鶴見の彦十
ファン登録
J
B
よねまるさん いつもご覧頂いて嬉しいです! ありがとうございます。 この参道、大きな御影石の敷石があって滑るの何の・・・ 2回転びました。 ^^; でも、10㎝位の新雪の上。 何とか大事に至らず、(カメラは^^) 今夜辺り痛くなるのかな~ そうだ! アルコール消毒しとこ! お湯割で・・・ ^^/
2013年01月14日18時43分
いやカッコいい! でも、もう少し少なかったらもっと画になったかも(笑) カメラをお大事に あと転ばないように^^ あ!もう転んだの?! ちゃんと手当てしとかないと後で大変ですよ^^
2013年01月14日21時58分
テレビで見ましたが関東は何年振りかの大雪だそうで 都会の人は雪に慣れていないから大変ですね! 長靴なんか普段は用がないから普通の靴では 滑りやすいので注意が必要ですね 簡単な滑り止めには靴にゴム等でバンドをしたら 少しは滑りにくくなります 大事なカメラが大事に至らなくて良かったですね(笑)
2013年01月14日23時00分
いい光景ですね傑作です、このお寺と彦十翁は相性がよろしいのでしょう。 降り積もる雪に歴史の重なりを感じる光景です。 中央に傘を入れた構図にセンスを感じます。
2013年01月15日13時42分
katoさん いつもご覧頂いて嬉しいです! ありがとうございます。 この後、夜になってから痺れてきて 寝返りするのにも痛かったです! なんともはや・・・^^;
2013年01月15日20時22分
近江源氏さん いつもご覧頂いて嬉しいです! ありがとうございます。 良い事をお教え頂き感謝! この位の雪で滑ってしまうなんて ちょっと情けない・・・^^; でも、カメラは、守りました!
2013年01月15日20時24分
ninjinさん いつもご覧頂いて嬉しいです! ありがとうございます。 この傘を差してる方を入れ込みたくて 焦っていたのでしょうか・・・ この直前で滑ってしまいました。 しかし、素早く?立ち上がり体制を整え 片膝立ててレンズを構えたのでした! 膝もお尻もビショビショ・・・^^;
2013年01月15日20時28分
GaiaV2さん いつもご覧頂いて嬉しいです! ありがとうございます。 成人式に出席した方々は、散々だったようで なのにカメラ持ってハシャイだ罰ですかね! でも、面白かったです。 ^^/
2013年01月18日17時12分
元気玉 さん お立ち寄り、感謝です! ^^/ えッ! 元気玉 さん、此処をご存知でしたか~ 朝夕の通勤途中、此処で道草をして写真を撮ってます。 華美なものが少ない禅寺のような寺院ですが、 通っているうちに愛着が湧いてきています。 ^^/
2013年08月15日21時34分
よねまる
そうとう激しく降っていますねぇ。これからお出かけ 大変だなぁ。
2013年01月14日16時40分