写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

tirotiro tirotiro ファン登録

ヤマリング①

ヤマリング①

J

    B

    背景がイマイチですがヤマセミのホバが撮れました^^ ノートリ。 (ファイルが大きかったのでリサイズしています。)

    コメント34件

    紅葉山

    紅葉山

    ノートリでこのサイズ、構図ですか! もう言葉がありませんね・・・ お見事です!!!

    2013年01月08日20時27分

    財活おやじ

    財活おやじ

    ノートリで…皆さん言われる通り、素晴らしいっす。

    2013年01月08日20時36分

    SeaMan

    SeaMan

    \(^o^)/ 羽ばたきの音が聞こえてきそうな大きさ! すんばらしい~~(*^_^*)

    2013年01月08日20時46分

    tirotiro

    tirotiro

    紅葉山さん コメントありがとうございます。 飛び物狙いだったので、なるべく見失わないよう にレンズを少し縮めていたのがラッキーでしたw

    2013年01月08日21時11分

    tirotiro

    tirotiro

    さよなら小津先生さん コメントありがとうございます。 短時間で4回もホバしてくれたので 何とか対応できました^^ マグレでもうれしかったですw

    2013年01月08日21時16分

    tirotiro

    tirotiro

    財活おやじさん コメントありがとうございます。 この場所は近くでヤマセミが撮れるのですが とても窮屈な撮影になるのがちょっと難です^^; でもやっとホバが撮れてうれしかったですw

    2013年01月08日21時18分

    tirotiro

    tirotiro

    SeaManさん コメントありがとうございます。 撮影後ドキドキしながらモニターを確認しました^^ 何とかうまくヤマセミが写真に納まってくれてラッキーでしたw

    2013年01月08日21時22分

    tirotiro

    tirotiro

    tomi8さん コメントありがとうございます。 やっと自身を持って案内できるくらい ヤマセミを観察したのでいつでもOKですw ただこの場所の撮影は手持ちになるのでロクヨンよりも シゴロの方が良いと思います。 近いときは5mくらいの距離で撮れますよ。(枝被りますが^^;)

    2013年01月08日21時26分

    かもクマ

    かもクマ

    この大きさのホバ…格好いいし 羨ましいです~~! ヤマちゃんにも会ってみたいし、 tirotiroさんにも会ってみた~い!

    2013年01月08日21時32分

    かな~ど

    かな~ど

    ホバリングの連写すごいですね。 格好いいです。

    2013年01月08日22時21分

    キンボウ

    キンボウ

    こんなに大きくてノートリ^^ 凄いですね〜〜^^ そして手持ちですか〜〜 いやあ大ホームランですね^^

    2013年01月08日22時38分

    ninjin

    ninjin

    未だ見ぬヤマセミ君がこんなに近く見えるなんて 活発に羽ばたきますね、地上どれくらいの高さに いるのでしょうか? 3と4の翼の内側の赤い羽毛が見えるのが好きです。

    2013年01月08日22時49分

    K。

    K。

    お見事~~~です♪♪ さすが、観察しているだけありますね^^♪ パタパタ写真(?)で見たら絶対浮いて見えますね。 私、1月暇です~~いつでも飛んで行きます~~^^♪♪ ヤマリング、ばんざい~~!!

    2013年01月08日22時50分

    MikaH

    MikaH

    すっご~いいぃぃぃ♪  ノートリでこの大きさ! 良く撮れるなぁと感心しきりw 飛んでいきたいですが、、今 行ったら 「戻って来なくて良いよ」って言われそうです(T-T) 羨ましい! ばんざい~~! 「ドナルドのお尻」も 躍動感あふれて 素晴らしかったですよ~\(≧▽≦)/

    2013年01月08日23時00分

    スーパーリリ

    スーパーリリ

    はっきり写っていますね 皆さんが言っているとおり 構図が素晴らしいです

    2013年01月08日23時46分

    sharkbait

    sharkbait

    ノートリ・ホバ・すべてが完璧!さすがです!

    2013年01月09日05時06分

    tirotiro

    tirotiro

    かもクマさん コメントありがとうございます。 ずっと撮りたかったヤマセミのホバが撮れて とてもラッキーでしたw ヤマセミは生息数は少ないですが、本州にもいるので 調べればかもクマさんの近くにもいるかも知れませんよ^^

    2013年01月09日15時22分

    tirotiro

    tirotiro

    かな~どさん コメントありがとうございます。 こちらのヤマさんはホバはしないと 諦めていたので、とってもうれしかったですw

    2013年01月09日15時23分

    tirotiro

    tirotiro

    キンボウさん コメントありがとうございます。 手持ちは疲れますね~^^; 初詣で引いたおみくじの 「小吉」運を使い果たした感じがしますw

    2013年01月09日15時30分

    tirotiro

    tirotiro

    ninjinさん コメントありがとうございます。 2mくらいの高さから小さな谷に流れている小川 に向かって飛んだので、どちらかというと車内から見下ろす感じでした^^ 翼の裏側が赤いのがメスで、翼の裏側が白で胸元に赤いのがあればオスなのですよw

    2013年01月09日15時36分

    tirotiro

    tirotiro

    K。さん コメントありがとうございます。 念願のヤマホバが撮れましたw しかし、この場所での観察はまだ4回目くらいなので いまいちヤマさんの好みがわかっていないです^^ ここはある意味撮影していて疲れる場所なのですよw

    2013年01月09日16時28分

    tirotiro

    tirotiro

    MikaHさん コメントありがとうございます。 気を使って撮影する場所なので、ちょっと疲れますが ヤマセミとの距離だけなら今までで一番の場所かも知れません^^ あの時に知っていたらと後悔しています^^;

    2013年01月09日16時33分

    tirotiro

    tirotiro

    スーパーリリさん コメントありがとうございます。 鳥運が良かったのかも知れませんw でももうちょっと明るい時にやってもらいたかったです^^

    2013年01月09日16時35分

    tirotiro

    tirotiro

    sharkbaitさん コメントありがとうございます。 ちょっとずれたら枯れた木に被る場所だったので 良い場所に飛んでくれてラッキーでしたw

    2013年01月09日16時36分

    tirotiro

    tirotiro

    波乗りかめさん コメントありがとうございます。 近すぎてちゃんと写っているか心配でしたが、 フレームの中に納まってくれてラッキーでしたw 使っているレンズが暗いレンズなので、いつも絞り優先で撮っていて SSを見たのは撮った後でした^^

    2013年01月09日23時17分

    tirotiro

    tirotiro

    MOGUOさん コメントありがとうございます。 ここに4回通ったうち、今回含めて3回ホバリングを見ました。 何とかホバリングを撮りたいと思っていたので、早い時期に 撮れて良かったですw

    2013年01月09日23時19分

    Usericon_default_small

    カプチーノ

    連続写真ゆえ,羽根の動きや姿勢が分かって勉強になります。 さすが,という写真ですね。すばらしいです。

    2013年01月10日06時08分

    マッツン75

    マッツン75

    すごーい^^ヤマちゃんのホバはあまり見たことがないので、 貴重なものを見せていただきありがとうございます^^ こりゃ頑張れ越冬ヤマちゃんもやらないといけませんね♪

    2013年01月10日23時55分

    tirotiro

    tirotiro

    カプチーノさん コメントありがとうございます。 憧れのホバが撮れましたw 短い時間帯で何度かホバリングしてくれたので 何とか対応することが出来ました^^ ヤマさんに感謝ですw

    2013年01月11日09時00分

    tirotiro

    tirotiro

    マッツン75さん コメントありがとうございます。 カワセミもそうですが、留まる木が沢山あるので こちらではホバは見られないと諦めていました^^ ホバを見せてくれたお礼に何かヤマちゃんシリーズを 作らなければいけませんねw

    2013年01月11日09時02分

    酔水亭

    酔水亭

    どうも、遅くなりまして 申し訳ありません。 改めまして、明けましておめでとうございます! ホバリング中のヤマちゃんのお姿、珍しいですね。 個性的な鳥写真表現に より磨きがかかったように感じます。^^ すみません。 こちらのみコメントで 失礼します。 他は <お気に入り> をポチッとで ご勘弁下さいませ。 本年も相変わらずのお付き合いの程、宜しくお願いいたします。

    2013年01月13日11時35分

    tirotiro

    tirotiro

    酔水亭さん コメントありがとうございます。 明けましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いします♪ いつかヤマセミのホバが撮れたらと思っていたのですが ずっと見れてなかったので諦めていました^^ まだまだ良い写真は撮れないと思いますがよろしくお願い致しますw

    2013年01月14日21時26分

    ayasama

    ayasama

    一連のヤマセミ作品~~♪ ただただ うっとり です。 いやあ~~ 素晴らしいです。

    2013年01月16日23時19分

    tirotiro

    tirotiro

    ayasamaさん コメントありがとうございます。 これは長いことホバってくれたヤマさんに感謝の写真ですw ここに行くたびに良いシーンを見せてくれますが、 私の技術では写真に納めることが難しいです^^; でも、何とか良いのが撮れるようにがんばりますw

    2013年01月17日08時48分

    同じタグが設定されたtirotiroさんの作品

    • 晩秋をいく
    • 昭和スターのブロマイド風
    • 在庫から
    • 鏡餅
    • くいしん坊!万才
    • 九尾 と 大蛇丸

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP