写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

きじむなー きじむなー ファン登録

Bサイド・ブルース #04

Bサイド・ブルース #04

J

    B

    コメント38件

    梵天丸

    梵天丸

    イカシた描写がブルースって感じですね!! 農でなくて港のイメージがします^^

    2013年01月15日22時27分

    ニーナ

    ニーナ

    異国情緒のある切り取りでしたよ。 ブルースと題した雰囲気が分かります。

    2013年01月15日23時10分

    たかぴょん

    たかぴょん

    この立体感素敵ですね~^^ ちょっと可愛らしく見えちゃいます♪

    2013年01月16日01時02分

    光画部R

    光画部R

    シャープで立体感にあふれた写真と思います。 バランスもええ感じで、勉強になります。 ネーミングもはまっていて、いいと思います。(^^)/

    2013年01月16日10時59分

    esuqu1

    esuqu1

    三輪バイクがイケテマス!^-^ 南国のムードをキリッと単焦点レンズでグイグイ浮かせて、いいムード作られますよねぇ~。 相変わらず私はD7000での撮影が、このようにシャープな絵が作れません・・・ なのでD7000を持ち出す事も減ってしまい、ついついD700頼りになってしまってます。 苦手意識が最近は湧くようになってきています・・・・ なにかこのように仕上げするアドバイスありませんか?こっそり教えてください^-^;

    2013年01月16日12時01分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    いい感じのお写真。すべて拝見いたしました。 ボケも上手くつくられてますね。 後1枚目の車のNOプレートに沖縄の字があって、 導入部として良いと思いました。

    2013年01月16日14時36分

    酔水亭

    酔水亭

    洋曲的なブルースよりも .. 和的なものを感じます。 そう、エレジー ...でしょうか。

    2013年01月16日16時37分

    C-S-P

    C-S-P

    沖縄の街並みを撮る目線に共通なものを感じて とても楽しく拝見しました #2の飲み屋街は私も大好きな撮影ポイントで 那覇の湿った空気を感じることができてナイスショットです。

    2013年01月16日20時00分

    cat walk

    cat walk

    確かにどれもいつもと雰囲気が違いますね。 アングラ的な雰囲気が漂いリアルな空気感が伝わります。 それぞれ日本の漢字綴りが無かったら日本じゃないみたいです(^^)

    2013年01月16日21時35分

    sory

    sory

    みんないい切り取りです。 このレンズの特性みたいなものを感じました 大口径で明るいレンズは やっぱり良いですね。

    2013年01月16日21時53分

    み~にゃん

    み~にゃん

    どれもいいですねぇ~ 沖縄、久し振りに行きたいですね~❤

    2013年01月16日22時58分

    kakian

    kakian

    ナンバープレートがついた廃車のような車の写真 すごいですね。

    2013年01月16日23時35分

    シンキチKA

    シンキチKA

    いつもと違ったきじむなーさんを見せていただきました^^ レコード(古いですね)でいう所のB面コレクションってとこでしょうか。 アンダーで雰囲気のあるスナップたちですね^^

    2013年01月17日00時01分

    Good

    Good

    今回の作品はとても興味深く拝見させて頂きました。 ある意味日常、そこを作品として切り取り仕上げていく・・・ カメラ冥利に尽きると私は感じました、とても良いですねと言うより好物でした^^。

    2013年01月17日21時30分

    fog-y

    fog-y

    組写真、面白かったです! 「沖縄=きれいな海」でない沖縄の他の顔。 そういうものを見せていただいた感じです。

    2013年01月17日23時12分

    レオ

    レオ

    沖縄、ずいぶん前に行きましたが 全く違った世界を感じます^_^

    2013年01月19日21時14分

    きじむなー

    きじむなー

    梵天丸さま コメントありがとうございます。 #01・#02は横須賀的な港町の雰囲気かもしれませんね。 #03・#04は戦後の歴史を感じさせる素敵な場所ですが、もうすぐ解体されるようです(>_<)

    2013年01月20日15時59分

    きじむなー

    きじむなー

    ニーナさま コメントありがとうございます。 歴史に翻弄された悲哀みたいなものを込めつつ…というところなんですが、 さて、出来栄えは?ですね(^^;ゞ お楽しみいただけて嬉しいです!

    2013年01月20日16時00分

    きじむなー

    きじむなー

    たかぴょんさま コメントありがとうございます。 “この立体感素敵ですね~^^” このレンズは全然使いこなせていないので、100%偶然ですね(^^;ゞ 背景との距離感がよかったのでしょうか…また研究してみます^^

    2013年01月20日16時00分

    きじむなー

    きじむなー

    光画部Rさま コメントありがとうございます。 1・2はDP2の特性が活かせたんだと思いますが、 3・4はほぼ”偶然撮れました”的な写真なので恐縮です(^^;ゞ タイトルは”ベイサイド”と沖縄のもう一つの顔、 それに普段とは雰囲気が違う”B-side”をかけました(^ー^)

    2013年01月20日16時01分

    きじむなー

    きじむなー

    esuqu1さま コメントありがとうございます。 アドバイスができるくらいならもっと素晴らしい写真を連発しているんですけど…(^ー^) この50mmについては全く使いこなせていないので偶然ですね! 絞り値と背景との距離感がよかったんでしょうかね??? #04については、カラーバランスはわざと崩しています^^

    2013年01月20日16時01分

    きじむなー

    きじむなー

    Marcusさま コメントありがとうございます。 場のチカラが強いので何とか成立した感じですが、 普段とは少し違った雰囲気にしたのですが、わたしには少々難しかったですね(^^;ゞ Marcusさんのシャープなモノクロ写真を参考にさせていただき精進します(^ー^)

    2013年01月20日16時01分

    きじむなー

    きじむなー

    おおねここねこさま コメントありがとうございます。 1・3・4は被写体がハッキリしていたのでボケ量をコントロールするだけでしたが、 2については構図・絞り含め、画作りにはかなり迷いました。 ご覧いただきありがとうございます!

