としごろう
ファン登録
J
B
ヒナソウ(トキワナズナ) 開花は僅かですが蕾は沢山出て来ました。
さいおとさん コメントありがとうございます。 開花した花びらだけでも、もう少しクッキリと させた方が良かったかなと後から思いました。 冷静になって見ますと色々と不具合が・・・。
2013年01月12日21時44分
danboさん コメントありがとうございます。 やわらかいボケには関心がありますが、とても 腕はついて行けないです。優しいイメージは 目標ですが、今のところタムキュー任せですね。
2013年01月12日21時49分
花ぬすっとⅢさん コメントありがとうございます。 二重ボケの様な感じに主役がなってしまい、メリハリ不足でしょうか。 雰囲気的には好みですのでアップしました。 タイトルも後付けで最初からこれをイメージしていれば、 また違った描写も出来たかもです。
2013年01月12日21時54分
ブルホーンさん コメントありがとうございます。 なるべく光を反射させない様、花色を大切にと思ってますが、 毎度スローシャッターになって三脚を手放せなくなりました。 大自然の前で撮る時が不安です。
2013年01月12日21時58分
大徳寺さん コメントありがとうございます。 同じ題材になって申し訳ありません。 「こんもり」と咲き乱れると綺麗ですが、 それまで待てずに強引なマクロにしてしまいました。
2013年01月12日22時04分
はじめまして!! 中国の大連に住んでいる「mumu]と申します。 純粋な日本人です。 花の気持ちを読んで綺麗に描写されてますね!! 私もマクロでの撮影は大好きなので見入ってしまいました。 本日ファン登録させていただきました。 よろしくお願いします。
2013年01月13日20時50分
cafe mochaさん コメントありがとうございます。 私も水彩画や油彩画の様なタッチが好きです。 最近はボケに拘り過ぎて基本を忘れがちになってますが・・・。 梅や桜、野に咲く草花の季節が待ち遠しいですね。
2013年01月13日22時05分
mumuさん はじめまして。 コメント並びに登録をありがとうございます。 タムキューの柔らかい写りに惹かれて花ばかり撮ってます。 視野の狭い画像が多いですが、マクロ以外にもこれから 勉強したいと思ってますので、こちらこそよろしくお願いします。
2013年01月13日22時18分
weizeさん コメントありがとうございます。 蕩けるボケ味はこのレンズの魅力ですね。 やわらかい表現が出来ると嬉しくなってしまいます。 いつも偏った表現で申し訳ないですが・・・。
2013年01月15日21時04分
さいおと
夢の世界に引き込まれそうですね。 そして見ていて癒されます。
2013年01月11日22時58分