- ホーム
- CheshireCat
- 写真一覧
- 輪店・店主
CheshireCat
ファン登録
J
B
J
B
レンズ: Summar 5cm f2 フィルム: フジカラー スペリア X-tra 400 スキャン後、色調等加工してあります。トリミングあり。店内の暗い中に、おやじさんの白い帽子が見えます。
カプチーノさん コメントありがとうございます。 私も写真見てから気がついたので、しっかり全部読めていないのですが、 どうやらかなり一徹なご主人だということがうかがわれて、ますますひかれるところです。
2009年08月14日19時48分
ぶらっくこーひーさん 外は自然光、店内は蛍光灯という条件なので、デイライトフィルムでは店内がすっかり緑色になってしまい、元画像では何やら無意味に不気味な雰囲気なのです。 これはもう、モノクロしかない、と。 で、単純にモノクロ変換しただけだと、青みがかって見えるので、黄色をやや多めに加えました。 コメントありがとうございました。
2009年08月15日09時17分
soide55さん 外と中の明暗差が大きい条件でしたので、本来なら両方測って計算すべきところですが、 ここはシャッターチャンス優先で、ご主人の帽子の向きがちょうどよくなったときにバシャ、と1枚、でした。 一瞬の判断で切り取っていく街中スナップって、やはり面白いです。 コメントありがとうございました。
2009年08月16日10時34分
CheshireCatさん 先ほどはコメントありがとうございました。 そして、貴方の写真を見に来てびっくり、見慣れた街が!!。 おしゃれに撮りますね、とても地元と思えないです。 私も少し見直さなければ...。 さて、このお店。 高校時代にずいぶんお世話になりました、店主の”兄さん”もすっかり”おやじ”になっただろうなぁ。
2009年09月27日16時52分
がらんさ~さん いやー、そうでしたか。以前にアップされていた松本城や安曇野の作品を拝見して、もしや、とは思っていましたが。 よろしくお願いいたします。ときどきレンジファインダカメラ片手に松本の街中をフラフラしてます。 で、この自転車屋さんのご主人ですが、まだしっかりお顔は拝見してないんですよ。 お訪ねになってみてはいかがでしょう。 コメントありがとうございました。
2009年09月27日17時03分
カプチーノ
シリーズ,続きますね。奥におわします店主が書いたのでしょうか。 紳士並び淑女諸君 がいいですねえ。ところどころ読めないのですが,日本を憂い自転車を薦める内容はなんとなく読み取れます。私は空気を汚しません,的な言葉もいいですね。
2009年08月12日12時49分