    2013年01月20日16時02分

    きじむなー

    きじむなー

    酔水亭さま コメントありがとうございます。 “エレジー”…それでもよかったですね^^ いずれにしても青い海、青い空じゃなくて、悲哀に満ちた一面を 何とか表現してみたかったという気持ちだけでも伝われば…という感じです(^^;ゞ

    2013年01月20日16時02分

    きじむなー

    きじむなー

    C-S-Pさま コメントありがとうございます。 桜坂や農連市場、壺屋のあたりはホント楽しいですよね! でも行くたびに道路工事や古い建物の解体が進んで、少しずつ雰囲気が変わっているような気がします。 #01の金武町は初めて訪れましたが、ここもよいところですね! いろいろと行きたいところがあって少ししか撮ってないんですが、 今度はC-S-Pさんに見せていただいた辺野古とセットでじっくり撮ってみたいと思いました^^

    2013年01月20日16時02分

    きじむなー

    きじむなー

    cat walkさま コメントありがとうございます。 日本というよりアジアの雰囲気も確かに少しあるような気がしますね^^ サイドBということで、いつもとは違った感じにいたしました(^ー^)

    2013年01月20日16時02分

    きじむなー

    きじむなー

    soryさま コメントありがとうございます。 1・3・4はどこにピントをもっていくか迷いがなかったので、 あとはどれだけぼかすかって感じでした^^ 明るい単焦点はわたしも大好きなのですが、解放付近では なかなか仕上がりが予想できず、試行錯誤の連続です(^^;ゞ

    2013年01月20日16時03分

    きじむなー

    きじむなー

    み~にゃんさま コメントありがとうございます。 青い海、青い空じゃない、もう一面の沖縄ですが、お楽しみいただけたなら嬉しいです^^ この時期はお天気があまりすぐれないですが、適度な湿度があって過ごしやすいですよ!

    2013年01月20日16時03分

    きじむなー

    きじむなー

    kakianさま コメントありがとうございます。 “ナンバープレートがついた廃車のような車の写真すごいですね。” …趣があっていいクルマだったですよ! でも、しいて言えばあと3mくらい後ろに駐車してくれたら背景とのバランスが ベストだったんですけどね(^^;ゞ

    2013年01月20日16時03分

    きじむなー

    きじむなー

    シンキチKAさま コメントありがとうございます。 “レコード(古いですね)でいう所のB面コレクションってとこでしょうか。” …そのとおりです。あと、青い海、青い空じゃない沖縄って意味もあったりなかったり…(^^;ゞ

    2013年01月20日16時03分

    きじむなー

    きじむなー

    Goodさま コメントありがとうございます。 皆さんが期待している沖縄の風景とは少し違う写真たちでしたが、 楽しんでいただけたなら嬉しいです^^ 沖縄の(いろんな意味での)光と影はどちらもとても魅力的ですが、 今はオフシーズンですので影の方を先にupしました。 後から光(というほどでもないですが)の方も何枚かupするつもりですが…

    2013年01月20日16時04分

    きじむなー

    きじむなー

    fog-yさま コメントありがとうございます。 “「沖縄=きれいな海」でない沖縄の他の顔。そういうものを見せていただいた感じです。” …サイドBですからね(^ー^) 追っかけで、もう少し沖縄らしい写真も何枚かupできたら…と思っています^^

    2013年01月20日16時04分

    きじむなー

    きじむなー

    m3sorakaiさま コメントありがとうございます。 “やっぱり少しだけ横須賀の雰囲気が似てるのは米軍基地があるからですね。” …そうなんです、わたしも横須賀と似た雰囲気があるなぁって思ってました^^ “質感”…言われてとてもウレシイ言葉ですが、わたしなんぞまだまだ… 引き続き精進いたします<(_ _)>

    2013年01月20日16時04分

    きじむなー

    きじむなー

    レオさま コメントありがとうございます。 一般的な沖縄らしくない組写真ですから違和感があるかもしれませんね! でも、これも沖縄… 奥深いですよ(^^;ゞ

    2013年01月20日16時04分

    まこにゃん

    まこにゃん

    どれも味わいのある切り取りですね!! こういうふうに切り取れたら・・って憧れてしまいます。

    2013年01月22日22時32分

    きじむなー

    きじむなー

    まこにゃんさま コメントありがとうございます。 沖縄というと、一般的には"青い海&青い空"でしょうが、 こういう沖縄もまた存在していて、わたしにとっては魅力的なんです^^

    2013年01月23日00時07分

    hisabo

    hisabo

    単焦点の明るいレンズ、 その良いところを流石の表現です。 DP2Merrillもいい味を見せる描写を使いこなしている感じですね。 夕べ、知人のために「ジーマミー(黒糖)」を買ってきました。♪

    2013年01月30日10時08分

    きじむなー

    きじむなー

    hisaboさま 返事が遅くなりましたが、コメントありがとうございました。 那覇のサイドBをちょっと思い入れも込めてまとめてみました^^ こういう場面ではやはりメリルも含めて単焦点の方がしっくりくるような気がします。

    2013年02月10日23時19分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたきじむなーさんの作品

    • Glossy Green Leaves
    • 東屋からずっと...
    • アカバナー
    • Bサイド・ブルース #01
    • Bサイド・ブルース #02
    • もうすぐ雨がやってくる

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP