写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

バイクランプ バイクランプ ファン登録

お気に入りの鉄筋

お気に入りの鉄筋

J

    B

    餌を獲るとここまで運んできて食べます

    コメント9件

    かな~ど

    かな~ど

    意外ですが、カワちゃんと鉄筋、似合いますね。

    2013年01月14日10時09分

    バイクランプ

    バイクランプ

    tomi8さん コメントありがとうございます。 tomi8さんに座布団1枚もっといで(失礼しました) この鉄筋のある護岸のすぐ横にカワセミの池があり、その横にオスモズの森があり、さらにその対岸にメスモズの原っぱがあります。巣立ちの時期には若カワちゃんがこの鉄筋の取り合いをします。あまり日が当たりませんが私もお気に入りです。

    2013年01月14日13時42分

    バイクランプ

    バイクランプ

    カナードさん  嬉しいコメントありがとうございます。 実は私のカワセミ写真のほとんどはこの場所で撮っています。 日陰でノイズも多くなりますが、またアップさせて頂きたいと思います。

    2013年01月14日13時45分

    SeaMan

    SeaMan

    獲物を叩き易そうですね(^.^) ただ、冬は冷たそうですね(>_<)

    2013年01月14日17時00分

    K。

    K。

    鉄筋に、カワちゃんの足跡がついているね。 一歩、→に移ったあとの写真ですね^^

    2013年01月14日17時13分

    バイクランプ

    バイクランプ

    SeaManさん コメントありがとうございます。 そうなんです。この鉄筋に咥えてくる魚は大きめであることが多く、よくバシバシ叩いてます。 そんな写真もアップさせてください。 そうなんです。冬になるとこの鉄筋にはとまらなくなるんです。 お見通しですね。

    2013年01月14日19時21分

    バイクランプ

    バイクランプ

    K。さん  コメントありがとうございます。 よくそこに気が付かれましたね。素晴らしい観察力、脱帽です。 この写真、左から右にチョコチョコ移動しているところを連続で撮影しているんです。 K。さんも他の皆さんもすごいですね。

    2013年01月14日19時29分

    チャピレ

    チャピレ

    こんな鉄の棒も利用して賢いカワチャンですね。 カワチャン移動ついでに足裏マッサージしてるのかもー(笑)

    2013年01月14日21時42分

    バイクランプ

    バイクランプ

    チャピレさん  コメントありがとうございます(おめでとうございます)。 そうきましたか! いわゆる青竹踏みというやつですね。 土踏まずのところが痛キモチイイんですよね。ん?カワちゃんに土踏まずってあるの?

    2013年01月14日23時50分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたバイクランプさんの作品

    • モズ エヘへ
    • モズ ダッシュ
    • コゲラ
    • ユキモズ (ちょっと苦しいか?)
    • モズ 
    • すみません、知らなかったんです・・ユキホオジロ・・本当にいるんですね

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP