y@s
ファン登録
J
B
前出のDawn Dream のすぐ左にこの上磯の鳥居があるわけです。本来は鳥居の中から日の出を捉える構図が定番らしいのですが、そこを狙う位置にはたくさんのカメラマンがいらっしゃたので、今回は少し王道から外してみました。WB=6500
さすがD800と思いきやD7000じゃないですか(^^;ゞ 海に突き出す鳥居って何か所かありますが、やっぱり画になりますね! 色合い、構図含めて雰囲気たっぷりです^^
2013年01月10日23時47分
そうですか。やはり鳥居の中に大陽を入れようと。何か分かります。鳥居というのは神様の通り道なんですから。太陽の光が神なんですね。しかしこの構図とっても素晴らしいです。今将に礼拝という瞬間でしょうね。私も礼拝させて頂きました。有難うございます。
2013年01月11日05時29分
美しい朝の始まりですね~ 砂浜にまでのびた朝陽の輝きはとても魅力的です。 安定感のある構図も素敵ですね。 ご訪問ならびにファン登録いただき、ありがとうございます。 今後ともよろしくお願いいたします。
2013年01月11日23時48分
定番の構図より抒情的な印象を受けます。 WBを掲載していただけると参考になりますね。 「ウインドウショッピング」にコメントを戴きありがとうございました。 映りこみの件ですけど、多重露光での撮影なんですよ。 水引重視と映り込み重視しの撮影で、水引部分がソフトに見えるよう構成しました。
2013年01月12日08時46分
正月はこちらに行こうかなとも思っていました。 結局真鶴にしましたが来年は訪問します^^ 朝日の輝きが水面に煌きをくれるひととき 鳥居のシルエットも美しいですね!!
2013年01月13日18時05分
m.mine
美しい光 一日が始まる光 やっぱイイっすよね。
2013年01月10日23時40分