写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

shokora shokora ファン登録

初詣

初詣

J

    B

    1/8に初詣というか初撮り?(^^;)に行った浅草時です。

    コメント33件

    マッツン75

    マッツン75

    さらっと見ました(笑) 凄い人ですね~ そういえば初詣行ってないや^^;

    2013年01月14日01時11分

    OSAMU α

    OSAMU α

    威風堂々の浅草寺と参拝客の多さはここの風物詩かもですね。

    2013年01月14日01時33分

    Tate

    Tate

    1/8でも大勢の人ですね^^ 一年で どれだけの人が来るのでしょうね♪

    2013年01月14日01時48分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    皆さん今年の御利益を願って。 この時期でも、人は多いですね。

    2013年01月14日06時00分

    ninjin

    ninjin

    長い時代この光景を観音様は見続けてきたのですね・・・

    2013年01月14日07時33分

    Hsaki

    Hsaki

    浅草寺の賑わい、1/8でこれですから凄いですね^^

    2013年01月14日08時23分

    hasemi

    hasemi

    私も1月4日に行ってきました。 ものすごい人の多さに、身動きとれないくらいでした。 賽銭箱のところでは、そこまでたどり着けない人が、後ろのほうからお賽銭を投げてきます。 カメラを頭の処へ上げていたのですが、お賽銭がレンズフードの中に当たりました。 こんな混雑しているところで、カメラを持っていること自体が間違いなのでしょうが、ちょっとビックリでした。^^;

    2013年01月14日09時11分

    ポター

    ポター

    正月に比べれば少し落ち着いたのでしょうか? 少し動きやすそうですね^^;

    2013年01月14日09時13分

    Teddy_y

    Teddy_y

    三が日から比べるとラッシュ状態も少し緩和されているようですが、依然として賑わっていますね~ 臨場感のある素敵な描写ですね。

    2013年01月14日09時20分

    hatto

    hatto

    次の作品で1400枚ご苦労さまでした。これからも良い作品をお願い致します。 新春ですから普段と何となく雰囲気が違う様ですね。やはり東京でお参りだと、一番にここが浮かびます。

    2013年01月14日09時21分

    丹波屋

    丹波屋

    さりげない情景ですが、華やかな感じが出ていていいですね。独特の「山」が「印象的です。

    2013年01月14日09時31分

    よねまる

    よねまる

    浅草寺、相変わらずの人気ですね。 都内で一年を通じで一番人出の多いお寺では ないでしょうか。

    2013年01月14日09時58分

    梵天丸

    梵天丸

    スケールが凄いですね・・・ 私は昨日深大寺に初詣しました^^ 時になってますよ^^

    2013年01月14日12時40分

    Usericon_default_small

    S*Noel

    1月8日でこれですから、お正月は凄かったでしょうね? 僕は江の島の神社に初詣しましたが、それはもう凄い人でした。

    2013年01月14日15時14分

    sokaji

    sokaji

    場の雰囲気が伝わる素敵な切り取りですね。

    2013年01月14日16時20分

    濱の黒豹

    濱の黒豹

    初詣の人出は凄そうですね。 TVの除夜の鐘から新年の挨拶の映像が浮かんできます。

    2013年01月14日18時42分

    まこにゃん

    まこにゃん

    迫力のある切り取りですね!! 浅草寺のスケールの大きさを感じます。

    2013年01月14日22時20分

    あばしりのとも

    あばしりのとも

    人が多いですねー。

    2013年01月14日22時47分

    m.mine

    m.mine

    やっぱここは東京の顔ですね。

    2013年01月14日22時56分

    duca

    duca

    流石に浅草の浅草寺はにぎやかですね。 賑わいの雰囲気がとてもよく表現されています。

    2013年01月15日19時15分

    shokora

    shokora

    ☆みなさまに、たくさんの人が参拝する東京の顔、浅草時の臨場感ある光景にお言葉をいただきました。 昨年は5日、今年は8日の参拝というか撮影(^^;)になりました。 3が日には行ったことがないのでそのすごさは写真でしかわかりませんが、だんだん少なくなることは確かですね。 みなさま、うれしいコメント、ありがとうございます!

    2013年01月15日21時30分

    mimiclara

    mimiclara

    こうやって見ると浅草寺ってでかいですね いつも人ごみでよくわからなかった・・・・^^!

    2013年01月16日20時19分

    jaokissa

    jaokissa

    すごい人出なんでしょうね。 私も行ってみたいですが、もっと空いてるときにします^^

    2013年01月16日21時35分

    shokora

    shokora

    mimiclaraさん ホントでかいです! うれしいコメント、ありがとうございます!

    2013年01月16日21時39分

    shokora

    shokora

    jaokissaさん はい、すいているときがいいです(^^♪。 何時も結構混んでますけど(^^;)。 うれしいコメント、ありがとうございます!

    2013年01月16日21時40分

    み~にゃん

    み~にゃん

    ここも圧巻ですね。

    2013年01月16日22時42分

    たかchan

    たかchan

    はじめまして。切取が素晴らしいですね。 大賑わいの感じが凄くいいです。

    2013年01月16日22時51分

    shokora

    shokora

    み~にゃんさん うれしいコメント、ありがとうございます!

    2013年01月16日23時40分

    shokora

    shokora

    たかchanさん はじめまして。 そう言っていただくとうれしいです(^^。 コメント、ありがとうございます!

    2013年01月16日23時41分

    hisabo

    hisabo

    1月8日の浅草寺ですか。 見事なまでに端正な切り取りと、 スッキリ気持の良いこの描写、 絵心も撮影技術も窺わせる一枚です。

    2013年01月18日11時13分

    shokora

    shokora

    hisaboさん え~褒めすぎですぅ(^^;)。 でもうれしいです。 コメント、ありがとうございます!

    2013年01月18日18時39分

    ラド

    ラド

    きれいな写真ですね。 浅草寺のように有名な場所はいつも混雑していますね。 特に、お正月のころは大変ですね。

    2013年01月19日15時43分

    shokora

    shokora

    ラドさん そうですね、やっぱりここは観光地ですね(^^♪。 うれしいコメント、ありがとうございます!

    2013年01月19日19時41分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたshokoraさんの作品

    • スカイツリーへの道
    • 納屋
    • 桜の木の下で
    • アクアラインの夕日
    • さくらさくら
    • Wall

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP