写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

のえるが5656 のえるが5656 ファン登録

時を眺める

時を眺める

J

    B

    この辺りでは寛永通宝をよく見かけます。 古くの時代より、ずっと時を数えてきたのでしょう・・・ 最近あまり撮りに出かけられないので蔵出しです。

    コメント8件

    のえるが5656

    のえるが5656

    Betelgeuseさん こんばんは。 この橋は欄干に寛永通宝のデザインがされてるんですよ。 なんとも情緒溢れる佇まいです。 夕方になると明かりが灯り、しっとりとした雰囲気に包まれます(^^)

    2013年01月14日22時22分

    kao♪♫♬

    kao♪♫♬

    構図が素晴らしいですね♪ お金の街ですか?!

    2013年01月14日22時22分

    のえるが5656

    のえるが5656

    kao♪♫♬さん こんばんは。 ここ香川県観音寺市は寛永通宝で有名な町です。 海浜には銭形砂絵も見られますよ。 東西122m南北90m周囲345mの巨大な砂絵で、 琴弾山頂から見るときれいな円形に見えるそうです。 http://www.city.kanonji.kagawa.jp/sight_n/zenigata.html

    2013年01月14日22時30分

    bonz1922

    bonz1922

    観音寺懐かしい…。 構図が素晴らしいですね。 趣深いですね。

    2013年01月15日00時43分

    のえるが5656

    のえるが5656

    bonz1922さん こんばんは。 たしか以前、徳島に住んでいらしたんですよね。 観音寺もご存知でしたか。 時々訪れますが、穏やかないい街ですね(^^)

    2013年01月15日21時42分

    のえるが5656

    のえるが5656

    shortstemさん こんばんは。 河口付近の光景ですね。 この欄干はお気に入りで、なかなか情緒ある場所でもあります。 干潮時には多くの水鳥も集まり、カメラを抱えた人たちも よく見かけます。 寛永通宝はその昔、藩の歓迎のために使われたようですね(^^)

    2013年01月15日21時49分

    hisabo

    hisabo

    良い描写ですねー、 素敵な被写界深度の使い方と階調表現、 とても素直な描写に惹かれます。

    2013年01月16日16時26分

    のえるが5656

    のえるが5656

    hisaboさん こんばんは。 ここはデジイチ買って初めて訪れた場所・・・ 大好きな風景が溢れています(^^)

    2013年01月18日22時41分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたのえるが5656さんの作品

    • 朱
    • 暑さには熱さで
    • 灯
    • 街灯の傍ら
    • こちら側から...
    • 遊歩

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP