jaokissa
ファン登録
J
B
出張で、青森の浅虫温泉に行ってきました。 朝起きたら、旅館の屋根から巨大な氷柱が…^^;
浅虫と聞いただけで、温泉のイメージが出てきます。まだ行った事無いのですが、旅行番組の見過ぎでしょうか。(笑)昨日滝撮影していたら、これが上から降ってきました。吃驚しました。でも5mぐらいでしたが大丈夫でした。やはりちょっと怖いです。(笑)
2013年01月13日11時29分
Thanhさん コメントありがとうございます! いや~、この下はかなり危険そうですよね^^; 私の子供の頃は、地元仙台でもこうしたつららけっこう 見かけましたが、最近はなかなか見ないですね~。 それだけ温暖化が進んでるんでしょうか。
2013年01月14日00時31分
hattoさん コメントありがとうございます! 5mの氷柱じゃかなり危険ですね!!^^; 冬の浅虫、期待通り(?)かなり寒かったです。^^ 地元の方の話では、私が行った日が今シーズンでいちばん 寒い日だとか…。もう青い森鉄道降りた途端に横殴りの 吹雪きで、しょっぱなから洗礼を受けました^^;
2013年01月14日00時34分
よねまるさん コメントありがとうございます! 氷点下7℃の極寒の中、露天風呂入りましたよ~。 普通温泉って、お湯に使ったり上がったりを何度か繰り返し ますが、寒すぎて上がれないことに気づきました^^; でも、温泉は最高でしたね~。吹雪いていて大変でしたが、 温泉には大変癒されました^^
2013年01月14日00時37分
cat walkさん コメントありがとうございます! いや~、今回の浅虫出張、手持ちのカメラでいちばん軽量な FZ200を持参したんですが、やはりデカくて苦労しました。 どう頑張ってもポケットには入らないので、それなりにバッグの スペース食っちゃうんですよね…。今回ほど、ハイエンドコンデジが あればな~と思ったことはありません。 実は昨年のうちに購入機種は特定してるんですが、価格と予算の 折り合いがつかず、ズルズルきてしまいました。そうは言っても、 今回のような苦労はしたくないので、今月の給料受給時に価格が 高騰していなければ買おうかと思っております。 今月末には写真UPできるかな~^^;
2013年01月14日00時43分
junites unoさん コメントありがとうございます! さすがに香港ではこんな氷柱はできないですよね^^; 私の地元仙台でも、これくらいの氷柱はもう何年も 見たことありません。さすが本州最北端はさぶいです。 おまけに横殴りに吹雪いておりました。 でも食べ物や温泉は最高でした!^^
2013年01月14日00時48分
日吉丸さん コメントありがとうございます! 県営の水族館、ありますね~。 私も職場の支所みたいなのがあるので何度か来てる んですが、この時期は初めてなので、雪と寒さに驚きました。 でも、温泉と海鮮丼は最高でした^^
2013年01月15日21時12分
海と空のpapaさん コメントありがとうございます! 私の子供の頃もよく家の軒下に下がるツララを見た ものですが、最近はなかなか見かけないですね~。 地球温暖化の影響なんでしょうか^^;
2013年01月15日21時12分
イノッチさん コメントありがとうございます! ハイ、旅行といえばコンデジです^^; と言っても一眼レフ並みにデカイので、本当は薄型の コンデジほしいんですが、まだ購入に至っておりません。 今月中には買いたいと思ってるんですが…^^;
2013年01月16日18時52分
hisaboさん コメントありがとうございます! 浅虫に一泊し、朝宿のカーテンを開けたらこんな光景が^^; 仙台でもなかなか見ることができないので、寒いのを 我慢して、窓を開けて身を乗り出して撮りました。 時々近くをクルマや通行人が通っていたので、何やってんだ あのお客…って思われたでしょうね^^;
2013年01月16日18時54分
Thanh
凄いですね…この下は絶対に歩きたくないですが^^;
2013年01月13日11時25分