写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

斗志 斗志 ファン登録

静かな正月

静かな正月

J

    B

    妙本寺の正月はとても静かな雰囲気でした。

    コメント27件

    Usericon_default_small

    S*Noel

    美しいシンメトリーが荘厳な雰囲気を紡ぎ出していますね。 ずっしりとして、さらにウエット感があり素晴らしいです。 そして静寂感をも漂っていますね。

    2013年01月12日21時40分

    shokora

    shokora

    美しい切り取りですね。 荘厳な雰囲気が伝わります。

    2013年01月12日23時06分

    斗志

    斗志

    S*Noelさん コメントありがとうございます。 とっても静かでいい雰囲気でした。 お正月とは思えませんでした^^

    2013年01月12日23時12分

    斗志

    斗志

    shokoraさん コメントありがとうございます。 いい雰囲気でした^^ 静かな感じが素晴らしかったです!

    2013年01月12日23時13分

    ねえ●●やまっち

    ねえ●●やまっち

    社の屋根の立体感や楼門から見える奥行き感が歴史や文化を感じさせてくれます。 陽を浴びた小枝や建物の中の灯火がいいアクセントですね。 何より存在感があるのが賽銭箱ですが、静寂の中での訪問者の数や懐具合も気になります。

    2013年01月13日00時47分

    sokaji

    sokaji

    山門を上手く使って見事な切り取りですね。 静けさが伝わります。 昨日鎌倉七福神めぐりをしてきましたが、休日はさすがにまだ人出が多いですね。

    2013年01月13日10時44分

    button

    button

    しんとくる切取り、ゆったりとしたお正月を過ごされたのですね。

    2013年01月13日10時59分

    parch

    parch

    シンメトリーな構図で神社の厳かな雰囲気が良く出てますね。 鎌倉はいつも混んでるイメージがあって近づかないようにしてるんですけどここは随分空いてますね。

    2013年01月13日11時53分

    landviper

    landviper

    人が居ないと、より厳かな雰囲気が漂いますね^^b

    2013年01月13日14時47分

    斗志

    斗志

    ねえ●●やまっちさん コメントありがとうございます。 妙本寺はとても立派なのですが、いつも人は少ないんです^^ 静かな雰囲気なので、ここにいるだけで気持ちが落ち着きます。 お気に入りいただけて嬉しいです!

    2013年01月13日16時36分

    斗志

    斗志

    sokajiさん コメントありがとうございます。 こういう切り取り好きなんです^^ 人も少なくていい雰囲気でしたよ~ 七福神めぐりいいですね!

    2013年01月13日16時42分

    斗志

    斗志

    buttonさん コメントありがとうございます。 この場所はいつ来ても落ち着きます^^ お正月もいい感じでした!

    2013年01月13日16時42分

    斗志

    斗志

    parchさん コメントありがとうございます。 静かだとより厳かな雰囲気が増しますね。 ここはいつもあまり人がいないのでオススメですよ^^

    2013年01月13日16時44分

    斗志

    斗志

    landviperさん コメントありがとうございます。 本当にそうですね^^ 落ち着ける場所でした。

    2013年01月13日16時45分

    mimiclara

    mimiclara

    超有名どころ以外はいくら鎌倉でもお寺は空いてるんでしょうね ってことは休みが取れてお寺巡りが出来て、こんな写真が撮れる これはいいことを教えていただきました^^

    2013年01月13日19時42分

    nobunobu

    nobunobu

    しめやかさの漂うお寺ですね。 シンメトリー構図も落ち着きます。 素敵な一枚ですね。

    2013年01月13日22時08分

    斗志

    斗志

    武藏さん コメントありがとうございます。 人が少なくてとてもいい雰囲気でした^^ 静かな正月はいいですね~

    2013年01月13日22時51分

    斗志

    斗志

    mimiclaraさん コメントありがとうございます。 鶴岡八幡宮はすごい人だったので、近寄りませんでした^^ あまり人がいないお寺を巡るのも楽しいですよ!

    2013年01月13日22時53分

    斗志

    斗志

    nobunobuさん コメントありがとうございます。 いつも人が少なくて落ち着くお寺なんです^^ この門は立派なんですよ~

    2013年01月13日22時54分

    ちーこ&ライオン

    ちーこ&ライオン

    荘厳な感じがします!シンメトリーな感じも良いですね(*^O^*)

    2013年01月13日23時58分

    スーパーリリ

    スーパーリリ

    静けさが伝わってくる素敵な構図ですね 雪が全くないんですね 羨ましいです

    2013年01月14日12時30分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    少し夕方の光も見えて、古刹の冬の静けさが伝わってきます。

    2013年01月14日12時35分

    斗志

    斗志

    ちーこ&ライオンさん コメントありがとうございます。 ここ一度撮ってみたかったので、人がいないタイミングで撮ってみました^^ いい雰囲気のお寺なんです。

    2013年01月14日14時06分

    斗志

    斗志

    スーパーリリさん コメントありがとうございます。 実際に人が少なくて静かな雰囲気でした。 雪は無かったです^^ でも今日は鎌倉も積もってるんじゃないでしょうか。

    2013年01月14日14時08分

    斗志

    斗志

    おおねここねこさん コメントありがとうございます。 冬の妙本寺もいい雰囲気でした。 このお寺いいですよね^^

    2013年01月14日14時09分

    hisabo

    hisabo

    その、参道に鎮座ましますのは賽銭箱? わたくしとしては、あまりお目にかからない景観なので、 人っ子一人いない境内に、参道にそれは不思議な景観さえ感じてしまいます。 極めて静かな情景ですね。

    2013年01月16日19時18分

    斗志

    斗志

    hisaboさん コメントありがとうございます。 賽銭箱だったと思います。ちゃんと見てなくてすみません^-^; 考えたら不思議な感じですよね。 静かな雰囲気がとてもよかったです!

    2013年01月16日22時41分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された斗志さんの作品

    • 紅い手
    • 清涼の光
    • 息吹き
    • 小さな梅雨
    • 大きな手
    • 苔の世界

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP