写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

TR3 PG@ TR3 PG@ ファン登録

左義長6 願いを込めて♪

左義長6 願いを込めて♪

J

    B

    子供、お父さん、お母さん・・・願いを込めた炎が燃え上がります♪

    コメント7件

    hatto

    hatto

    私は焼き芋が良いな。焚き火で焼くお芋は格別なんです。昔家の廻りの空き地でやっていましたが、最近は直ぐに警察に電話されてしまいますので、出来なくなりましたね。こんな事からも子供達の楽しみも減っているかも知れません。

    2013年01月14日09時45分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    こやちゃんさん、コメントありがとうございます。 は〜い♪ 子供達は自分の書き初めが舞い上がるのを見届けた後、直ぐ横の公民館であったかな豚汁、ぜんざいを美味しそうにほおばってました(^.^) 自然の炎の暖かみを知らない子供達にとっては、火の美しさ、暖かさ、怖さも分かってくれる良い機会だと思います。

    2013年01月14日10時47分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    hattoさん、コメントありがとうございます。 かつて何度か焼き芋に挑戦したことがあります(^.^) しかし、火の大きさが違うので全て灰になっちゃいました(^_^; 竹に芋を刺して焼いたこともありました・・・ が、せいぜいでスルメイカを竹に刺して炙るくらいですね。 火の勢いが強すぎます。 焚き火で焼き芋・・・昔やりましたよねぇ♪ 今の子にそんなこと言ったら、「外で火を焚くのは禁止されているんだよ!」と怒られちゃいます(^_^;

    2013年01月14日17時05分

    hisabo

    hisabo

    ちょっと下がっての一枚、 人々の願いも見えそうなステキな切り取りです。

    2013年01月16日18時37分

    mimiclara

    mimiclara

    それぞれの願いを込めて夜空に舞い上がる炎 こんな伝統行事に触れられるのはちょっと羨ましいです

    2013年01月16日18時54分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    hisaboさん、コメントありがとうございます。 遠巻きに眺める構図を狙ってみました。 これだけ下がっていても火の暖かさは十分なんですよ。 ジッと見つめる後姿が願いの証拠です♪

    2013年01月16日22時36分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    mimiclaraさん、コメントありがとうございます。 毎年この行事を続けていますが、毎年来る子供達の成長を見るにつけ嬉しくなってきますね♪ この子供達が次代の引き継ぎ者になってくれますように(^.^)

    2013年01月16日22時56分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたTR3 PG@さんの作品

    • 冬の庄川峡 は・も・ん
    • 残照
    • ウィンドウ越しのノイシュヴァンシュタイン城雪景色
    • 美しき散居村夕景
    • 来ました♪
    • 雪あかり 蒼き合掌 手を合わせ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP