之 武
ファン登録
J
B
限られた時間での静かなシーン… 全ての巡り合いに感謝です。(*μ_μ)
素敵な光景だすねぇ~^^ ここの滝壺にはきっと女神様が居る事でしょう^^ 斧・・今は無いか・・ じゃカメラを落としてみると99を持ってきて 「これはお前が落としたカメラか?」きっとそうやって 出て来そうですよ^^;
2013年01月13日15時00分
美しい時間が見える!! そんな作品ですね\^〇^ 30sの滝がバッチリきまっていて、この光芒にベストマッチ、そして全体の色、もう流石です^^ ※ちなみにあれ、御堂筋線で~す!! ^^;
2013年01月13日16時35分
光の射し込みが滝をより神秘的な雰囲気にしていますね! 今にも神が出現しそうな雰囲気ですね~。 いや!もしかして??? 之武さんの行動を見ていたのかも?
2013年01月13日17時25分
こんばんは~^^ 僕、こんな光景に出会ったら見とれて撮るの忘れちゃいそうです(笑) と言うか僕は撮れる自信が無い。^^ 確かに限られた時間・・・どのくらいの間、この光芒が出てたんですか? こんな光景出会ったらやめられないですよね~~~(笑) いや~ホント素晴らしい!!!M字様々です。手を合わせて拝んじゃいます^^ もうここまで来たら神頼み・・・いやいやM字頼みです(笑)
2013年01月13日22時37分
素晴らしい光芒に出会いましたね~!! 羨ましい!!こんな写真を撮るにはやはり三脚は必須ですよね!! 横着な私は面倒くさがって三脚を置いて出かける癖が… 考え直さねば!!(笑)
2013年01月13日23時17分
あれ? ダンディーさ、少し足りない気がするのは気のせいですか? (笑) 再現性が素晴らしいですね~。凄くあの時の雰囲気をいい具合に再現されてます。 僕のは黒潰れしてると指摘を受けてしまいましたが、それも僕の好みだったりするんですけどね。(^^) ここ、単焦点50mmで行って見たいですなぁ。 この角度、僕も出そうかな~~って思いましたが。。。。やめとこ。(^◇^;) さて・・・・やはり出不精になってます。色々とあって、出かけられませんでした。 そして今日は大雨やし、場所によっては雪が降ってるみたいです。 氷瀑を見に行きたかったんですけどね。 そして・・・・ 405、言わしはったとなっ!!!!!! 慣れないうちは、自由雲台に比べると面倒かも知れへんけど 構図の絞り混みは断然やり易くなりますよ~~。 足とセットで3㎏台かと思っていたら。。。5㎏超すねんね。(・・;) そら重いわ。。。 もう、殆ど同じですやん。(笑)ぱっと見、同じ機材やー ( ̄ー+ ̄ )
2013年01月14日10時43分
Thanhさん HalJeanさん tomcatさん VOLさん 大徳寺さん esuqu1さん ナニワの池ちゃんさん diaryさん irikunさん OSAMU-WAYさん 梵天丸さん ninjinさん しんいちさん tomo.さん 海と空のpapaさん INAJINさん kinomiさん おおねここねこさん さよなら小津先生さん voiceさん parchさん 青い彗星さん ぽいた*さん ちーこ&ライオンさん ま~坊さん 鮎夢さん ピカールさん Em7さん チキチータさん takeohさん momo-taroさん シュウポンさん 濱の黒豹さん 皆様、いつもありがとうございます♪♪ 多くのコメントで仰られている通りでタイトルにも付けましたが、やはり神がかりな印象… そして雰囲気が何ともいえない素晴らしさがありました。^^ 息をするのもダメなような感じとでも言いますか… 言い過ぎかなぁ。。。(^^ゞ とにかく、自然の美しさに凄く感動させられました。 ^^ 前回の全景を撮った高台から下へ降りた位置。 三脚を据え、光芒の光を強調する為にWBを太陽光と30秒にセット!! 30秒の待ち時間、じっくり肉眼でも素晴らしいM字開脚を拝ませて頂きました。 (* ̄▽ ̄)ノ~~
2013年01月14日22時01分
こんばんは~^^ 再度、おじゃまします。 光芒の件ありがとうございます。 角度とポイントですね。でも実際その場に出会ったら、 まず僕の場合満足に撮影出来ないと思います。 気ばっかり焦って・・・(笑) ギョウザで一箇所は知っているんですけど・・・。滝じゃ無いんですけどね。^^ ただ出る時間帯が決まっているらしいので競争率が凄い・・・です。 雪、降りましたね~。でもこっちよりEm7さんの所の方が積もってるかもです^^ 滝と雪景色・・・こっちは場所によって氷瀑に・・・。 去年行きましたが-15度寒すぎです(笑)
2013年01月14日22時04分
** 青い彗星さん ** 再訪。ありがとうございます ^^ そうかぁ… 競争率かぁ~ あじフライ食べながら、人の居ない夜を狙うハンターもいるそうですが… (爆) 光芒は常識的な時間なので… それは、どうしようもないですね~ (^^ゞ 東京の方がスゴかったのかな?? 出掛けられなかったみたいですし… (゜.゜) あぁぁ… さっきの。。。 雪景色の話は一時、撤回します!!(><;) 僕、-15℃は絶えれませんっ!! (笑)
2013年01月14日22時25分
** 鹿丸さん ** ** こるぷらさん ** ありがとうございます。(^^;) この日、光芒狙いだったとはいえ… まさかの初光芒でした。^^; 光芒がはっきりと解る時間は少しでしたけど、それなりに堪能は出来ました。 見た時は、撮るよりア然だったというか… 見入ってましたね~ (汗)
2013年01月16日00時20分
** ブルホーンさん ** ありがとうございます ^^ う~ん。。。 出てくるタイミングには、うまく間に合ったのですが… 短かったですね~ (汗) 光芒自体を初めて見ましたが、夏だともう少し時間が長いのかなぁ?? また季節が変われば行ってみたいと思います。(^^;)
2013年01月16日18時05分
** 和~さん ** いやいや、三脚セットして30秒を待つだけですよ~ (^^;) あっ、レンズの前のサングラスは忘れずに。。。(笑) これはですね、もうこの素晴らしい自然環境に感謝するしかないですよね。^^
2013年01月18日12時22分
** GFCさん ** ありがとうございます ^^ う~ん。まさにそんな静かな空間でしたね~ (^^;) ホント年初めから、素晴らしい自然を見させて頂き感謝です。
2013年01月20日02時10分
** スーパーリリさん ** ありがとうございます♪♪ 今回のは、グッと近づいて略、正面から狙ってみました。 滝とのコラボ… まさに夢のようでした。(*μ_μ)♪
2013年01月27日18時02分
げろ吉。さん はじめまして、こんばんは~ (^^;) ここの滝は光滝という名前の通りに光芒が出易い場所となっています。 滝と光芒って、憧れのコラボでもあったので一か八かで行くのではなく 確実に出るとされるココへ時間調整をしながら訪れてみました。 ^^;
2013年02月28日18時56分
TATsUYAさん はじめまして、こんばんは~ (^^;) この滝は光芒の出る確率が高いみたいなので、言えば光芒狙いで行ったようなものでした。 それまでは、僕も光芒なんて見たこともなく憧れの光景でした。^^; この時、初体験という事になりましたが写真を撮るというよりも、 圧倒されるような感じで何も出来ずに只々、眺めてしまう様な感じでもありました。 それと光芒となると朝がベストで、やはり自然相手にもなりますので難しいこともありますが これからのチャレンジ。素晴らしい光景に出合えると良いですね!! (^^)/
2013年05月10日20時21分
s.aさん 沢山のお気に入りとFAN登録まで ありがとうございます m(__)m 実は最近、サイトで色々と思う所がありまして この先を悩んでいる状態なんですが 方向が決まるまでは出来る限り全力投球でいきたいと 思っていますので、また見て頂けると嬉しいです。 ありがとうございました♪♪
2014年02月09日00時29分
Thanh
前の作品も素敵でしたが、こちらも素晴らしいです… 見た瞬間鳥肌だ立つほどの感動があります。有難うございます。
2013年01月13日13時49分