yoskin
ファン登録
J
B
yashica mat 124g Yashinon 80mm f3.5 ilford xp2 super 400 120
>>シモスチェンバレンさん この方は2人組のようでしたけど、新年早々、また早朝にも関わらず ずっとイエー!って感じでジャンプしたり手を広げて陽を浴びたりと、テンションの高い人達でした。 きっと寝ずにやってきたのでしょう。。 ぼくはうとうとしていました^^ 嬉しいコメントをありがとうございます!
2013年01月10日23時18分
>>玉蟲大王さん ぼくも、ちょっとそう思いました^^ そんな風に思っていただける事が嬉しいです。 小さな点は鳥です! 良く気がつかれましたね。 よく見ていただけたのだなと、その疑問も嬉しいものです^^
2013年01月10日23時20分
>>msnrmさん ありがとうございます^^ 余白が半端無いですけど... シンプルなのは相変わらず好きです。 そんなにまで言っていただけた事がぼくの記憶に残りますー^^
2013年01月10日23時21分
>>PON太さん 嬉しいコメントをありがとうございます! シンプルな一枚になってくれたのがぼくも嬉しかった写真です。 気に入っていただけて良かったです^^
2013年01月11日21時54分
海抜何千メートルにいるかのような高さを感じます。 そこにカジュアルなシルエットで立っていらっしゃるので、 幻想的な雰囲気をもっているお写真だと思いました。 p.s. 口下手ですよ…^^;
2013年01月11日22時16分
>>kochaman.さん 海抜で言うと、4〜5メートルというところだと思います^^ ここは磯なので測りやすいですので間違いありません。 この人ともう一人、とっても陽気な人が居て 二人で楽しそうに日の出を見てましたよ^^ なんと言うか、ボディランゲージたっぷりな感じに^^ 嬉しいコメントをありがとうございました。 それと追伸に関しては信用しておりません(笑)
2013年01月12日20時08分
>>ピローさん 6x6。 やっぱり楽しいですね^^ 実はベッサを売ってしまってデジカメを買おうかなと思っているんですが.. 二眼レフはどうしても手元に置いておきたくなりました。 太陽がまだぎりぎり出ていない明るい水平線で露出を取りました。 岩山や木々、人は完全にシルエット化しましたが、空は階調が残ってくれましたね。 あまり深く考えずに撮ったものの、水平線や他の日の出を待つ人達を構図に入れなかったのは 正解でした^^ 嬉しいコメントをありがとうございます!
2013年01月14日22時50分
玉蟲大王
おお、実にyoskinさんらしい作品ですね。 上の方の小さな点は、鳥なのかなぁ。
2013年01月10日22時56分