写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

日吉丸 日吉丸 ファン登録

ぶなの宿

ぶなの宿

J

    B

    コメントいただきありがとうございます。 こちらからのご訪問でお礼に替えさせていただいております。

    コメント12件

    y@s

    y@s

    まっすぐに伸びたつららの表情が美しい冬の情緒を醸し出してますね。

    2013年01月12日10時31分

    三重のN局

    三重のN局

    屋根から地面まで繋がってしまいそうな凄い氷柱です。 寒さが伝わる冬の風物詩ですね。

    2013年01月12日10時59分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    今年は早くから降って、途中何回か、暖かくなった時もあったんでしょうね。 長いつららそして、背景の幹に付く雪も、厳しさを感じさせます。

    2013年01月12日11時12分

    Teddy_y

    Teddy_y

    美しい冬の情景ですね。 極寒が創り出す意匠美の素晴らしさに魅入ってしまいます。 寒さが苦手で冬場は家に閉じこもりがちなのですが、この氷柱を撮りに出かけて見たくなる様な魅力がありますね。

    2013年01月12日12時39分

    ninjin

    ninjin

    まさに自然が作り出す造形の妙ですね。

    2013年01月12日15時06分

    Rojer

    Rojer

    振り袖みたいに見えますが、日吉丸さんは暖簾に見立てたのでしょうね^^ あ、ぶなの宿って名称の場所が有るんでしょうか… 自然の造形、やはり人間の造形とはひと味違いますね。

    2013年01月12日23時05分

    sokaji

    sokaji

    こういうツララってもう何年も見てないです。 自然が造りだす芸術の世界、素晴らしいですね。

    2013年01月13日10時14分

    jaokissa

    jaokissa

    これはすごいですね~。 先日青森に行きましたが、青森もすごい氷柱が できてました。仙台はほとんど見かけません。

    2013年01月13日10時20分

    hatto

    hatto

    ブナも枝に積もった雪も氷のように見えます。昨日滝を撮っていましたら、これがかなり上の方から落ちて来ました。5mもは慣れていなかったので、危なかったです。それにしましても寒そうですが、美しいブナの宿です。

    2013年01月13日14時33分

    ブルホーン

    ブルホーン

    こんなに凄いツララは見たことがありません 極寒の地ならではの光景ですね...

    2013年01月13日17時13分

    mimiclara

    mimiclara

    凄いツララですね ブナの林に建つ一軒宿の厳寒の風情が伝わってきます

    2013年01月13日18時12分

    eum88

    eum88

    日吉丸様 こんにちは、おじゃまします。 凄い氷柱ですね。 寒さが伝わってくる描写です。

    2013年01月14日15時49分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP