写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

下町のゾロ 下町のゾロ ファン登録

浅草寺 仲見世通り 上からの景観

浅草寺 仲見世通り 上からの景観

J

    B

    昨年オープンした観光センター8Fからの景観。 雷門から本堂への仲見世通り。仲見世通りの上からの景観は 珍しいと思い投稿しました。昔は雨を回避するためのアーチが ありましたが、取り払ったので写せるようになりました。 拡大すると人がみえます。

    コメント21件

    チャピレ

    チャピレ

    浅草寺は子供のころ祖母によく連れていってもらったのを思い出します。 左の五重塔みたいなのがまたいい雰囲気だしてますね!(^o^)!

    2013年01月13日00時30分

    Hsaki

    Hsaki

    このアングルが撮れるのですね。初めて見る俯瞰の浅草、やはり情緒がありますね^^

    2013年01月13日07時10分

    Teddy_y

    Teddy_y

    仲見世を上からのアングルで見たのは初めてで新鮮味がある作品ですね。 観光センター8Fですか、途中下車して是非足を運んでみたいと思います。

    2013年01月13日08時47分

    seys

    seys

    浅草ですか!街の中で輝いていますね。 もちろん行ったことがないのです。 ありがとうございます!!

    2013年01月13日12時20分

    乃風

    乃風

    素敵な夜景が見える観光センターいいですね! 昼間の賑わいはテレビで見ますが上からの夜景は格別ですね。.☆

    2013年01月13日15時54分

    hatto

    hatto

    確かにこの情景は見たこと有りません。始め何だか分からなかったです。お店がこんな形で並んでいたんですね。素敵な浅草描写。有難うございます。

    2013年01月13日19時12分

    Usericon_default_small

    S*Noel

    このアングルで見るのは初めてです。 何度も通ったこの風景が違ったものに見えますね。 空を飛んで見た風景はきっとこんな風に見えるに違いありません。

    2013年01月13日20時38分

    ま~坊

    ま~坊

    こんにちわ 今日は都内も雪でしょうか?茨城県は場所によっては凄い積もっています。 仲見世を上からは確かに始めて見ました。 良い場所をしっていますね。 撮影場所も財産ですよね(^^)

    2013年01月14日14時04分

    kachikoh

    kachikoh

    これは、多分PHOTOHITOでも初登場ではないでしょうか? これをきっかけに撮る人が増えたりして(^O^☆♪

    2013年01月14日22時23分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    仲見世の明るさそして山門、五重の塔の明るさが心地良いですね。 素敵な描写、有難うございます。 *降りしきるにコメント頂き、有難うございます。 右側に見えるのは、自噴泉で、蒸気を常に吹きあげている場所です。

    2013年01月16日21時04分

    mint55

    mint55

    こんばんは^^ はじめまして~ 本日は訪問頂きありがとうございました。 カメラの設定もよくわかっていない初心者ですが、コメントを頂き 重ね重ねありがとうございました! 素晴らしい景観ですね~ 歩いている人たちの姿もわかるほどの 不思議な描写に圧倒されました。 ファン登録させていただきました^^ 今後共よろしくお願い致します♪

    2013年01月17日21時11分

    BO~RA

    BO~RA

    何時もお寄りコメントありがとうございます。 先日も”雪の想思鳥”に心温かい書き込みも拝見致しました。 あの鳥は日頃餌をやる方がおられますが当日は雪のため誰もい無く私が撮影後やりました。 と言うわけで雪が積もっても余り心配ありません。 どうぞご安心下さい。

    2013年01月18日11時29分

    チキチータ

    チキチータ

    このアングルからの浅草は初めて見ました。 仲見世通りの一角が明るく浮かび上がったようで活気ありますね!

    2013年01月18日19時52分

    Maple@Syrup

    Maple@Syrup

    このアングルは初めてみます、新鮮ですね。 仲見世通りの往来がなんだか 江戸時代のように感じます。

    2013年01月21日15時45分

    下町のゾロ

    下町のゾロ

    チャピレ 様     Hsaki 様     Teddy 様    林檎 様     seys 様 乃風 様     にゃんこてんてい 様     hatto 様     S*Noel 様     ま~坊様 kachikoh 様     さよなら小津先生 様     おおねここねこ 様     mint55 様 BO~RA 様     チキチータ 様     春希 様 皆様 沢山のコメントありがとうございます。再度浅草の写真を投稿いたします。近場しか撮影に行けないので 申し訳ございませんがお許しください。     

    2013年01月21日16時41分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    ご訪問頂き有難うございます。 基本、電車かバスそして徒歩です。龍口寺に、行かれたいのなら、 東海道線で、大船で降りられて、湘南モノレールに乗り換えられ、 終点の湘南江ノ島で降りられるのが、一番いいかと。 今は、インターネットで時刻表を確認できるので、調べてください。

    2013年01月21日17時38分

    duca

    duca

    本当だ、珍しい場所からの仲見世通りですね。 拡大して見ると沢山の人が歩いています。 光る仲見世通りと浮かび上がる本堂、五重塔 とても綺麗な夜景です。

    2013年01月22日19時13分

    kao♪♫♬

    kao♪♫♬

    初めまして&私の方にコメントありがとうございます。 素晴らしい場所を見つけられましたね~♪ 仲見世の賑やかさと浅草寺と五重塔の荘厳な感じが 浅草ならではですね! 夕暮れバージョンも見てみたいで~す(^^♪

    2013年01月22日21時49分

    下町のゾロ

    下町のゾロ

    おおねここねこ 様 コメントありがとうございます。 そしてこちらからの質問にご丁寧にご回答いただき ありがとうございます。助かりました。 また宜しくお願いいたします。

    2013年01月26日12時00分

    下町のゾロ

    下町のゾロ

    duca 様 コメントありがとうございます。 お褒めいただきありがとうございます。 浅草は外人を連れて行きたい場所の 1位だそうです。外人との コンタクトはありませんが知っておこうと おもいます。また宜しくお願い致します。

    2013年01月26日12時03分

    下町のゾロ

    下町のゾロ

    kao♪ 様 コメントありがとうございます。名前を書き込めなくて ご免なさい。 浅草、また行きますので見てください。 宜しくお願いします。

    2013年01月26日12時07分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された下町のゾロさんの作品

    • 千鳥が淵 ボート乗り場
    • 六義園 しだれ桜
    • 東京湾ゲートブリッジ
    • ピンクのスカイツリー(2)

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP