写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

梵天丸 梵天丸 ファン登録

いにしえの光を・・

いにしえの光を・・

J

    B

    根本海岸シリーズ続きます。 さすがに雲のない昼の太陽は強烈。 フレアもでます^^ ちょっと暈(かさ) のような感じなので 面白いですね・・

    コメント63件

    ま~坊

    ま~坊

    こんばんわ 強烈なお日様の輝きが画面を通してでも伝わってきます。 ちょっとまぶしさを感じるくらいに^^ いい時間なのに空が真青なのにも惹かれます

    2013年01月14日00時12分

    C330

    C330

    確かに自然現象の暈のようですね。 フレアであっても、作品としてドラマティックで素晴らしいですね。

    2013年01月14日00時12分

    kakian

    kakian

    大きな暈ですね。 絞った夕日の光芒が綺麗です。

    2013年01月14日00時15分

    down4th

    down4th

    絞りが効いて太陽の光芒が良い感じで出てますね! スケールのある光の広がり感が良いですね♪

    2013年01月14日00時21分

    大目付

    大目付

    凄く透明な空気感が漂っていますね。とても美しいです。

    2013年01月14日00時23分

    としむつ

    としむつ

    太陽を中心に、青い空と奇岩が独特の世界を作ってますね。 超広角をうまく生かされて撮られてますね。^^

    2013年01月14日00時28分

    kao♪♫♬

    kao♪♫♬

    お~カッコいい描写ですね♪ 空と海の色合いも素敵です(^^♪

    2013年01月14日00時31分

    OSAMU α

    OSAMU α

    蒼の世界に岩場の上の太陽の煌きが素敵ですね~! 虹のようなフレアーも良い雰囲気です。

    2013年01月14日01時24分

    Tate

    Tate

    SFの世界に出てくる惑星のように、綺麗な世界ですね!^^

    2013年01月14日01時39分

    Kevin Owens

    Kevin Owens

    太陽に対峙している感がすごくあります. まっすぐ受け止めて,迫り来る迫力!

    2013年01月14日01時53分

    ねえ●●やまっち

    ねえ●●やまっち

    大きな光の輪と光芒が冴えています。太陽も海岸の描写も力強いですね。 岩のゴツゴツが陽に照らされて素敵です。

    2013年01月14日03時46分

    心海

    心海

    強烈な太陽が古から繋がるなにかの力を感じます。 生きているって実感でしょうか?  とても素敵です!魅せてくれますね。^^

    2013年01月14日05時35分

    y@s

    y@s

    14-24のフレアは有名ですものね。それを作品に盛り込んでしまうところはさすがです!

    2013年01月14日05時53分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    シルエト気味の、岩の連なりが素敵です。

    2013年01月14日06時08分

    ninjin

    ninjin

    強烈な光とそれが作り出す陰のコントラスト美しいです。

    2013年01月14日07時56分

    Hsaki

    Hsaki

    光がレンズの中を舞ってくれた様な描写ですね。素晴らしい光の表現・流石ですね^^

    2013年01月14日08時19分

    Teddy_y

    Teddy_y

    美しいブルーの太陽の輝きが良く映える光景ですね。 光が暈を作り出したインパクトのある作品です。

    2013年01月14日08時53分

    伝説のスーパーサイヤ人

    伝説のスーパーサイヤ人

    美しいシャイニングですね。 フレアも良い感じです。 この太陽の輝きは古えからずっと続いてるんですよね、そう考えると感慨深いです。

    2013年01月14日09時13分

    丹波屋

    丹波屋

    フレア、通常は邪魔ですが、逆にここでは効果的ですね。タイトルも秀逸ですね。

    2013年01月14日09時23分

    kittenish

    kittenish

    中央に太陽、嵩にパワーを感じてしまいます 夕日なのにオレンジが少ないのもなんだかいいですね やはり岩肌に当たる斜光は素敵ですね^^

    2013年01月14日10時52分

    Em7

    Em7

    眩しそう。。。。 ファインダー覗いて、目がやられそうです。^^; 露出調整、難しそうです。

    2013年01月14日11時31分

    Usericon_default_small

    S*Noel

    「おれは太陽だ!」という感じですね。 お写真の中で強烈な存在感を見せています。 岩場と対照的なシーンを見せていて魅力的です。

    2013年01月14日11時50分

    hatto

    hatto

    このレンズ独特の美しいフレアまで味方にされました。これ以上厳しい岩場がないと云わんばかりの所に、優しく輝く太陽が素敵ですね。

    2013年01月14日11時56分

    REYES26

    REYES26

    F22の絞り込んだ効果が出てますね~ 太陽の光条、円形のフレアも味付けにしたドラマチックな一枚ですね^^

    2013年01月14日14時09分

    斗志

    斗志

    とっても美しい光ですね~ こういうフレアいいですね^^

    2013年01月14日14時30分

    yoshijin

    yoshijin

    ここは素敵な岩磯ですね。構図もとてもよくて、虹っぽいフレアーも 良い雰囲気を出していてそれがとてもいいですね。参考になります。

    2013年01月14日14時44分

    レオ

    レオ

    このような太陽の輝き、大好きです!! フレアも味方につけていますね=^_^=

    2013年01月14日15時22分

    landviper

    landviper

    それにしても素晴らしい場所を見つけますねぇ^^ それ以上に、その場所を見事に表現している! 太陽から拡散される光芒の美しさと言い、岩肌の美しさ。。。 素晴らしいの一言に尽きますね!!

    2013年01月14日16時28分

    ナニワの池ちゃん

    ナニワの池ちゃん

    なるほど、フレアーも使い次第ってことですね^^

    2013年01月14日17時39分

    シュウポン

    シュウポン

    これが写真なんだなと思わせる素敵な作品。 見たままの美しさを感じます。 自分がそこにいるかのような臨場感が良いですね。 きりっとした描写も見事です。

    2013年01月14日17時57分

    18-105

    18-105

    これはすごい光景ですね。 この暈という光の環初めて拝見しました。 素晴らしいの一言です。ありがとうございました。

    2013年01月14日19時08分

    チキチータ

    チキチータ

    真青な空に太陽が眩しくて冬じゃないみたいですね。 フレアを上手く利用されてとても綺麗です。

    2013年01月14日19時40分

    shokora

    shokora

    こんなフレアは見たことなかったです。 とても効果的ですね!

    2013年01月14日19時55分

    seys

    seys

    きれいな光と深い蒼色ですね!!! 美しいです~!!

    2013年01月14日20時28分

    雅☆

    雅☆

    太陽の偉大さがすごく感じられますね 太陽がないと地球は生きていけない・・・ 改めて強く思い知らされた気がします

    2013年01月14日20時31分

    楓子

    楓子

    色合いや表現が素晴らしいですね~。 ほんとにセンスの良い切り取りに憧れますね。 海はやっぱり好きです!。

    2013年01月14日22時05分

    三重のN局

    三重のN局

    根本海岸シリーズ見応えがあって素晴らしい! 太陽の光芒の美しさが印象的で素敵ですね(^○^)

    2013年01月14日22時38分

    あばしりのとも

    あばしりのとも

    太陽の光芒がとても美しいです。

    2013年01月14日22時42分

    Usericon_default_small

    之 武

    うわぉ!! さすがに、これは強烈そうですね ^^ 露出も難しそうですけど、ど真ん中に眩しく光る太陽が印象的な一枚になっていますね(^^)/

    2013年01月14日23時04分

    m.mine

    m.mine

    迫力ありますね。この雰囲気好きなんですよ。 太陽の力強さがが~ンっときますね。

    2013年01月14日23時08分

    aniki03

    aniki03

    太陽光ビームですね~ フレアも共に、印象的な描写ですね。

    2013年01月15日13時02分

    放浪人

    放浪人

    冬場の澄んだ空が一段と映える作品ですね~!

    2013年01月15日16時22分

    duca

    duca

    低い位置からの太陽の光芒が岩を射し貫いて 美しいです。 波動のような大きな暈がとてもいい感じです。

    2013年01月15日19時11分

    sory

    sory

    大きくして見ましたが 太陽からの衝撃波のような感じに写ってますね。 虹色のリングが綺麗です。

    2013年01月15日21時22分

    さいおと

    さいおと

    暈のようなフレアもアクセントになってていいですね。 この迫力のある写真大好きです。

    2013年01月15日21時34分

    Thanh

    Thanh

    太陽のフレア綺麗です。。 何か特別なフィルター使っているのでしょうか? ドラマチックな描写がいいですね。

    2013年01月16日03時26分

    イノッチ

    イノッチ

    oh!綺麗な陽の光芒素晴らしい描写ですね、やはり画になる撮影ポイントですね

    2013年01月16日09時59分

    hisabo

    hisabo

    F22の太陽の光芒、シャープで気持の良い描写です。 フレアの使い方も流石ですねー。 理想とも思える位置にお見事なフレアのリング、 強い陽射し感が表現されています。

    2013年01月16日14時50分

    シンキチKA

    シンキチKA

    それでもこのクリアーな描写はさすがナノクリですね^^ 壮大な風景に力をもらえそうです! 素晴らしい描写ですね!

    2013年01月16日17時45分

    mimiclara

    mimiclara

    沈みかけた太陽が最後のエネルギーで地上を照らしているかのような強烈な光ですね 地球は太陽に生かされていることを実感しました

    2013年01月16日19時30分

    梵天丸

    梵天丸

    ま~坊さん、C330さん、kakianさん、down4thさん、 大目付さん、としむつさん、kao♪♫♬さん、もどきんさん、 本夜会さん、OSAMU-WAYさん、Tateさん、3104mmさん、 ねえ●●やまっちさん、心海さん、awesomeさん、おおねここねこさん、 deep blueさん、さよなら小津先生さん、ninjinさん、Hsakiさん、 武藏さん、にゃんこてんていさん、Teddy_yさん、伝説のスーパーサイヤ人さん、 丹波屋さん、kittenishさん、Em7さん、S*Noelさん、 hattoさん、REYES26さん、nomsunさん、斗志さん、 yoshijiさん、chopinboseさん、レオさん、landviperさん、 ナニワの池ちゃんさん、シュウポンさん、18-105さん、チキチータさん、 shokoraさん、seysさん、雅(みやび)さん、ふ~こさん、 三重のN局さん、あばしりのともさん、之 武さん、m.mineさん、 aniki03さん、放浪人さん、ducaさん、soryさん、 さいおとさん、月子さん、takeohさん、Thanhさん、 イノッチさん、hisaboさん、シンキチKAさん、mimiclaraさん、 皆様ありがとうございます。 このフレアはレンズの特徴なのでしょうか? 撮影中に綺麗な輪っかを見つけて 太陽が中心にくる構図に決めました。 さすがに手前は黒くつぶれていますが ダイナミックレンジは広いと思います。

    2013年01月16日21時08分

    まこにゃん

    まこにゃん

    深い蒼の世界に輝く光芒、なんて美しいのでしょう!! うっとりと眺めてしまいました。

    2013年01月16日22時16分

    RAW-RIDER

    RAW-RIDER

    正面から太陽を浴びて気持ち良さそうな光景ですね♪

    2013年01月17日12時43分

    tsuno

    tsuno

    同心円状のフレアがとても印象的な写真ですね。 普段のフレアは悪なのに、これは素敵です。

    2013年01月21日11時35分

    スーパーリリ

    スーパーリリ

    フレアが気に入りました ダイナミックな光景が素晴らしいです

    2013年01月22日23時32分

    HalJean

    HalJean

    フレアがいい味ですね。 あこがれ続けてこのレンズ、ついに買ってしまいました。

    2013年01月23日21時17分

    梵天丸

    梵天丸

    まこにゃんさん RAW-RIDERさん tsunoさん スーパーリリさん HalJeanさん  ありがとうございます。  フレアも使いようですね^^

    2013年01月23日22時13分

    punta

    punta

    私なら、多分、いや間違いなしに何気ない景色としてレンズを向けていないと思います。険しい岩場と夕方の水辺沿いの太陽とそのフレア。広角の14-24ならではの写真かな?(すみません。知ったげにいってしまいました。実は、14-24が欲しくってたまりませんが、最近、色々買いすぎて手が出ません)

    2013年01月27日22時46分

    梵天丸

    梵天丸

    まあるいさん puntaさん  ありがとうございます。  今回は広角を持ち込んでいましたので  切り取る構図も考えてみました。  確かに、そうでなければ狙わないシーンですね^^

    2013年02月01日00時20分

    近江源氏

    近江源氏

    険しい岩場に光芒が輝き ダイナミックな構図がまたいいですね

    2013年02月03日19時52分

    梵天丸

    梵天丸

    近江源氏さん  ありがとうございます。  太陽に勝負を仕掛けてみました^^

    2013年02月05日22時24分

    T-SUWARI(仮)

    T-SUWARI(仮)

    フレアの出方が美しいです! こんな風に撮ることもできるんですね(^O^) いつかやってみたい表現です。

    2013年02月05日23時59分

    梵天丸

    梵天丸

    T-SUWARI(仮)さん ありがとうございます。 カメラのモニターでは 細かなイメージがつかめきれないのが 玉に瑕ですね^^ 

    2013年02月09日13時51分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された梵天丸さんの作品

    • 菜の花につつまれて
    • 時に創られて・・
    • You stay forever
    • 里山の夜明け
    • 雲に浮かんで
    • 想いを馳せて・・

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP