写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

三重のN局 三重のN局 ファン登録

緑に隠れて(@_@)

緑に隠れて(@_@)

J

    B

    いつも行く公園にある池の周りにある木でメジロを発見! 300mm+エクステンダーEF1.4XⅡで撮影。 やっぱり500mmは欲しいところです(^○^)

    コメント41件

    kazu_7d

    kazu_7d

    メジロですか。 私は鳥は撮ったことがないので良くわかりませんが、超望遠が必要になるんですね。 昨日琵琶湖に撮影に行った時、びっくりするような望遠レンズを付けた方がたくさんおられました。 琵琶湖の反対側の山の方に三脚を立てて狙っておられました。 タカと鷲とかをとっているのでしょうか? 葉のボケがメジロを引き立てていますね。

    2013年01月14日00時40分

    ちょろ

    ちょろ

    わぁ、メジロですね。 「えっ!」って顔して、こちらを見てますよね。 葉っぱのボケ方がいいなぁ メジロの表情が引き立ってますよね。 私も500mm欲しいです・・・(T_T)

    2013年01月14日00時59分

    sohkunパパ

    sohkunパパ

    メジロを見ると縁起がいいと聞きます。 葉の前ボケの色とメジロの色が重なる感じが、新春にふさわしく、そして優しさも感じ素敵ですよね!

    2013年01月14日00時59分

    Kevin Owens

    Kevin Owens

    この中でよく見つけられるものですねえ. そしてピントを目に合わせてくる技術もすばらしい.

    2013年01月14日01時37分

    OSAMU α

    OSAMU α

    前ボケの緑の中に可愛いメジロの素敵な彩の描写ですね。 私もメジロを狙っているのですが中々出会えません。

    2013年01月14日01時39分

    マッツン75

    マッツン75

    難しい場面できっちりメジロちゃんを捉えてますね~^^ 小鳥さんにはやっぱ大砲欲しくなりますね~

    2013年01月14日02時56分

    y@s

    y@s

    前ボケの中にたたずむメジロが美しいですね。枯れ木と緑の葉が春の到来を予感させます。

    2013年01月14日05時43分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    前ボケの緑の合間に、目白の姿が美しいです。 目白の羽根の色に、若草色、春を感じます。

    2013年01月14日06時01分

    ninjin

    ninjin

    保護色の緑の中でよく見つけられましたね。 白い目が印象的です。

    2013年01月14日08時12分

    hatto

    hatto

    私も500mm以上が欲しいです。(笑)現在200mm×テレコン2=400mmが最高です。これで一年間鳥狙ってきましたが、メジロやウグイスには、刃が立ちませんでした。(苦笑) この作品ですが、緑の葉っぱが前暈けで、不思議な感じがする作品になりました。目線まで頂けて流石の一枚ですね。

    2013年01月14日09時26分

    Teddy_y

    Teddy_y

    緑の前ボケがメジロの羽根色と上手くコーディネートされていますね。 可愛らしい表情をした姿が素敵に切り撮られた作品ですね。

    2013年01月14日09時30分

    梵天丸

    梵天丸

    緑の美しい前ボケ隠れるような姿・・ 可愛い瞬間を見事な描写で ものにされましたね!!

    2013年01月14日12時30分

    donko498

    donko498

    僕も500mmの世界、どうしようか悩んでます。

    2013年01月14日13時41分

    Hsaki

    Hsaki

    前ボケがいい雰囲気を出してますね。メジロの姿と妙にマッチしてます^^

    2013年01月14日13時52分

    大目付

    大目付

    見分けが付きにくい似た色の中で良く見つけられましたね。ぼけ味を美味く使っていますね。勉強になります。

    2013年01月14日14時40分

    Usericon_default_small

    S*Noel

    メジロのグリーンにグリーンのボケが重なり綺麗ですね。 じっとこちらを見据えていますね。 撮られているのがわかっているんでしょうか?

    2013年01月14日15時22分

    レオ

    レオ

    カメラ目線でしょうか=^_^= 正月に我が家の木にもメジロが来ていました(@_@;) カメラを準備する間も去っていきましたがっ^_^;

    2013年01月14日15時29分

    ま~坊

    ま~坊

    こんにちわ めっちゃカメラ目線じゃないですか~。 これだけ目線もらっちゃうと、隠れてるなんて言ってもバレバレですよね。 メジロの緑と前ボケの緑の一体感が心地いいです^^

    2013年01月14日16時06分

    sokaji

    sokaji

    これはまた難しいシチュエーションの中、上手く捉えましたね。 前ボケもとても素敵です。

    2013年01月14日16時13分

    KOSHIN+

    KOSHIN+

    328でしょうか。 やはり鳥撮りは大砲ですね。 僕も欲しくなっちゃいます。 しかし上手く捉えてますね。お見事です。 手前の葉がいい雰囲気になっていると思います^^

    2013年01月14日18時21分

    shokora

    shokora

    緑が入ると爽やかですね! それにしてもこの条件での撮影、すごいです!

    2013年01月14日20時18分

    kakian

    kakian

    鮮やかな緑の中に 可愛く視線を投げかけていいですね。 なんとか近距離で狙いたいですけれど・・・。

    2013年01月14日22時21分

    ブルホーン

    ブルホーン

    こちらを見ているメジロの姿が可愛らしいですね 緑の前ボケ効果が素晴らしいです...

    2013年01月14日23時21分

    アーキュレイ

    アーキュレイ

    凄いなぁ(^^♪ この構図では、この距離感が絶妙に良いと思いますよ(^^♪ 迷彩グリーンのメジロ君♪ 緑の葉っぱの前ボケがいい味ですね!

    2013年01月14日23時26分

    Tate

    Tate

    もこっとして 可愛いです^^ N局さんと目が合ってるみたいですね♪

    2013年01月15日00時07分

    ぺんたろう

    ぺんたろう

    見事なカメラ目線! 前ボケの優しい緑色がこれまた素敵ですね~。

    2013年01月15日01時05分

    シュンブ

    シュンブ

    緑の嵐にたつメジロちゃんかわいいですヽ(*^^*)ノ

    2013年01月15日21時33分

    さいおと

    さいおと

    メジロもこっちを見てるみたいで可愛いですね。

    2013年01月15日21時43分

    sory

    sory

    同系色でよくまとまっていると思います。 でも よく見つけられましたね。

    2013年01月15日22時29分

    seys

    seys

    ほんとですね~!! この子も丸々してます!! ほんとかわいらしい小鳥ですね。 (私のものは目の前にとまってくれてたのと、カメラ機能で色が濃く出ています。)

    2013年01月15日23時28分

    duca

    duca

    一緒の緑色ですね この時期活発な動きをする一番手ですね。 緑のボケがとても美しいです。

    2013年01月16日12時16分

    hisabo

    hisabo

    というか、N局さんが、上手く緑に隠した感じですね。^^ メジロの緑とピッタリな前ボケを入れる、 上手い画作りに、メジロも安全ですね。♪

    2013年01月16日14時23分

    mimiclara

    mimiclara

    枝かぶりを上手く活かされて抜群の雰囲気ですね ちょこちょこ動くメジロのMFは大変だったのでは?

    2013年01月16日20時24分

    jaokissa

    jaokissa

    フルサイズだとズーム的には不利なんでしょうか。 でもその分、ガツンとトリミングしてもいけそうですね^^;

    2013年01月16日21時40分

    Good

    Good

    三重のN局さんを眺めていますね~^^。 ドアップもいいのでしょうがこんな切り取りは可愛さが出ていいと思いますが。 メジロ君が「500mm買えば~」って言っているのでしょうかね。笑

    2013年01月17日22時35分

    白狐©

    白狐©

    300でもこの距離 私のように200×1.4じゃ無理ですよね(笑) せめてAPS-C使わないと距離が稼げないか シグマの50-500なんかどうでしょう?

    2013年01月18日02時47分

    diary

    diary

    よく見つけますね~私には無理です! むこうもこちらに注意しているんでしょうね~

    2013年01月18日09時11分

    りん+

    りん+

    おお、ええかんじやなあ

    2013年01月19日22時15分

    kiwi♪

    kiwi♪

    風に煽られて創られた葉のぼかし背景に主役のメジロ君がとてもマッチしていますね♪ 当方、ブルー&グリーンフェチでして... とても目にやさしい素敵な画で気に入りました。 P.S SOLAR ARKの写真ですが、撮り位置→施設前にある田んぼ内からパチッたのですが・・・ 本当はお向かいにあるアパート(共用通路2F)から撮りたかったんです(笑) 深夜に人様のアパートに上がり込むことなんて出来ないですし、次回はもっと趣向を凝らした作品を創りたいと思います。

    2013年01月20日13時16分

    三重のN局

    三重のN局

    kazu_7dさん ちょろさん sohkunパパさん 3104mmさん OSAMU-WAYさん マッツン75さん awesomeさん おおねここねこさん tomi8さん さよなら小津先生さん ninjinさん 武藏さん にゃんこてんていさん hattoさん Teddy_yさん 梵天丸さん donko498さん Hsakiさん 大目付さん S*Noelさん レオさん ま~坊さん sokajiさん KOSHINさん shokoraさん kakianさん ブルホーンさん アーキュレイさん Tateさん ろでぃーくんさん リクオさん シュンブさん さいおとさん soryさん seysさん N.S.F.C.20さん ducaさん  hisaboさん mimiclaraさん jaokissaさん takeohさん Goodさん kato300さん diaryさん 削除さん りん+さん kiwi♪ 「緑に隠れて(@_@)」をご覧頂きコメントをありがとうございますm(._.)m メジロはよく見かけますが、撮影したのは初めてだと思います。 やっぱり体の小さな鳥だけに500mmは欲しいところですが、 現在わたしが持っているレンズでは300mm+エクステンダー1.4Xの 420mmでしたのでトリミングしております。 せめてノートリミングでこのぐらいのサイズで撮影したいものです。 緑の前ボケは私がメジロ君に見つからない様に隠れていたとも言えますね(^○^) ご訪問頂きありがとうございましたm(._.)m

    2013年01月20日23時39分

    まこにゃん

    まこにゃん

    緑の前ぼけが美しいですね!! 春を呼びたくなりますね。

    2013年01月25日22時26分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された三重のN局さんの作品

    • 優しさに包まれて
    • 燃ゆる雨乞岳
    • 和灯の軌跡Ⅱ
    • 心のふるさと秋風景
    • おぼろ月夜で花見
    • 入梅

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP