axetree
ファン登録
J
B
今まで何度も見ているメジロですが、 撮ったのは今日が初めてでした。 動きが早いですね~。
メイフライさん コメントありがとうございます。 近くの森に行った際に真っ先に 発見したので、撮影できました。 ただ予測不能な動きが多くて 大変でした。
2013年01月14日08時11分
いい光、いいポジションですね。^^ メジロが葉を揺らしている木を見つけたら、メジロが顔を出すより前に木に近づいて、後は暫く待っていれば、ピョコッと顔を出すと思いますよ。^^
2013年01月15日22時52分
150-500mmですが、こちらに書き込んでおきますね。 手ぶれ補正ですが、カタログでは約4段分になっています。 500mmの撮影ですとSS 1/60ぐらいまで撮影可能になります。 実際でもそれぐらいのSSでそれなりに撮影できていますので かなり効果あると思います。 AF速度は、他のレンズを知らないのでなんとも言えません。 今のところ不満はない速度です。 ってな感じです。 50-500mmの方が画質がいいとかいう声もありますが、AFが 迷った時の速さは150-500mmの方が早いそうです。
2013年01月15日23時10分
axetreeさん、いつもコメントありがとうございます。 お写真拝見しました。 奥様のご実家のわんこくん、野鳥のショットどれもイイですね。 愛情や会えた嬉しさに溢れてますね! 僕はアドバイスとか苦手なんですが…また寄らせていただきます。 こちらにもまたどうぞお越し下さい(@^^)/~~~
2013年01月18日10時57分
uccelloさん コメントありがとうございます! 写真見て頂きありがとうございます。 まだまだ未熟ですが、頑張っていきます! そらちにも是非寄らせて頂きます。
2013年01月18日11時32分
メイフライ
常にチョコチョコ動いているので、ピントが定まらないですよね。 周りの葉っぱと似たような色で見落としそうな状況ですが、しっかり撮られましたね。
2013年01月13日21時39分