写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

usatako usatako ファン登録

茫洋の富士

茫洋の富士

J

    B

    11月下旬。八ヶ岳より。 ちょっと風邪気味。今日は家に引きこもって、溜った写真の現像や調整をしていました。 なかなか納得できません。

    コメント24件

    Usericon_default_small

    カプチーノ

    人々の暮らし,重なる山々,たちこめた霧のような雲とその中に霞む山々,そびえる富士。 どれも絵画的な調和が保たれていますね。すばらしいです。

    2013年01月13日08時52分

    air

    air

    構図もいいし、色合いも自然で問題ないように思えます Phothitoの小さな画面では何とも言えませんが、ISO160ならノイズもないでしょうし きっと解像感にご納得されていないのではと推測します usataroさんって「完璧主義」? 私なら全然OKレベルですよ♪

    2013年01月13日08時57分

    C330

    C330

    遠くの富士、雲海と空気感が最高ですね。登ったことはないですが、やっぱり富士は絵になるいい山ですね。 手前、深田久弥終焉の地ですね。なにに納得できないのでしょう。 usatakoさんも風邪ひくんですね。ちょっとびっくり。

    2013年01月13日10時23分

    hatto

    hatto

    こちらも「選外品」ファイルから何でしょうか。私だと真っ先に掲載しています。そうでした、どの作品も凄いので、選ぶのが大変なんですね。やはり富士にはこの雲海が良く似合います。美しい情景有難うごじます。

    2013年01月13日12時03分

    ブルホーン

    ブルホーン

    輝くような雲海に浮かび上がる富士山 山並みも美しいですね 素晴らしいです...

    2013年01月13日14時52分

    大徳寺

    大徳寺

    美しい富士山ですねぇ。^^*

    2013年01月13日16時03分

    yamaiti

    yamaiti

    このサイトに先ほど登録しましたyamaitiと申します、 一人目の登録をさせて頂きました、 よろしくおねがいします。

    2013年01月13日16時29分

    usatako

    usatako

    さよなら小津先生 コメント並びにお気遣いありがとうございます。 風邪は全然大したことありません。 今日は気晴らしに少しお出かけしました。

    2013年01月13日17時43分

    usatako

    usatako

    カプチーノさん 嬉しい言葉、ありがとうございます。 山から見ると、街並みも愛おしく感じられるのはなぜでしょう?

    2013年01月13日17時47分

    usatako

    usatako

    airさん ちょっと前まで、「JPEG撮って出し」ばかりだったのですが、このサイトで色々アドバイスを いただいて、ちょっといじると、とっても良い感じに変身したりする写真もあることに気が付いた ところです。でもね、いじっている内にだんだんわかんなくなってしまうんですよね。 この写真は、色合いがこんなに青かったのか、もう少しピンクがかっていた気もするし・・・ ってなところと、富士のコントラストがちょっと引っかかっているのです。

    2013年01月13日18時06分

    usatako

    usatako

    C330さん ありがとうございます。C330さんのコメントは勉強になるなぁ。 深田久弥終焉の地は茅ヶ岳なんですね。 それより、C330さん、まだ富士山登られてないんですね。 私は一遍登りましたよ。(確かテニスシューズで^^)  たぶん2度と登らんでしょうね。別にいやな思いをしたわけじゃないんですが、 やっぱり富士は見る山かな。

    2013年01月13日18時06分

    usatako

    usatako

    hattoさん こちらは一応、選別品です^^ でも、富士山見えると、なんだかやたら目ったら撮ってしまうんですよね。 ・・・で、後で選ぶの苦労するのです。 ありがとうございます。

    2013年01月13日18時11分

    usatako

    usatako

    ブルホーンさん ありがとうございます。雲海出ているということは、 甲府あたりの天気は曇りだったのかな?山の天気は難しいわけです。

    2013年01月13日18時14分

    usatako

    usatako

    大徳寺さん ありがとうございます。富士山は沢山の方が素晴らしい作品をアップされているので ちょっと恥ずかしいのですが・・・。

    2013年01月13日18時16分

    usatako

    usatako

    yamaitiさん ありがとうございます。最初のファン登録に選んでいただき大変光栄です^^ yamaitiさんも山が好きなんですね。これからもよろしくお願いいたします。

    2013年01月13日18時17分

    写楽庵(卒業しました) 

    写楽庵(卒業しました) 

    いい色合いと構図ですね~ 思わず見入ってしまいました

    2013年01月13日19時40分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    こういうの実際見てみたいですね。 薄青の空間描写、素敵です。 お体ご自愛のほどを。

    2013年01月13日20時08分

    梵天丸

    梵天丸

    八ヶ岳からだとこう見えるのですね・・ 自分には見ることができない美しき景観 ありがとうございます!!

    2013年01月13日21時15分

    usatako

    usatako

    写楽庵さん ありがとうございます。やっぱり富士は人気ですね。

    2013年01月13日23時37分

    usatako

    usatako

    おおねここねこさん ありがとうございます。上の方で私が風邪をひいただけでびっくりしてる 人がいますが、私だって猿並みには風邪をひくんです(>_<) でも、ほぼ治りました。と言うか気のせいだったかもしれません(^^ゞ

    2013年01月13日23時45分

    usatako

    usatako

    梵天丸さん 北アルプスから見るのに比べると、やっぱり大きいですね。 喧嘩できる距離ですね^^

    2013年01月13日23時47分

    ま~坊

    ま~坊

    こんにちわ いやいや、納得の一枚です!! これで納得いかないとは、納得いきません(^-^)/ 去年の袋田の滝の氷瀑。見ました。今年はどうなんだろう? あんな風に凍った姿はなかなか無いと思うので(^-^)

    2013年01月14日12時38分

    cat walk

    cat walk

    青の濃淡の重なりがとても美しいですね! 富士山の存在感がひしひしと伝わる構図も良い感じです(^^)

    2013年01月14日14時59分

    mimiclara

    mimiclara

    思わずあの歌を口ずさんでしまいました^^

    2013年01月15日20時14分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたusatakoさんの作品

    • 冬の富士
    • 横岳より
    • 中岳聳える
    • 雪炎の富士
    • explorers
    • 山並

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP