写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

moto隊長 moto隊長 ファン登録

時

J

    B

    何度も上書きされた駅名板 強烈な存在感で、私に「撮れ」と迫ってくるのです。 北条鉄道 播磨下里

    コメント5件

    たまはるとら

    たまはるとら

    北条鉄道の写真、拝見しました。 三木鉄道はなくなりましたが、こちらは健在で国鉄時代の 雰囲気を残していますね。 かつての三木鉄道のレールバス、現在紀州鉄道で走ってます!

    2013年01月12日03時17分

    moto隊長

    moto隊長

    たまはるとらさん ありがとうございます。 キテツ1の故郷、北条鉄道を訪問しました。御坊にも行きたかったのですが、都合がつきませんでした。 でも、兵庫と和歌山のつながりは感じました。 しかもキテツ1は、私の住む宇都宮(富士重工)の製造です。栃木→兵庫→和歌山が繋がっているんですね。

    2013年01月12日12時26分

    大徳寺

    大徳寺

    木製の駅名板に旅情もかきたてられますねぇ。^^*

    2013年01月12日13時08分

    moto隊長

    moto隊長

    大徳寺さん ありがとうございます。 子供の頃に見た、小学校の黒板の質感でした。木に直接、人の手で描く、そのシンプルさが光ってました。

    2013年01月12日20時22分

    moto隊長

    moto隊長

    deep blueさん ハリマシーモサト! (爆) ハリマは、播磨の国のハリマ、今の兵庫南西部の呼称です。 ちなみに、隣の駅の OSAは、一文字で、長でした。

    2013年01月12日20時34分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたmoto隊長さんの作品

    • 夏色の結晶
    • ヘッドライト・テールライト
    • 心の旅
    • 夏の湿度
    • 満ちゆく季節
    • 春よ、来い

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP