K。
ファン登録
J
B
以前投稿したものより、ちょっとはキレイに撮れたので^^ 条件が合わずなかなか難しいですが、 出会えて、撮れる事がとても嬉しいです~~^^♪
ayaちゃん コメントありがとうございます。 シャア様です~~^^♪ めちゃカッコイイです。 黄色い彗星もいるんだよ。 きっと会える。。。。と私も日々信じて歩いています^^
2013年01月12日18時44分
乃風さま コメントありがとうございます。 イスカはどっちかというと、厳つい顔していますね。 この子は、ちょっとおすましさんでしょうか^^ 綺麗な色の小鳥さんは、嬉しくなりますね。 乃風さんには、夏のイスカを狙って欲しいです^^
2013年01月12日18時45分
ginkosanさま コメントありがとうございます。 体調も回復と聞いて安心しました。もう少しゆっくりですね。 いつでも待っています^^ 三倍速で動く鳥さんたっだら、おかしいね!!想像しました。笑 松ぼっくりの種子がご飯なんですよ。
2013年01月12日18時47分
シャアって言えばシャア専用オーリスって車が販売されるそうな… K。さん、あなたもニュータイプなのかぁ。 ガンダム、なつかしいな、セイラさんが好きだったな、シャアの妹だったんだよな。 イスカ…ベニマシコじゃないんだ、図鑑で確認しないと…
2013年01月12日19時29分
うーん、ちょっと渋めの赤でカッコイイですねー。 表情まで綺麗に写ってうらやましいです。 こちらは、まだ影も形もありません。 松の周りに痕跡らしきものもありません^^;
2013年01月12日21時00分
どの作品にも言えることですが、ピント精度の高さと露出取りには驚かされます。 イスカの目のキャッチライツが点描になっているところなんてプロ顔負けですネ^^
2013年01月12日21時14分
MIkaHさん コメントありがとうございます。 ほんとだね~赤繋がりだね^^!! 今日も撮ったけど、前の方がよかったから^^在庫から。 ベニマシコの真っ赤な男の子にも会ってみたいな。 結局、ギンサマには会えていないし・・・・ブツブツ・・・
2013年01月12日21時20分
財活おやじさん コメントありがとうございます。 おやじさんもガンダム世代かな。 私は、隣の男子がいつもノートの端っこにガンダムを 書いていましたよ。いつもいつも書いていた。笑 セイラさんね~~憧れたのかしら^^~~♪♪ 私は、島大介さんに憧れました。笑 何の話しだ!!
2013年01月12日21時29分
h0ISteiNさん コメントありがとうございます。 真っ赤な鳥は、なかなかいないですよね~~ 飛んでいるときも赤いです。当たりまえですが。。笑 松ぼっくりの種子がご飯なんです^^
2013年01月12日21時31分
しんいちさん コメントありがとうございます。 シャア、カッコイイよね~~ 撮りながら、一人でサンヨン背負って乱写です。笑 コツは・・・・私も知りたい^^♪♪ 私が気をつけているのは、追いかけないこと。かな。 見かけたら、じーっと固まって黙って待ちます。 その間にカメラの設定をして、欲しい光に回り込みます。 そこで、じーーっと待っていると、出てきますよ。逆から逃げてる事も あるけどね。笑 でもね、私はほとんどホームの撮影なので、 出る場所って決まっているんですよ^^ それが当たると楽しい。笑 鳥の習性を知ることも、大切なのかもしれませんね。^^
2013年01月12日21時38分
ニーナさん コメントありがとうございます。 ギンサンだったら、嬉しかったなぁ、、、、、 ほんと、会えない。。ギンサン。。 イスカもギンサンもアトリ科ですからね。 似てますよね~~イスカの方が濃い赤ですね♪
2013年01月12日21時43分
月子さま コメントありがとうございます。 くっくっくっく。。。。。。 ayaちゃんから、先にツッコミいただいておりましたが・・・・ 可笑しすぎです。 さすが月子さまであります。 お嬢様にもどうぞよろしくお伝え下さいませ。 これは、宇宙から地球に移民してきた、赤い彗星シャア・イスカ であります^^♪♪
2013年01月12日21時47分
バイナボーさん コメントありがとうございます。 嘴もちょっと見えると思います^^よかった。 松ぼっくりが落ちているので、よく分かりますよ。 んーーこれからかもしれませんね。こちらも5羽くらいの群れです。 多い年は何十羽って来るらしいです^^ そちらはギンサンまだいるのかしら~?
2013年01月12日21時50分
かもクマさん コメントありがとうございます。 背景は空抜けは、難しいから ちょっとずつ移動して、背景は確保しますよ^^ 松の緑は濃くて、赤がきれいに出ました^^
2013年01月12日21時52分
真っ赤かに燃えて火の鳥ですねw 背景もイスカを引き立たせてとても素敵な小鳥作品です^^ しかし、何度見てもなぜクチバシが交差しているのか不思議ですねw
2013年01月12日22時54分
赤い鳥ってあまり見ませんが 自然に映えますね~ 佇まいがかっこいいです。 そして前にある松ぼっくりが 赤い彗星の晩御飯に見えてしょうがありません(*゚▽゚*)
2013年01月12日22時59分
朱色に近い赤で とっても綺麗な小鳥ですね。 「イスカ」ですね、 小鳥さんもいっぱいいろんな種類があるのですね。 (手前の数々の小鳥たちの写真とても楽しく見せて 頂きました。)
2013年01月13日15時28分
BUGGYさん コメントありがとうございます。 とんでもないです。 いつも甘ピンばかり増産しています。 機材と時間には限りがありますからね。出来る範囲で^^ でも、ほんと楽しいんです。またこうやって嬉しいコメントに とっても励まされますよ。ありがとうね!!
2013年01月13日23時58分
OSAMU-WAYさん コメントありがとうございます。 その通り~~残念ながら、こちら男の子です~~ OSAMUさんには、ちょっと寂しかったかしら。フフ・・ 黄色い彗星の美人さんも、えらいべっぴんさんですよ^^♪
2013年01月14日00時01分
tirotiroさん コメントありがとうございます。 やっぱり火の鳥の赤ばかり撮っちゃう。笑 嘴は松ぼっくりをこじ開けるためですよ。 ペンチ?のような役目なんでしょうね。だから、木の下にいたら、 松ぼっくりが、ぽたぽた落ちてきますよ。けがしそう!!
2013年01月14日00時03分
灯台うさぎさん コメントありがとうございます。 赤い鳥・・・あまり見ませんよね。 青いうさぎは、何だか歌で聞いた事がありますが、笑 赤いうさぎはいませんよね^^ 松ぼっくりが、晩ご飯で正解です~~これ大好物^^♪♪いただきまーすってとこだよ。
2013年01月14日00時05分
チャビレさん ご訪問、コメントありがとうございます。 あは~^^ シャーでご訪問いただきありがとうございます^^ リアルに私も詳しくはないんですが、島大介さんのファンでした。 ってまた話しが可笑しいですね。 ちょっと悪っぽい感じが、シャーにイメージにピッタリだったので、 赤い彗星の代名詞いただきました^^ 飛ぶ姿も素敵です!!撮れませんが・・^^;; コメントいただき嬉しいです。ありがとう!!
2013年01月14日00時07分
波乗りかめさん コメントありがとうございます。 うん、ガンダムってアニメだよ。 お坊ちゃまな、波乗りかめさんにはちょっと難しかったね~~^^ そうだね~真っ赤が似合う悪人ってイメージかな^^ あ、悪人は分かるよね~~フフフ・・・ アカゲラさん、とっても素敵たっだね。さすがな一枚に感動でしたよ!!
2013年01月14日00時13分
tomi8さん コメントありがとうございます。 嘴まで、見ていただき感謝です~~~ 鳥図鑑・・・私のページにカワセミさんがいないので、 そこは師匠にお願いしたいです^^♪ かっこいいイケメンヨロシク!!
2013年01月14日00時14分
sokajiさん コメントありがとうございます。 こういった鳥は、ローキーの方が似合う気がして^^ でも、またチャンスがあれば、ハイキーも 試してみたいですね^^
2013年01月14日00時15分
ducaさん コメントありがとうございます。 いつも、ご丁寧に拝見いただき恐縮です。 鳥さんもたくさんいますが。蝶より種類が少ないとは思いますよ。 どちらにしても、生き物は難しいですね^^ フェイスブックの紹介のページで、ducaさんの写真がトップでとてもキレイで、心が弾みますね!!
2013年01月14日00時18分
きれいに撮りましたね~ 素晴らしい~ でもこの鳥さん、ちょっと悪人面ですよね・・・ 今日、地元出身歌手のLIVE見てきました~ もちろん無料です!(笑) やっぱり生はいいですね! 危うく涙が流れるとこでした・・・
2013年01月14日17時00分
赤いモビルスーツ、カッコイイです。今回は正統派な感じが良いですね。 前作の赤い彗星は、コロニーの壁に張り付いてこちらを狙っているシャアザクみたいで、すごく迫力がありました。私もガンダム大好きです。
2013年01月14日20時12分
紅葉山さん コメントありがとうございます。 うん、ほんと悪人顔。でも、良い奴っぽい。 ってことで、シャーにピッタリ^^♪ ライヴ行ってきたんですね。 あれ、誰だろうって思っていたのですが。。 無料とは、さすがですね。楽しまれたようで~~いいですね!!
2013年01月15日18時16分
MOGUOさん コメントありがとうございます。 ことわざ、さすがご存じだったんですね^^ 昔の方はほんと観察していたんでしょうね。 あの、トンビもありがとう。 きっと若い個体だったんでしょうね。カラスにいじめられていました^^;;
2013年01月15日18時18分
バイクランプさん コメントありがとうございます。 赤いモビルスーツのイスカ 格好いいですか^^ バイクランプさんも少年時代、憧れたんですね~~男の子は夢中でしたよね! 羽を広げ、黄色い彗星を奇跡に引き連れ 青空を飛ぶ姿は、宇宙まで行ってしまいそうな勇姿です^^
2013年01月15日18時29分
しんいちさん コメントありがとうございます。 いえいえ、とんでもないです。 習性を知るのは、小鳥さんなら分かるけど 猛禽くんなら難しいですね。このイスカは、松ぼっくりにしか いかないから、とっても簡単なんです^^ オオワシもありがとう。 あれ、雪がなかったら最高だったなぁ。。。って 雪があったから近寄れたのにね。笑 豆粒の写真、大好きですよ。 風景の中の小鳥さん、まして猛禽さんは憧れる描写です^^
2013年01月15日18時31分
紅葉山さん ハイハイ。釣りキチ三平は、もう5回は聞きましたよ。 なんて^^ でも、よく話しはでるよね。 釣りはしないの? 坂本サトル・・知りませんでした。(ごめんね) ユーチューブで聞きましたが、声のトーンがとても癒されますね。 温かみがあって、スーーっと入ってきます^^ 地元をとても大切にされている方なんですね。きっと素敵なコンサートだったんでしょう^^
2013年01月16日02時14分
GFCさん コメントありがとうございます。 渋めのおじさん!あはは^^それはぴったりかも! おかしいね。本当にそう見えてきました。 やっぱりオヤジは、正義の味方のヒーローなのかも^^♪
2013年01月21日20時11分
MOGUOさん コメントありがとう! いつものようにMOGUOさんに判定を頼みたかったのですが、 きっと察してくれる・・・カナ・・と思って^^ コメント嬉しいです。ありがとう。 ナキイスカでいいですか? MOGUOさんに言われると間違いない気がしてきました。 もしかして雄もいるのか・・・とかもっと綺麗な写真を・・・とか色々考えていたら 今晩はイスカの夢を見そうです。笑 ありがとう。
2013年04月11日23時04分
小八郎さん コメントありがとう! 北海道では見られるんでしょう。と 思われるかもしれませんが、なかなか出会えない鳥さんなんです。 見たこともないので、初めはマヒワさんかと思ったくらいです。 小雪がちらつく中、一人待ち続けてやっと撮れた~~嬉しい^^ありがとう!!
2013年04月11日23時07分
ニーナさん コメントありがとう! なるほど!ニーナさんなら、クリスマスツリーに赤いオーナメント とか、きっと素敵なタイトルつけそう。笑 私にはどうしてもシャアにしか見えない。w いつもコメントに感謝です^^
2013年04月12日06時41分
K。
トリミングしたら、どれも同じ構図になってしまいます^^;;; 毎度似たような構図ですみません~ 今回はスクエアにしました。 せめて、ここのサイトの縦がもう少し大きくなってくれたらいいなぁ、って思います。
2013年01月12日18時09分