メイフライ
ファン登録
J
B
前の写真をなんとかホバが見えるようにしました。 やっぱりカナ~リ厳しいですね。 近日中に削除かな… 先週のホバのような近距離で撮りたいな。
波乗りかめさん こんにちは コメントありがとうございます。 トリミングして補正して、なんとかそれらしく見えるようになりました。^_^; やっぱり近いって、当たり前ですが嬉しい。 今回は次へのステップと考えるようにします。
2013年01月12日18時44分
axetreeさん こんにちは コメントありがとうございます。 ホバはスローなSSで撮ると面白い…って判ってたんですが、 今回やっとスローSSで撮れました。 先週の反省が残っていたからでしょうかね。
2013年01月12日18時46分
チャピレさん こんにちは コメントありがとうございます。 おっ流石、こちらは大池のメスカワちゃんです。 今日はいつもM公園でお遭いするSさんとしばらく御一緒してました。 そしたらSさんが「あの枝に止まった後は、9割の確率でホバするよ」と言った通りにホバしてくれました。 こんなに遠くでやるとは予想外でしたが…
2013年01月12日18時49分
tomi8さん こんにちは コメントありがとうございます。 tomi8さんのホバ写真に比べればお恥ずかしい出来ですが… 少しづつ経験を重ねていければ良いなと思っております。 まだまだ、いざという時は焦りますね。
2013年01月12日18時51分
空模様さん こんにちは コメントありがとうございます。 今回はSS:1/125で撮ってみました。こんな羽の映像になるんですね。 どのくらいで撮るのかは、撮影者の好みもあるでしょうね。 いろいろなSSを試したいですが、そんなにチャンスが沢山あるわけでもないので 他の方々の作品も見ながら勉強しようと思います。
2013年01月12日18時54分
MikaHさん こんにちは コメントありがとうございます。 この写真のカワちゃんは一生懸命な感じが出てますね。 がんばれ! 写真としては白トビっぽくて申し訳ないです。 なにせ、この前の写真のトリミングなもんですから…
2013年01月12日19時35分
hOlSteiNさん こんにちは コメントありがとうございます。 私もホバは撮る機会が少ないので、まだまだ練習中なんです。 凄い方は、SS:二桁 1/50とかで撮られるので… このSSだと羽根らしい模様が少し見えるので、これはこれでイイかなと思いました。
2013年01月12日19時53分
凄いですね! ホバは羽を止めて撮影したくなりますけど、そのSSにチャレンジする気迫が伝わってきます^^ 自分もやってみよう… いや… 絶対羽を止めて写したくなってしまうかも^^; 怖くて出来ません(;´∀`)
2013年01月12日22時50分
Rojerさん こんにちは コメントありがとうございます。 ホバを撮る際のSSって、高速・中速・低速 どれもそれぞれ面白味がありますよね。 私はチャンスがあればいろいろ撮ってみたいと思いますが、どうなることやら… まずはもっと近くでホバが撮れるように、経験を積まねば。
2013年01月13日00時02分
大トリでもきれいじゃないですか。 ピンが来てるんだなぁ。 スローシャッターかぁ、いつも1/1000以上だからなぁ、「あっホバした」って瞬間にシャッタースピードの変更なんて考えられないなぁ。
2013年01月13日06時54分
財活おやじさん こんにちは コメントありがとうございます。 大トリになっちゃいました… これだけ撮れていれば、私的にはまぁいいかなと思います。 そうですよね~ いつもSS:1/1000以上にセットしてますもんね。 操作ボタンのカスタム設定があればこそ、飛びモノ狙いの中でも撮れたホバでした。
2013年01月13日18時25分
mimiclaraさん うれしいコメントありがとうございます。 自宅のPCで拡大して、これは補正すればイケるかも…って頑張ってみました。 トリミングしていない状態とセットで見ていただかないと面白味が伝わらないかな。
2013年01月13日19時38分
axetree
シャッタースピードが遅い為、羽を動かしてるのが 良く分かりますね! 羽がとまってるのもいいですが、こちらの方が 迫力がある感じがします。
2013年01月12日17時32分