写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

青い彗星 青い彗星 ファン登録

どんどん滝

どんどん滝

J

    B

    撮りに行けてないので形振り構わず・・・。 何度かUPしている滝です。ただ今までUPしたものは上部は写っていないです。 この時上部を入れて撮ったものがこれ一枚。人工的なものが嫌でした。 この人工的な上部、どうなんでしょう・・・。

    コメント12件

    Usericon_default_small

    之 武

    んんっ?? 人工ですか~ 全然イケると思います。('_'?) もう一段、上の方がもっと人工的だったような… (^^;) 何れにしても堰よりは… (笑) 僕の滝知識では、上手く言えませんけど… 奥の滝との光の明暗差があり過ぎて調整が難しそうな場面みたいですね~ 奥をとるか手前をか… でも、Wは魅力的!! そんな感じでしょうか!?(^^)\ 

    2013年01月16日00時50分

    酔水亭

    酔水亭

    「Double Falls」と同じ瀧ですね。 人工的な ...ものは、この場合でしたらさほどには気にならないと思うのですが。 実際の現場では気になっていても、写真にすると気にならなくなる場合と その逆の場合がありますが、この作品の場合は そんなに気にしなくとも良いように感じます。

    2013年01月16日16時25分

    青い彗星

    青い彗星

    之武さん、こんばんは^^ この滝ですね滝の上部がコンクリで補強?されているんです。 流れ的には嫌いじゃないんですけど、どうも上部が・・・。^^ ちなみに右側にもう一つ滝があるんです。 この滝は撮りに行ったときは正直、僕の手には負えなかったです。 確かに右と左で明暗差が大きすぎて・・・。 撮った直後画像を確認したらこの明暗差は面白いと思ったんですけど、 よくよく考えると???マークがつきます(笑)

    2013年01月16日21時05分

    青い彗星

    青い彗星

    酔水亭さん、こんばんは^^ 「Double Falls」とも同じですし「Last。。。」とも同じ滝です。^^ 写ってないですが右側にもう一つ滝が流れています。 そして写っていない右側の上部がこれ以上に人工的だったものですから余計入れたくなく ダブルになりました。 仰るように撮ってみてどうか・・・。ですね! もう一度暖かくなったら再度撮ってこようかと^^

    2013年01月16日21時12分

    青い彗星

    青い彗星

    本夜会さん、こんばんは^^ 悩みますね。 いろいろ悩みます^^ 確かに求めすぎているかも・・・。 ホント、都合の良いように求めているのかもしれません。 ん~僕自身がそうです。僕が撮るときは一番楽に撮れる感じで・・・なんて(笑)

    2013年01月16日23時09分

    ま~坊

    ま~坊

    おはようございます 言われなければ解らない位のレベルだと思います。実際に私、解らなかったと思いますし。 というより、わかったとしても気になりません。 そのお気持ちは凄く解りますが(^^) 現場で気になるとそこばかり見ている自分が居たりしますし。 滝の豪快さに目が行きますのでこの作品の人工物は問題無いと私は思いました。

    2013年01月17日03時23分

    Em7

    Em7

    もう意見は出そろっている様ですね。(^^) 僕も全然気にならんんですよ。人工物って、左上の配管?の事かと思いました。 右上、言われてみるとコンクリートの擁壁の様な物が見えますね~。 確かにこれは頂けないですが、見る側って案外撮る側程、細かい周辺部なんて 見ていないのかも知れません。 明暗難しそうですね~。これは誰がやっても太刀打ち。。。は変わらんですよ。(^^) 現像時に工夫するか、JPEGだしであれば、設定ですかね~。 自分の嗜好的には、いい露出だと思います。 後は好みですからね、色合い、コントラスト、明るさ。。。ちょっと弄ると また印象が変わるかも知れませんね~。 それよりも。。。。ISO250で F11 の方が気になります。(笑) 基本ISO100で撮ってなかったですかね? ISO100に落として、絞りをもう少し開いた方がベストだと思うんです。 ま。。F11なら気にする事は無いですね~ (^^ゞ

    2013年01月17日12時38分

    青い彗星

    青い彗星

    ま~坊さん、こんばんは^^ この滝に到着して一番最初に思ったことは、「もったいない」でした。 流れとかは凄くイイと思うんですけど一番最初に滝の上部に目が行ってしまい・・・ この人工物が無ければ・・・。 撮ったあとにこうしてみるとあまり気になりません。^^ なぜだろ~(笑)

    2013年01月17日21時55分

    青い彗星

    青い彗星

    Em7さん、こんばんは~^^ 皆さん、あまり気にならないんですね。 僕は凄く気になっちゃいまして・・・でも頂けないですよね^^ この時、難しかったですね~。行った時期、時間が悪かったのか・・・。 ISO250・・・何故だったんだろ???結構、設定忘れるんです(笑) この滝は暖かくなったらもう一度リベンジです。(笑)

    2013年01月17日22時03分

    ま~坊

    ま~坊

    こんばんわ 自然を撮る場合は人工物は永遠のテーマですよね。 これだけ沢山の人間がちっちゃな島国に住んでいるんですから、とんでもない秘境でも無い限り、どうしても人工物はありますし。 気にならない様に撮る、もしくは撮らない(^^)しかないのかな~。 思うのは、写真を始めてから自然に目が行く様になり、 大切さもわかって来ました。それは大きな収穫だと思ってます。

    2013年01月19日19時17分

    青い彗星

    青い彗星

    ま~坊さん、こんばんは^^ 人工物は永遠のテーマかぁ~。 僕も近場で富士山を撮ろうとしたら必ず鉄塔とか人工物が入ります。 それをいかに作品にするかなんですかね^^ 僕も写真に興味を持つようになってから興味を持つ前よりいろんな所へ目が行くようになりました。 確かに自然に目が行く大切なことです。撮りに行った場所がゴミとかがあるとショックですし(^^)

    2013年01月19日23時41分

    ま~坊

    ま~坊

    こんばんわ 私へのコメントで娘さんの写真を無くしかけたとありましたが、パソコンが壊れたのですか? やっぱり、バックアップは必須なのでしょうね。 皆さんはどうしてるのだろう? 外付けHDDとかつかってるのでしょうかね?

    2013年01月20日02時07分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された青い彗星さんの作品

    • 流れの道しるべ
    • 禅
    • 定番
    • silky
    • Because it is there.
    • スポットライト

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP