写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Usericon_default_small 之 武 ファン登録

Suspension Bridge。

Suspension Bridge。

J

    B

    棚田の帰り道にあった赤い吊り橋。 チャレンジ精神… はなかったので、手前入口で精一杯っ!! 情けね~~~ (><;)

    コメント40件

    Em7

    Em7

    あー なるほど、ここな。うんうん。 わしね、ちなみに渡りました。( ̄ー+ ̄ ) そういうのね、へっちゃらなんです。 そやけど。。。若い頃に比べると、高い所はコワイと思う様になりました。 ここ、右に曲がってすぐやろ?? (笑) 斜めか。。。僕もそういう所、バージョンアップせんとあかんなー。^^; これ、プラス補正なんやね??それでも暗い感じがします。 1.3ぐらいでも。。。良かったんちゃうかな。。とも思いますが・・・曇ってたんやっけか?この日?? うー 行きたかったなぁ。。。(-"-)

    2013年01月14日23時52分

    mckee

    mckee

    新鮮な切り取りですね! まるで消失点に回転しながら吸い込まれそう~ 怖いくらいにシャープでエッジの効いた描写ですね。 解放でこの写りとはさすがDistagon T* ^^

    2013年01月15日00時00分

    weize

    weize

    ここ知ってますよ~。 私は棚田に行く途中で寄りました。 こんなに斜めに向けんでください。 滑り落ちまんがな(笑) いやいや、相変わらずかっこいい構図取りっすね^^ えっ?中央まで行かなかったんですか? 私は中央でジャンプしましたが...(笑)

    2013年01月15日00時02分

    OSAMU α

    OSAMU α

    面白いキャプションに座布団一枚です! Em7さんとのやり取りも面白いお二人ですね。 素敵な切り取りですね! ちなみに船上カメラマンの私は高い所と揺れには強いですよ~。

    2013年01月15日00時04分

    Usericon_default_small

    之 武

    ** Em7さん ** はやっ!! ^^ そうそう。行きはナビのトラブルで通りませんでした。(~~;) あれ、距離でルート指示してきたんやろね~  細い峠道をトラクターでやから多分、倍の時間要したと思います。( ̄へ ̄|||)  これね~ WBの関係で空は少しだけ青いですけど… 暗かったです。 詳細はWebでっ!! いや、この吊り橋の次作で解ると思います ^^ んで、取り付けたよ~ (笑) おぉっ!! こいつはええわぁ❤ やっぱ悩む時間が勿体無いと判断して正解。そしてケリ倒すぐらいの猛烈な口激!! サンキュです~ ( ̄З ̄)≡3

    2013年01月15日00時33分

    Usericon_default_small

    之 武

    ** mckeeさん ** 夜な夜な、ありがとうございますっ!! (笑) この24mmですね~ 持ってる2本のズームレンズと被ってる距離なんですよね… 使うとなれば、やはり利便性で断然ズームなんですけど。。。 この解像度は罪です…。( ̄~ ̄;)

    2013年01月15日01時05分

    Usericon_default_small

    之 武

    ** weizeさん ** 何となぁ!! ちゅ、中央でっ!? おとろしよぅ~~~ ( ̄□||||!! この橋ね、僕は帰り道でした!! 行きはナビが訳のわからん指示しよってね~ とんだ峠道で一山超えて来ましてん…。(汗) 今日あたり、積もってなかったんでしょうかね~ 僕、仕事で行けんかったんやけど、やっぱアソコのHPみたいなん見たら雪景色の写真掲載しとるからね~ 見たらムカつきます…。(-"-;)

    2013年01月15日01時14分

    Usericon_default_small

    之 武

    ** OSAMU-WAYさん ** グゥハハハァ~ ^^ さすが船上カメラマン!! バランスがとてつもなく良さそうですもんね~ (^^;) こういうのは、やっぱり慣れなんでしょうね。 僕の仕事、場合によっては… もっと危険かも!! なんですけどね~ (汗) あっ、御用になる方ではないですよっ!! ヾ(* ̄▽ ̄*) 

    2013年01月15日01時22分

    苦楽利

    苦楽利

    傾けた構図が、より恐怖感を増しますね。 渡るくらいはできそうですが、橋の真ん中で 三脚立てる勇気はないですね。 Em7さんの写真のタイトル「前進あるのみ」をまず思い出しましたが。

    2013年01月15日07時11分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    したが見えるんでしょうね。そしてゆらゆらと揺れる感じで。 怖くて、私も行けません。手前にしろ、撮られるのが凄い!

    2013年01月15日12時46分

    ninjin

    ninjin

    ブランコのように左右に揺れるようですね、 下を見ずに歩けたらいいんでしょうが、怖い ですよね。

    2013年01月15日14時11分

    大徳寺

    大徳寺

    下が見えて怖そうですねぇ。^^*

    2013年01月15日15時23分

    diary

    diary

    斜め構図好いですね~ こんな場面でハーフNDを使えるんじゃないかな~って思っていて検討中ですが、 どう思います?

    2013年01月15日16時57分

    ピカール

    ピカール

    これは怖そう。 下が丸見えなんですね、私なら下で女性が通るのを待ちます(^^”)

    2013年01月15日17時56分

    parch

    parch

    斜めの構図が不安定感を表現していかにも怖そうです。 下が見えるんですね。 チビリそう・・(>_<)

    2013年01月15日17時58分

    tomo.

    tomo.

    うわ〜、こりゃ怖そうですわ〜>< 高所恐怖症の僕には到底ムリな感じですねぇ。 これは開放が良い雰囲気を作ってるんでしょうね〜。 なんとなくボワっと見えるのが良いですね〜。 不思議な空気感がなんとも魅力的っす^^

    2013年01月15日19時42分

    ぽいた*

    ぽいた*

    失礼ながらちょっと之 武さんの写真っぽくないですね!! でも斜め構図にアンダー目な露出!!奥行き感とやっぱり之 武さんだ~!!

    2013年01月15日19時46分

    梵天丸

    梵天丸

    斜めの構図がさらに怖さを感じさせますね^^ 見るだけでゾクゾクします・・

    2013年01月15日19時56分

    シュウポン

    シュウポン

    これ下丸見えですよね。 この角度は吊り橋の揺れの表現でしょうか。 怖いですけどこういうの結構好きです。

    2013年01月15日20時00分

    青い彗星

    青い彗星

    こんばんは~^^ 吊り橋ね~。これどう考えても下丸見えのスケスケですよね? 違うスケスケは大歓迎なんですけど・・・これはダメです(笑) どうも年のせいか高いところが年々ダメになってきてます。^^ まぁ~綺麗なLsdyが一緒に手でもつないでだったら話は別ですけど(笑) 斜め構図、これ僕1回だけ使ったことがあります。ただ娘の運動会ですけど・・・^^ なんかに書いてあったんですよ。パパさんの腕の見せ所みたいな感じで。 斜め構図にして躍動感アップなんて・・・わけもわからずやって失敗しましたけど(笑)

    2013年01月15日21時28分

    Usericon_default_small

    之 武

    ** さよなら小津先生さん ** こんばんは~ (^^;) いやぁ~  僕も一歩も出なかったですね~~~ (汗)

    2013年01月15日22時12分

    Usericon_default_small

    之 武

    ** 苦楽利さん ** おぉっ!! あの作品の答えがこの一枚にっ!? 上手いこと結びつけましたね♪♪ 座布団、何枚いっときましょうか?? ^^;

    2013年01月15日22時15分

    Usericon_default_small

    之 武

    ** おおねここねこさん ** もちろん、下は丸見えですよっ!! (><)/ 構えてる場所は道路なので、おおねここねこさんでも大丈夫そうですよ ^^

    2013年01月15日22時18分

    Usericon_default_small

    之 武

    ** ninjinさん ** あぁ… もう左右に揺れるなんて想像するだけでも... 参りますよね。(++;)\ そこで、カメラを構える事なんて出来るかなぁ~ こわぁ…。(汗)

    2013年01月15日22時22分

    Usericon_default_small

    之 武

    ** 大徳寺さん ** はいっ。それはもう、丸見えですよ~ (◎◎;) 絶対に揺れないとしても、僕は絶対にイヤですっ!!(笑)

    2013年01月15日22時24分

    Usericon_default_small

    之 武

    ** diaryさん ** おっ!! ハーフNDですかっ ^^ 朝陽や夕陽に効果だすやつですよね~ あっ、それと逆光も効くのかな? (^^;) う~ん。僕も一時、考えた事がありましたよ~ ^^ 聞くところによると、完璧に効果を出すのは難しいみたいですよね。 安いのだと通常の丸型のやつ。でも、標準~望遠でしょ!? 広角はダメだとか…。 ハーフの境目が出てしまうとか… (汗) と、色々考えてたら結局、買うなら四角のハーフNDとホルダーとか要るようで。。。 高くきそうなのでやめました。(笑) もし、買うとなれば。。。  感想など、また聞かせて下さいね (^^)/

