写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

放浪人 放浪人 ファン登録

Cloudy Heart

Cloudy Heart

J

    B

    正面の湾曲している橋は2014年完成予定の伊良部大橋です その先(右側)が伊良部島になります。

    コメント34件

    ちーこ&ライオン

    ちーこ&ライオン

    この間、遠くから工事している光景みました(^0^;) ホント、宇宙みたいですね!

    2013年01月10日22時51分

    m.mine

    m.mine

    地球が生きているって感じがします。ホント素晴らしいっす。

    2013年01月10日23時27分

    18-105

    18-105

    南国の夕景を全部収めたショットいいですね!(^^)!

    2013年01月10日23時43分

    hatto

    hatto

    何とも素敵な魚眼レンズでの描写。空が大きいですね。宮古島でこの描写最高です。

    2013年01月11日05時51分

    大徳寺

    大徳寺

    ナイスショットですねぇ。^^*

    2013年01月11日13時23分

    放浪人

    放浪人

    にゃんこてんてい様、コメントありがとうございます。 一家に”一本”フィッシュアイどうですか?(爆) 後日、次回アップ予定の作品はこれの別バージョンです。

    2013年01月11日20時35分

    放浪人

    放浪人

    ネムリソウ様、コメントありがとうございます。 撮影中は感じませんでしたが、”宇宙”いい響きですね。 何時の日か、宇宙旅行してみたいですね~~

    2013年01月11日20時37分

    放浪人

    放浪人

    ちーこ&ライオン様、コメントありがとうございます。 大分完成しているように見えますが、まだ1年は掛かるんですね。 完成したら4kmぐらい!?らしいです。

    2013年01月11日20時39分

    灯台うさぎ

    灯台うさぎ

    すごい迫力ですね~ フィッシュアイあまり使わないのですが こういう素敵な写真を見ると使いたくなりますね

    2013年01月12日01時43分

    あばしりのとも

    あばしりのとも

    宇宙遊泳のような、吸い込まれそうな作品ですね!

    2013年01月12日07時12分

    anponタン

    anponタン

    地球と宇宙の対比が素敵ですね。 次のレンズ候補、フィッシュアイに手が伸びそうです。^^;

    2013年01月12日16時25分

    duca

    duca

    美しい空ですね 日の入りが遅いのでこの時間でも 充分明るさがありますね。 年末年始行かれたのでしょうか お天気良かった見たいで良かったですね。

    2013年01月14日20時03分

    スーパーリリ

    スーパーリリ

    綺麗な海と空ですね レンズの効果も素敵にさせてますね とにかく暖かそうで嬉しくなりました

    2013年01月14日23時28分

    GALSON 植村

    GALSON 植村

    この組み合わせもなかなかのものですね。フィッシュアイか100mmマクロ..... 次のレンズが迷います。

    2013年01月14日23時51分

    放浪人

    放浪人

    m.mine様、コメントありがとうございます。 フィッシュアイ持って行って良かったです。

    2013年01月15日17時18分

    放浪人

    放浪人

    18-105様、コメントありがとうございます。 対角魚眼なので180度写りますよ!

    2013年01月15日17時21分

    放浪人

    放浪人

    hatto様、コメントありがとうござます。 やや雲が多く夕日は見れなかったのですが、風もなく海は穏やかでした。

    2013年01月15日17時25分

    放浪人

    放浪人

    武藏様、コメントありがとうございます。 対角魚眼だからこその広さでしょうか。

    2013年01月15日17時28分

    放浪人

    放浪人

    大徳寺様、コメントありがとうございます。 フィッシュアイは持ち出し率高いのですが、でも使いどころが難しかったりします、、、

    2013年01月15日17時30分

    放浪人

    放浪人

    灯台うさぎ様、コメントありがとうございます。 レンズの使い方が本当難しいですよね~~

    2013年01月15日17時32分

    放浪人

    放浪人

    あばしりのとも様、コメントありがとうございます。 フィッシュアイ特有の湾曲は独特な世界ですよね。

    2013年01月15日17時36分

    放浪人

    放浪人

    anponタン様、コメントありがとうございます。 風景撮り、ペットの”鼻デカ”撮り、如何でしょうか?(爆)

    2013年01月15日17時38分

    放浪人

    放浪人

    deep blue様、コメントありがとうございます。 canon,nikon純正はやはり高価ですが、 sigma,tokinaはまだお求め易い価格で如何でしょうか!?

    2013年01月15日17時44分

    放浪人

    放浪人

    duca様、コメントありがとうございます。 宮古島4日間滞在で天候は 晴れ、大雨、曇り、快晴、でした。 何時の日か、夏に訪れたいです!

    2013年01月15日17時47分

    放浪人

    放浪人

    スーパーリリ様、コメントありがとうございます。 この季節でも日中晴れた日は20℃ぐらいで半袖でも良いくらいです!

    2013年01月15日17時50分

    放浪人

    放浪人

    GALSON様、コメントありがとうございます。 性格の違うレンズですから確かに迷いますよね、 個人的には100mmマクロは先に抑えていた方が良いと思います。

    2013年01月15日17時56分

    梵天丸

    梵天丸

    宇宙から地球を見ているような ドラマチックな切り取りですね!! ワクワクします^^

    2013年01月15日19時44分

    放浪人

    放浪人

    梵天丸様、コメントありがとうございます。 この湾曲がフィッシュアイならではですよね~

    2013年01月15日20時27分

    まこにゃん

    まこにゃん

    フィッシュアイでの切り取りがこの美しい空の魅力を最大限に表していますね!! 広い海、広い空、素敵な切り取りですね!!

    2013年01月15日22時24分

    放浪人

    放浪人

    まこにゃん様、コメントありがとうございます。 フィッシュアイ大好きです!

    2013年01月16日08時29分

    ま~坊

    ま~坊

    おはようございます 魚眼レンズの特性を素敵に活かした作品ですね。 こういう空を魚眼でみると欲しくなるなぁ~レンズが(^^) 逆さにしてみると空が青い我が地球のようですね。 地球は空でできているのかもしれませんね(^^)

    2013年01月17日03時50分

    放浪人

    放浪人

    ま~坊様、コメントありがとうございます。 視界が開けている場所でのフィッシュアイ撮影は面白いです!

    2013年01月17日20時25分

    m-hill

    m-hill

    レンズ選択の妙ですね、この突き抜けるような爽快感は素晴らしいです! 表現の幅が無限大に広がるような気がします。 また欲しい病が再発しそうで・・・

    2013年02月03日11時41分

    放浪人

    放浪人

    m-hill様、コメントありがとうございます。 北海道の大自然でのフィッシュアイ如何でしょうか~(爆)

    2013年02月03日22時28分

    同じタグが設定された放浪人さんの作品

    • 少年と海
    • 初日の出 2013
    • 南の島の風物詩
    • 宝石箱
    •  five years ago@ kyoto
    • 梅雨通り越して、夏?

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP