写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

SeaMan SeaMan ファン登録

ふゆそうび

ふゆそうび

J

    B

    冬薔薇と書いて、ふゆそうびと読むのですね 知らなかった(^^ゞ

    コメント15件

    Usericon_default_small

    之 武

    うそーっ!!マジですか~ ^^ 僕も知らなかったです。(汗) 普通に声出してたら恥かくとこでした。(笑) こんな鮮やかなピンクの装備を付けてるぐらいですから、 さぞかし冬にはめっぽう強いんでしょうね~!?(笑)

    2013年01月08日21時40分

    axetree

    axetree

    冬薔薇でふゆそうびと読むんですね! 漢字は難しいですね... それにしても本当にキレイな薔薇ですね。 鮮やかなピンクが美しいです。

    2013年01月08日22時11分

    ぶったい

    ぶったい

    そのように読むのですか。。。 名前ひとつひとつに情感を込めて育てるのですね~(*^^*) なんだかそんなイメージに見えてきました。。。

    2013年01月08日22時21分

    かな~ど

    かな~ど

    この時期に咲く薔薇があるんですね。 淡い描写がとっても良いです。

    2013年01月08日22時38分

    tomcat

    tomcat

    えぇ~~ そうなんですか!! 漢字は難しいですねぇ~(^^ゞ 冬に一際鮮やかなバラがとっても綺麗です!!

    2013年01月09日01時23分

    sharkbait

    sharkbait

    ふゆそうび・・・それって谷村新司の群青の歌詞の中にあった気がする。 でも冬の薔薇だったんだ、はじめて知りました。 それにこんなに美しく、素敵な言葉にふさわしいですね。^^

    2013年01月09日05時02分

    sokaji

    sokaji

    大辞林で調べてみました。いや~知りませんでしたね。 この時期に咲くバラ、貴重価値で見つけただけで嬉しくなりますね。 ボケが綺麗です。

    2013年01月09日11時17分

    Em7

    Em7

    ふゆばら と読んでしまいます。(^_^;) 望遠端開放、いいボケが出てますね~~。 僕はこのレンズ(SONY Gですが)使わなくなりました。 軽くていいんですが、どうもこのレンズを持って行くとなると。。。 どうせなら70400を。。。。となってしまいます。 初めてキットレンズ以外で手にした、初めて滝撮りをしたレンズなんですけどね~。

    2013年01月09日16時32分

    tirotiro

    tirotiro

    綺麗なやさしいお花ですねw お花の名前もとてもお洒落でちょっと感動しました^^

    2013年01月09日17時30分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    初めて知りました。この時期この色合を見ると 暖かくなりますね。

    2013年01月09日17時47分

    mimiclara

    mimiclara

    冷たい空気の中でさらに研ぎ澄まされた美しさですね イソシギ、シロハラ S公園だったら大騒ぎですよ^^

    2013年01月09日19時31分

    SeaMan

    SeaMan

    之 武さん axetreeさん ぶったいさん マーちゃんさん かな~どさん tomcatさん sharkbaitさん tomi8さん REOWANさん sokajiさん Em7さん tirotiroさん おおねここねこさん mimiclaraさん みなさん、コメントありがとうございます。 いつもまとめてのご返信申し訳ありません<(_ _)> 自分は、まず、バラって何時咲くんだっけ?から始まって 冬に咲くバラの読み方が、ふゆそうびでした(^^ゞ こちらの公園比較的温暖なのでしょうか、ちらほらと咲いてました。 傷んでいるものも多かったので、まだ大丈夫なのを選んで撮って見ました(^.^) バックの黒は土に細かな炭をひいてあったので(^^ゞ そしてイソシギ、シロハラ 海の近くなので、時々来るようです。 シロハラは今冬、多いです、ツグミよりここは多いですよ(^.^)

    2013年01月09日20時09分

    BO~RA

    BO~RA

    ”ふゆそうび” 何とも優美な呼び名でしょうか。 その名にふさわしい見事な切り取りですね。

    2013年01月09日22時47分

    SeaMan

    SeaMan

    BO~RAさん コメントありがとうごさいます。 花を譬える言葉って、色々あるのですね~ 調べると面白いです・・・が 花を撮った時にチョコチョコと調べるだけなのですが(^^ゞ

    2013年01月10日20時31分

    くつやのおやじ

    くつやのおやじ

    冬装備としか候補が出てこない iPad。 日本語は難しい。 だからこそすばらしいです。 四季があるって良いですね。 濃いピンクが冬に装いを与えます。 とても印象深いお写真ですね。

    2013年01月11日05時24分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたSeaManさんの作品

    • 嬉ッシ~~
    • 我が家のハゴロモ
    • 待ってるよ~
    • 桜彩
    • 鬱金香
    • 主役は

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP