yoskin
ファン登録
J
B
voigtländer bessa r2a voigtländer color skopar 35mm f2.5 p2 fuji superia premium 400
ぼくは最近コダックのウルトラマックスからsuperia premiumに替えたんですが 断然こちらのほうが良いですね!! 安かったんでまとめ買いしちゃいました!
2013年01月16日15時31分
このポカンとして空間が、また独特の間があり、これはこの仕上がりだからこそ作品になるのであって 普通の色合いで写していたら・・・・と思うと、意のままに色を操れるからなんでしょうね^^
2013年01月17日18時07分
>>珈琲時間さん いつもコメントをありがとうございます。 本当ですよね、こんな場所なら思いきり凧揚げが出来ます。 ぼくなんかは田舎育ちなので、よく海でやりました^^
2013年01月17日22時32分
>>Hsakiさん これだけの空間を思いきり使えるっていうのは素晴らしい事ですよね。 子供が全力を躊躇うっていうのは結構なストレスになりそうですし^^ 声は聴こえませんでしたが、動きだけ眺めていても本当に嬉々としていました^^
2013年01月17日22時34分
>>shu1973 尼崎のとある写真屋さんで二本300円という破格で売られてたのでついつい買いました^^ 安いですよねー、結果も悪くなくて満足しています! フィルムの選択肢は狭まるばかり... 趣味性の高いフィルムはもちろんいいですが、こういうずっと使えて飽きないフィルムは大事です^^
2013年01月17日22時36分
>>esugu1さん ちょっと薄めましたがこのフィルムは結構青みが強いようで、こんな感じですよ^^ ぼくは自分の写真を作品と呼んだ事も覚えている限り無いのですが、 このような場所にアップして皆さんに観ていただくにあたって 少なくとも一つくらいは自分が面白いと感じるポイントがあるものを選ぶように心掛けています。 この写真はですね...あれ、どこだったっけ^^
2013年01月17日22時42分
(
電線も無く良い広場で凧揚げにはぴったりですね.子供の笑顔と笑声が目に浮びます.
2013年01月15日10時23分