    2013年01月15日22時44分

    あばしりのとも

    あばしりのとも

    斜め構図が面白いです。 多分自分も渡れません。。。

    2013年01月15日22時46分

    Usericon_default_small

    之 武

    ** ピカールさん ** だっふんだぁっ!! (爆) その時は… 勿論、腹巻にステテコ姿でっ!! ヽ( ̄▽ ̄)ノ  

    2013年01月15日22時47分

    Usericon_default_small

    之 武

    ** parchさん ** 僕も、この類はダメなんですよ~~~~ (><;) ちびるのは、下だけならまだしも… 上もヤバいかも。。。m(__)m  

    2013年01月15日22時49分

    Usericon_default_small

    之 武

    ** tomo.さん ** いやぁ~  これ、マジやばいですよっ!! (汗) weizeさんなんて、中央まで行ってジャンプするんやって…。  人間じゃないねっ(笑)

    2013年01月15日22時54分

    Usericon_default_small

    之 武

    ** ぽいた*さん ** あっ!! ぽいた*さんだけが気付いてくれたかも~っ!! (^^)/ そうそう、スナップ的な感じって… 僕、少ないですからね~ (笑) 自分でも違和感たっぷりですよ~~~ ^^

    2013年01月15日22時58分

    Usericon_default_small

    之 武

    ** 梵天丸さん ** もう、数メートル手前が限界でしたよ~ ^^; ちょっとビビり過ぎかもですが (笑) ゾクゾク感。。。 この後、更に天候がっ!!  あとは続編でっ… (笑)

    2013年01月15日23時03分

    Usericon_default_small

    之 武

    ** シュウポンさん ** はいっ!! もう丸見え全開ですよ~~~ (><)/ ホントは吊り橋の上から、これだけ揺れました!!  なんてカッコつけたかったのですが… (笑) あえなく撃沈です。。。 アヘアへ~ ヘ(x_x;)ヘ  

    2013年01月15日23時06分

    Usericon_default_small

    之 武

    ** 青い彗星さん ** んっ!? そっちの丸見え!? そんなん、歓迎どころか大好物やないですか~ ( ̄▽ ̄)ノ その手を繋いだレディが… 向こう岸につくと消えていた!! なんてよく聞く怪談ですが、大丈夫でしょうか??(笑) 斜め撮りね~  去年の棚田もそうでしたけど、 僕… ここの地に来たら斜めが多発するみたいです。。。(・_・?) 謎!!

    2013年01月15日23時14分

    Usericon_default_small

    之 武

    ** あばしりのともさん ** アハハ ^^ 僕は絶対に無理だと確信したので、 あとは… ともさんがバイクでカッコ良く渡って行くのを見届けるだけです!! (笑)

    2013年01月15日23時18分

    kazu_7d

    kazu_7d

    高所恐怖症の私。 足が竦みますね。 それぐらいリアル感じる構図に、描写ですよ。 上手いです。

    2013年01月15日23時35分

    Usericon_default_small

    之 武

    ** kazu_7dさん ** こんばんはっ (^^)/ ちょっと調べてみたんですが… 橋長162Mで標高210Mだとか… (汗) いやいやぁ、  渡るなんて僕もありえませんっ!! (T-T)

    2013年01月16日00時13分

    SeaMan

    SeaMan

    目が回る感じ、凄く伝わります(@_@;) 自分もダメです。 こ~、なんて言うか、キュ~って(^^ゞなります。

    2013年01月16日14時44分

    Usericon_default_small

    之 武

    ** SeaManさん ** アハハ ^^; もう、何から何までキュ~って感じですねっ!! 僕だけがビビりかなぁ。。。 と思えばけっこうダメな人が多いみたいで安心ですね。(笑)

    2013年01月16日18時08分

    Usericon_default_small

    之 武

    ** 鮎夢さん ** ありがとうございます (^^;) うそ~~っ 鮎夢さん、イケる方なんですねっ!? 僕、全然ダメですよ~ (笑) そうですね、棚田から車で5分~10分ぐらいだったと思います。 行きはナビがおかしかったので通過しなかったのですが、 帰りはちゃんと案内してくれたようです… ( ̄~ ̄;) 気まぐれなヤツなんです!! >< 

    2013年01月20日02時16分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された之 武さんの作品

    • ‐ 2013 Last Nightfall ‐
    • ‐ 鼓動の果て ‐
    • dangerous。
    • 『 共 存 』 #03
    • Metallic Labyrinth
    • 大人の遊び。

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP