kiwi♪
ファン登録
J
B
四日市市の伝統産業「大矢知手延べそうめん」 そうめんの産地は全国に何ヵ所かありますが・・・ こちら、三重県四日市市の大矢知地区にも伝統あるそうめんがあります。 天日干し時間は早朝ということで、前日に場所の偵察&撮影許可のあいさつ。 今朝、再訪問にてパチッてきました。 天日干しによってそうめんの「白さ」が増します。 訪問時間が早かったため、まだクリーム色ですが... そうめんの直線が青空に映えてとても綺麗でした♪
素麺は大好きなのですが、こんなクリーム色が白に変わるとは知りませんでした。 清々しい青空に素麺の色が良く映えますね~ 揖保の素麺しか知りませんでしたが、今度「大矢知手延べそうめん」 をお店で探してみます。
2013年01月13日17時14分
こちらこそ今年も素敵なフォトライフをご一緒させていただけると幸いです。 本年も宜しくお願いしますm(._.)m 大矢知の手延べそうめんは、新聞に載るたびに撮影してみたいと思って なかなか行けてません。 青空にそうめんの色が映えますね、とっても美味しそうです(^^)
2013年01月13日18時44分
はじめまして 綺麗な青空にそうめんのカーテン素晴らしい切り取りですね♪ 四日市に手延べそうめんを製造してるところがあるとは知りませんでした。 ぜひ味わってみたいです!(^^)!
2013年02月18日16時26分
esuqu1
奈良の三輪かと思いました^^ 以前奈良に住んでいて、三輪へはよく行きましたので、この素麺のカーテンは懐かしい光景です♪ 四日市にあったんですね!こんど探しに行ってきます^^
2013年01月13日15時46分