写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

jaokissa jaokissa ファン登録

大崎八幡宮松焚祭Ⅲ

大崎八幡宮松焚祭Ⅲ

J

    B

    寒空の下、この出で立ちで市内を練り歩く根性は、 私にはありません…^^;

    コメント18件

    りあす

    りあす

    夕方のニュースで放送してましたが ここに居たのですね! もしかして映ってたりして^^

    2013年01月14日21時14分

    cat walk

    cat walk

    煙が目に沁みそうな臨場感!(^^) こちらではこれの小規模版的な催し(※)を地区毎に行いますが、 そちらではいかがでしょう? ※裸及びポロリはありません。

    2013年01月15日12時10分

    三重のN局

    三重のN局

    色合い的には暖色系なんですが、 この出で立ちはちょっとまね出来なですね! 素敵な臨場感、お見事です(^^)

    2013年01月15日13時58分

    button

    button

    動きの見えるいいショットですね。 気合の入る光景です。

    2013年01月15日20時29分

    よねまる

    よねまる

    裸で街を歩くのですかぁ。寒いでしょうねぇ。 いやいや、そんなことを思う人ひとりもいない ような気迫ですね。

    2013年01月15日21時51分

    イノッチ

    イノッチ

    寒いのと熱いのが・・迫力の光景ですね、 この場に引き込まれていきそうな・・煙もまたこの場面にピッタリですね

    2013年01月16日10時03分

    jaokissa

    jaokissa

    りあすさん コメントありがとうございます! ハイ、ここにいました^^; そういえばテレビカメラも来てましたね。 今年は雪のせいか、例年に比べて参拝客が少なかった ような気がします。なんせいつもはこんなアングルで 写真が撮れなかったですからね^^

    2013年01月16日18時21分

    jaokissa

    jaokissa

    cat walkさん コメントありがとうございます! こちらも地区ごとに小規模でもやってますが、この大崎八幡宮 は最大規模なんですよね。実はこの神社、我が家の近所なので、 毎年歩いて参拝してます。帰りにお店で食べたり飲んだりするのが また楽しみだったりします^^;

    2013年01月16日18時22分

    jaokissa

    jaokissa

    三重のN局 コメントありがとうございます! 私も超寒がりなので、この出で立ちはとてもムリです^^; 毎年カメラ持参で行くんですが、いつも人が多くてなかなか いいアングルで撮れなかったんですよね。でも今年は 雪のせいか参拝客も少なくて、何とか撮ることができました^^;

    2013年01月16日18時22分

    jaokissa

    jaokissa

    buttonさん コメントありがとうございます! 寒いせいもあるんでしょうけど、けっこうおしゃべり したりダラダラ歩いたりしてる人もいたりしますが、整然と 歩いているところを狙って撮りました^^; この位置だと服を着てても熱いので、この格好だと相当 熱いでしょうね^^;

    2013年01月16日18時22分

    jaokissa

    jaokissa

    よねまるさん コメントありがとうございます! おっしゃるとおり、この姿で鐘を鳴らしながら街中を通り抜け てくるんですよね~。相当着込んでてもじっとしていられない くらい寒いので、どれだけ寒いのかは容易に想像できますね。 でも火の回りだけは相当熱そうでしたよ^^;

    2013年01月16日18時22分

    jaokissa

    jaokissa

    イノッチさん コメントありがとうございます! 寒熱いという感じでしょうか^^; ここまで来るのは相当寒くて、ここに来るととたんに熱くて じっとしていられない、両極端な状況だと思います。 特に今年は雪がかなり降りしきっていたので、街中を歩いて いる際の寒さは尋常じゃなかったと思います^^;

    2013年01月16日18時23分

    hisabo

    hisabo

    どんど焼きでお餅を焼く風習は見たことがあるのですが、 半裸で練り歩くとは恐れ入りました。 初詣で、ドラム缶のたき火を毎年のように撮るのですが、 それですらレンズが心配なほどの熱さです。 この臨場感は、ホントにカメラが心配になります。

    2013年01月16日18時23分

    jaokissa

    jaokissa

    hisaboさん コメントありがとうございます! 火もかなり熱いんですが、この日は相当みぞれ交じりの 雪が降りしきっていたので、どちらかというとそっちの 方が心配でした^^; 本当は夜なので一眼レフを持って行く予定でしたが、 貧乏性なもので、安いコンデジを出動させました^^;

    2013年01月16日18時26分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    体の具合が、悪くならないんでしょうかね。 びっくりです。

    2013年01月16日19時50分

    jaokissa

    jaokissa

    おおねここねこさん コメントありがとうございます! そうなんですよ~。この姿で街中を延々練り歩き、 職場等からこの神社まで参拝に来ます。もちろん女性 もいて、途中で体調を崩し、付き添われながら神社を 後にする参拝者もいるようです。 生まれも育ちも仙台の私ですが、いまだに一度も裸参り はしたことがありません^^;

    2013年01月16日23時44分

    シュウシュウ

    シュウシュウ

    どんと祭りはこちらでもありますが、練り歩くのはないですね。 勇敢な男たちの背中が火を反射しているのが印象的です。

    2013年01月22日22時24分

    jaokissa

    jaokissa

    シュウシュウさん コメントありがとうございます! 北海道にもあるんですね!^^ 例年この時期なんで、この装束は寒いのに変わりはない んですが、今年はみぞれっぽい雪がしんしんと降り続き、 一層大変だったようです。 この裸参り、3年連続で参加するとご利益があるのだそうです。 ヘタレの私には、1回でも無理かも…^^;

    2013年01月22日23時24分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたjaokissaさんの作品

    • 光明
    • なぜか…
    • 初日の出2014Ⅲ
    • 雪の五重塔
    • 落ち着かないな~
    • 河原のサザンカⅣ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP