花芽吹
ファン登録
J
B
寒い写真が続きますのでちょっと趣向を変えて… オーソドックスな花形でバラらしいバラと言えるこの花は、世界の中心と言われる大都市から名付けられました。他のミニバラに比べて香りも強いことから、人を惹きつけるような印象を受けます。淡く綺麗なピンクの花と共に、人を魅了する何かがあるのがNew Yorkたる所以なのかもしれません。
このバラは去年の五月にバラ園で見ましたよ~ 私の好きな色合いです。 マクロ効果が効いてキリッとしたところとボヤ~ンとしたところの調和が美しいですね(^^♪
2013年01月09日17時21分
きっとこの薔薇は永遠に美しさを絶やすことがないでしょうね。小さい薔薇の品種なんですね。小粒でぴりっとしたところが何とも素敵な薔薇です。この時期有り難い温もりを頂きました。ありがとうございます。
2013年01月09日17時35分
「オーソドックスな花形でバラらしいバラ」 薔薇の種類には疎いのですが、おっしゃるとおり その姿形のよさ、昂揚した乙女の頬のような淡い ピンクはニューヨークに相応しいのでしょう。
2013年01月09日17時49分
三重のN局さん! kachikohさん! おおねここねこさん! hattoさん! ninjinさん! danboさん! macallan12さん! みなさん!いつも訪問コメントありがとうございます! 寒さが厳しき折、ちょっと室内撮りです^^; 時々お届けしています岩洞湖の 氷上ワカサギ釣りが氷の厚さが約15センチに達したエリアでの解禁となりま すので出かけてみたいと思っておりますが…氷点下15度以下なので…尻込み^^;
2013年01月09日21時03分
三重のN局
全体の流れも考えられた写真の見せ方、 寒い写真の間にピンクの薔薇を投入されるとは流石、 良い勉強になりました。 私も寒く、暗い写真が続いているので考えます(^^)
2013年01月09日15時36分