トリミングなしのど迫力・・ 気分爽快です。

    2013年01月16日11時04分

    三重のN局

    三重のN局

    トリミング無しの繊細な羽のクリアーな画像が羨ましい作品です。 1000羽も白鳥の着陸には管制塔も大忙しでしょうね(笑)

    2013年01月16日11時10分

    紀ノ川のエビ

    紀ノ川のエビ

    迫力満点!凄い

    2013年01月16日11時12分

    danbo

    danbo

    白鳥の低空飛行を間近で見ると凄い迫力なんでしようね! その迫力が伝わってくる凄い切り撮りです\(~o~)/

    2013年01月16日11時32分

    ブルホーン

    ブルホーン

    美しい飛翔 見事に捉えましたね 大きく広げた羽 迫力がありますね...

    2013年01月16日11時49分

    シロカメ@

    シロカメ@

    迫力ですね!!これはすごいですね!

    2013年01月16日12時03分

    y@s

    y@s

    凄い迫力! その場の臨場感っが伝わってきました。

    2013年01月16日12時27分

    ケンチ

    ケンチ

    青空を飛ぶ白鳥、すごい迫力です。 入りきれないダイナミックな構図も見事ですね。

    2013年01月16日12時36分

    大徳寺

    大徳寺

    白鳥さんも気持ちよさそうに飛んでいますねぇ。^^*

    2013年01月16日12時56分

    duca

    duca

    おお、、この大きさ! 頭上を通過するときはどんな音がするのかなあ~ スピードもそれなりにありますから カメラも上を向けて振り回すように撮るのかなあ~ 空想は尽きません。(笑)

    2013年01月16日13時44分

    OSAMU α

    OSAMU α

    ロングノーズのコンコルド(今は無い旅客機ですが)のような華麗な飛翔ですね~! 美しい翼をこの眼で見たくなります。

    2013年01月16日14時12分

    ninjin

    ninjin

    千羽を超える・・・超過密なのですね、地元の方々の努力のたまものなのでしょう。 翼の美しさがくっきりと見える位置での撮影が可能なのはうらやましいです。

    2013年01月16日14時42分

    yoshijin

    yoshijin

    見事な描写ですね~!白鳥の表情が凄くいいですね~^^

    2013年01月16日14時44分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    悠然と羽ばたく感じが、とても素敵です。 今年は、早くから寒かったので、飛来数が多いのでしょうね。

    2013年01月16日14時49分

    kachikoh

    kachikoh

    これは躍動感があって気持ちがいいですね~ 280㎜ですか~ ジャスピン見事な描写です(^^♪

    2013年01月16日15時03分

    hisabo

    hisabo

    7D、280mmでこの迫力の切り取り、 かなり低いところを飛ぶ瞬間なのでしょうか。 羽根の質感まで感じさせる見事な描写にも惹かれるところですが、 とても同じカメラとも思えない描写です。

    2013年01月16日15時21分

    r-y

    r-y

    綺麗な羽を青空に広げてとても映えますね^^

    2013年01月16日17時58分

    りあす

    りあす

    1.4を咬まして280mm 換算で448mmの画角! 迫力ありますねぇ^^ 私も遠くの被写体をグッと引付けたい時に1.4使います。

    2013年01月16日18時50分

    かもクマ

    かもクマ

    羽の1本1本まで美しく、そして迫力がありますね。 飛来数が多いと着水待ちが起こるのですね?! 見てみたいです!!!

    2013年01月16日19時08分

    KOSHIN+

    KOSHIN+

    これだけ近いと逆に難しさもあると思いますが お見事な構図ですね。 近くで撮れるとバリエーションも増えそうですね。^^ 前作なんですが説明不足でした。m(_ _"m) あれはショッピングセンターのエレベーターで壁が光によってくっきりと写ります。 そんなところを狙ってみました。

    2013年01月16日20時06分

    reki

    reki

    こんなにハッキリ撮れるとは; とても綺麗です。脱帽です(ノ゜ρ゜)

    2013年01月16日20時49分

    かな~ど

    かな~ど

    ちゃんと着水の順番待ちをするのですね。 このサイズで撮れるのはほんと圧巻ですね。

    2013年01月16日22時31分

    キンボウ

    キンボウ

    なるほど凄いもんですね〜〜^^ 毎日がシャッターチャンスですね^^ これからが楽しみですね^^

    2013年01月16日23時19分

    さいおと

    さいおと

    これは大迫力の白鳥ですね。

    2013年01月17日01時21分

    aniki03

    aniki03

    1000羽とはスゴイですね。 見てみたいものです。

    2013年01月17日07時55分

    梵天丸

    梵天丸

    青い空に映える美しい白い姿・・ はみ出し感が迫力ですね!!

    2013年01月17日22時25分

    アルファ米

    アルファ米

    この距離での飛行はすごいですね。 白鳥の顔が笑っているようで可愛いです。

    2013年01月17日22時43分

    マッツン75

    マッツン75

    1000羽ですか~凄い数ですね^^ かなり近くを飛んでくれたようで 臨場感満載の飛行シーンですね~

    2013年01月18日00時52分

    hiroo

    hiroo

    すごく気持ちの良い作品ですね~ 青空と白い羽の対比がすばらしいです。

    2013年01月18日23時54分

    kazu_7d

    kazu_7d

    トリミングなしでこのフレーミングですか。 とても迫力のある一枚ですね。 優雅な白鳥の飛行シーン、最高です。

    2013年01月19日00時44分

    mimiclara

    mimiclara

    この画角でフレームアウトとは迫力の近さですね となるとここはあまり長いレンズが必要ないんでしょうか 僕が冬に良く行く安曇野では大体400~500mmの大砲が主流です でもきっとそれじゃあ長すぎますね

    2013年01月19日17時16分

    ぱんだや

    ぱんだや

    これはアングルともにすごい迫力ですね! ナイスショットです^^) 私もいくつか白鳥は撮ってみたのですがなかなかいいショットがなく、ほぼお蔵入りになりそうな予感(>_<)。 そしてこういったショット、私の技量では難しいらしくうまくいかないことがほとんどです(・o・)

    2013年01月19日23時52分

    まこにゃん

    まこにゃん

    青空に白鳥が飛ぶ姿が美しいですね!! こんなに頭上近くを飛ぶ羽を広げた白鳥は随分大きく感じるのでしょうね。

    2013年01月21日22時25分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたTeddy_yさんの作品

    • 白鳥の郷 - 優雅なる滑空 -
    • 白鳥の郷 - 輝く明日に向かって 2015 -
    • 生き物写真館 - 青空を背負った天道虫 -
    • 白鳥の郷 - ソフトランディング -
    • 白鳥の郷 - センチな気分で -
    • 白鳥の郷 - それぞれの寛ぎ -

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP