写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

jaokissa jaokissa ファン登録

まったりするな~

まったりするな~

J

    B

    午後の日差しを浴びて、気持ちよさそうでした^^;

    コメント32件

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    柵の向こう側にも、びっしりではないですか。 みんな羽根を膨らませて、日向ぼっこなんですね。

    2013年01月09日19時54分

    jaokissa

    jaokissa

    おおねここねこさん 早速のコメント、ありがとうございます! そうなんですよ~^^ ここを通るといつもユリカモメが止まっているので、 いつか撮ろうと思ってたんですが、ようやく撮れました。 本当は皆さんが撮られてるように真横からのアングルで 撮りたかったんですが、思ったよりも柵の位置が高くて、 やむを得ずこのアングルとなりました^^;

    2013年01月09日20時00分

    hatto

    hatto

    一体これはどうなっているんでしょうか。二列横隊ですね。しかし下のほうは何か檻に入れられているように見えます。(笑)そして足、足、足、足すごい数です。

    2013年01月09日20時09分

    button

    button

    素敵な光景ですね。なんか嬉しくなるショットですね。

    2013年01月09日20時24分

    jaokissa

    jaokissa

    hattoさん 早速のコメント、ありがとうございます! これは川にかかる水道管の上の作業用の通路でして、両側に ブルーの柵があり、その上にそれぞれユリカモメが止まってる ような状態です^^ ここのユリカモメ、いつ見ても日がな一日、こうしてここに 止まってるんですが、いったいいつ餌を食べてるんだろうって 感じなんですよね。お腹が空かないんですかね~^^;

    2013年01月09日20時25分

    jaokissa

    jaokissa

    buttonさん 早速のコメント、ありがとうございます! なんだかこの、カモメが寄り添ってまったりしている 図に妙に惹かれました^^; この近くをクルマで通ると、いつもこうして並んで止まって いるので、いつか撮ってやろうって思ってたんですよね。 割と近くまで行ったんですが、ぜんぜん逃げる気配もなく、 じっくり撮ることができました^^

    2013年01月09日20時29分

    よねまる

    よねまる

    あれれ~。こちらはユリカモメ団地ですか?(笑)

    2013年01月09日20時31分

    jaokissa

    jaokissa

    よねまるさん 早速のコメント、ありがとうございます! 河口に割と近いせいか、ユリカモメが集団で止まって いました。すぐ近くをクルマがビュンビュン走ってる んですが、ぜんぜんお構いなしなんですよね^^; もう少し行くとコアジサシが飛び交う川もあるので、 今度はそちらを撮りに行ってみようと思っております。

    2013年01月09日20時36分

    伝説のスーパーサイヤ人

    伝説のスーパーサイヤ人

    す、すっげ~数ですね。 驚きました。

    2013年01月09日20時40分

    jaokissa

    jaokissa

    伝説のスーパーサイヤ人さん 早速のコメント、ありがとうございます! そうなんですよ~、近くに行くと怖いくらいいます^^ 寒いからなんでしょうけど、ビッシリと隙間なく寄り添って まったりしてました。 本当はもっと向こうまでずっと並んでいたんですが、 まったりした表情を見てもらいたくて、一部だけ 切り取ってみました^^;

    2013年01月09日21時35分

    ウェーダーマン

    ウェーダーマン

    あら!?これは凄い光景ですね!!! 顔の向きは異なれど、身体はみんな同じ方向なんですね@o@

    2013年01月09日22時35分

    m.mine

    m.mine

    気持ち良さそうっすね。しかし スゴイ数っス。

    2013年01月09日22時43分

    shokora

    shokora

    わ~すごい! いいですね~、この寄り添い方というか並び方というか・・(^^♪。

    2013年01月09日23時03分

    白狐©

    白狐©

    豪快ですね^^ ユリカモメはプックリかわいいですね セグロのコワい目と全然違います

    2013年01月09日23時14分

    ょぅぃち

    ょぅぃち

    この数のカモメが一斉に飛んだら、ちょっとした恐怖を感じますね!(*^^*)

    2013年01月10日08時05分

    hisabo

    hisabo

    スゴイ数のカモメたちですねー。 望遠の圧縮効果もあって、その迫力も倍増でしょうか。^^ その目が、何とも気持ちよさそうに見えて、 見る側も頬が緩みます。♪

    2013年01月10日14時19分

    日吉丸

    日吉丸

    うひゃ~~~ これが?? ひと家族・・ですか~~。 さすがに・・雪はない・・ですね。

    2013年01月10日15時12分

    cat walk

    cat walk

    色んな表情、色んな仕種が揃いましたね! ズラリと並んだ赤い足が圧巻です(^^) ※他の作品も鑑賞&ポチッて行きま~す♪

    2013年01月10日20時18分

    イノッチ

    イノッチ

    なっなんとこの数、この構図に天晴れです。凄いですね

    2013年01月11日16時26分

    jaokissa

    jaokissa

    ウェーダーマンさん コメントありがとうございます! そうなんですよ~、なんでみんなでこっち見てるのか よくわかりません^^; そういえばこの列の中に、普通のカモメも混じってて、 そいつも同じ方向向いてましたね~。 そういう習性なんですかね^^;

