ねえ●●やまっち
ファン登録
J
B
hattoさん コメントありがとうございます。お気に入りいっぱい恐縮です。 ここは年明けに参拝する地元の神社です。近くの神社も合わせて載せてみました。 年配の方で足腰が弱った人や寝込んでいるような人でもお正月にはできれば神社へ参拝したいでしょうね。 車に乗せてもらって駐車場までは行けてもそこからが大変で、結構条件が厳しく人ごみや階段、砂利道など介添えできる人の都合や本人の体調も良くないと無理でしょう。遠慮したり諦めざるを得ないんでしょう。 自分の親も足腰が弱って車で乗せて行けても降りてから階段や砂利道などが大変でお賽銭を投げてお参りするところまではまず無理です。元気に歩けたときに行った場所や見た景色が想い出せるように順路に沿って写真に撮ってスライドショーで見れるように保存しました。今回はそんな感覚で撮った作品のギャラリーです。モノクロにしたのは天気が悪かったことと白黒の方がイメージが広がっていいかもといった単純な想いからです。 遠くへ行ったときの写真や近場で撮った写真でも見せてあげると喜こんでくれるし会話も弾みますよ^^。 写真の見栄え、美しさ、技術的なことはさておき・・・記録を残してパンフレットを作るみたいなコンセプトです。これは以前のギャラリー「大矢田もみじ」もそんなつもりで作りました。階段を上るような場所は連れていけませんから・・・。幸いまだ平らなところはなんとか歩けるので遠くでも可能なところは時々連れて行きます。ギャラリーの「飛騨荘川・清見せせらぎ街道」なんかは一緒に行ってきてあとで何回も見てます。
2013年01月17日01時31分
hatto
何か思いがある神社なのでしょうか。モノクロで素敵な描写になりましたね。全部見せて頂きましたが、こちらへコメントさせて頂きます。結構歴史もある建造物ですね。瓦屋根がとっても目立つ様に思いました。色んな角度から余すことなくとられた貴重な作品群になるのではないでしょうか。
2013年01月15日04時58分