    2013年01月11日23時51分

    jaokissa

    jaokissa

    m.mineさん コメントありがとうございます! この列が、向こう側にもず~っと続いてるんですよね。 本当は皆さん撮られてるみたいに、真横からのアングルで 長い列を全部入れたかったんですが、この柵、けっこう 高くて届きませんでした^^;

    2013年01月11日23時53分

    jaokissa

    jaokissa

    shokoraさん コメントありがとうございます! もう完全にくっついちゃってますよね。 たぶんカモメさんも寒いんでしょうね。 こうやって気持ちよさそうにジッとしてますが、 いったいいつエサを食べてるんだろうという感じです^^;

    2013年01月11日23時56分

    jaokissa

    jaokissa

    katoさん コメントありがとうございます! セグロはワルっぽい顔してますもんね^^; 同じカモメでも、ユリカモメって小さくて、表情も なんだか優しげかわいらしいんですよね。 この表情には癒されます^^

    2013年01月11日23時59分

    キンボウ

    キンボウ

    カモメが沢山集っていますね〜^^ 目を見ると皆気持ち良さそうですね^^ 幸せそうです^^

    2013年01月12日00時01分

    jaokissa

    jaokissa

    ょぅぃちさん コメントありがとうございます! そうですよね~、まさにヒッチコック状態ですね。 ここは国道のすぐ近くなんですが、ここを通ると いつもこうして集団でここに止まってるんですよね。 よほど居心地がいいんでしょうか^^;

    2013年01月12日00時02分

    jaokissa

    jaokissa

    hisaboさん コメントありがとうございます! そうなんですよ~、この表情、なんだか和みますよね。 カモメやウミネコってちょっとコワそうな顔してるん ですが、ユリカモメはほんと優しい目をしてるんですよね。 私もとても好きな水鳥です。

    2013年01月12日00時04分

    jaokissa

    jaokissa

    日吉丸さん コメントありがとうございます! 雪はないですね~。3日くらい前に降りましたが、 もう融けちゃいました。 今日、青森出張から戻りましたが、さすがに青森は 半端なかったです。今年は例年に比べても、雪が 多いようですね~。

    2013年01月12日00時06分

    jaokissa

    jaokissa

    cat walkさん コメントありがとうございます! この近くの国道を通ると、いつもこんな感じでたくさん 止まってるので、いつか撮ろうと思ってたんですよね^^ すぐ近くに郵便局があったり、人や車も通るんですが、 ぜんぜん気にしてないようですね。よほど居心地が いいんでしょうか^^;

    2013年01月12日00時08分

    jaokissa

    jaokissa

    イノッチさん コメントありがとうございます! 本当は真横からズラリと並んだところを撮りたかった んですが、あいにくこの止まってる柵が高くて手が 届きませんでした。 すぐ近くまで行ってみたんですが、ぜんぜん逃げる気配 ないんですよね。人馴れしてるんでしょうか^^;

    2013年01月12日00時10分

    jaokissa

    jaokissa

    キンボウさん コメントありがとうございます! 寒いことは寒いんですが、日差しがあったので ポカポカなんでしょうね^^; いつ見てもこんなふうにずっと止まってて餌とか 食べてる風でもないんですが、お腹空かないんですかね^^;

    2013年01月12日00時13分

    Good

    Good

    斜めにおりてゆく見せ方の切り取りもナイスです、 しかし凄い数ですね。笑

    2013年01月12日12時37分

    jaokissa

    jaokissa

    Goodさん コメントありがとうございます! これ、本当はず~っと向こう側までビッシリ、それも 2列で止まってるんですよね。でも、このまったりした 表情を見せたくて、部分的に切り取ってみました^^; 動物によっては日がな一日エサさがしに追われてるのも けっこういますが、コイツらには貪欲さは似合わないようです^^

    2013年01月14日01時11分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたjaokissaさんの作品

    • 雪の五重塔2021Ⅴ
    • 吹き抜けⅡ
    • 長い影
    • そこじゃ写りませんよ笑
    • 冬の歩道
    • 初日の出2014Ⅲ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP