写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

TR3 PG@ TR3 PG@ ファン登録

第一便帰り D700追跡I

第一便帰り D700追跡I

J

    B

    三脚に取り付けたD800Eはじっくり撮影し、手持ちのD700で追跡しました♪ D700は気軽に手持ち撮影出来ます(^.^) やはりこの庄川の美しい色、雪景色に‘やまぶき’が合いますねぇ〜♪

    コメント13件

    hatto

    hatto

    私も同じ使い方を目指していますが、ついついレンズ交換の面倒さもあって、800Eで撮ってしまいます。私の場合70-200が殆どですので、D700を生かそうとしますともう一本同じレンズが必要になってきます。これが今最大のネックなんです。今倉庫に眠る80-200の古いレンズを呼び戻そうとしていますが、結局2セット持ち歩く事を考えると、その重量に耐えられるかどうかです。(苦笑) しかしD700の描写もお見事ですね。まだまだ現役ですね。

    2013年01月08日12時49分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    この位置だと、水の色合いが尚はっきりとしてきますね。 この色が少ない中で、水の色と黄は良い対比です。

    2013年01月08日13時40分

    hisabo

    hisabo

    さっきまでガッチリ三脚を誉めたのに、 手持ちでもこの高精度な画、 失礼しましたと言わなければいけないようです。(^^ゞ ホント、素晴らしいです。

    2013年01月08日15時25分

    tomcat

    tomcat

    この色の組み合わせは行けてますね!! 水面の波紋もいい感じですね!!

    2013年01月09日01時44分

    シロエビ

    シロエビ

    機動力での勝負機がD700なんですね。 秘境の庄川峡まで行ってみたくなる画ですねぇ! お見事です。

    2013年01月09日07時09分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    hattoさん、コメントありがとうございます。 基本は・・・D800Eは三脚ベースでじっくりと、D700は手持ち・・・ですね(^_^) この場面では、D800Eに24-70を付けて三脚で、D700には35単をつけてました。 この日は意識的にD700は全て35単で通し、首から提げて軽快さを求め、D800Eは三脚につけっぱなしで、時に70-200に交換していました。 レンズはザックに背負ってです。 hattoさんは70-200での撮影が多いので、ボディが2台あってもやりにくいですね。 しかも2台を持ち歩くとなると、少なくとも1台は軽いレンズの方がいいですね。 さてさて、仰るようにD700もまだまだ頑張れます♪

    2013年01月09日21時17分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    おおねここねこさん、コメントありがとうございます。 この時は薄曇でしたが、雲を通しての太陽の光の向きがちょうどこの庄川の色を出してくれるいい位置関係でした♪ 緑系と黄系は色相的には隣同士で調和する色合いなので、モノクロの銀世界の中にいい雰囲気を醸し出してくれてました♪

    2013年01月09日21時18分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    hisaboさん、コメントありがとうございます。 お褒め頂き恐縮です(^^ゞ D800Eを使い始めて、余りのブレ多発に唖然としていましたが、どうもカメラホールドが慣れてきたみたいです。 その効果がD700でも現れているかもですね(^_^) っていうか、シャッターを押す寸前のタメが利いているように思います。 まだまだD700もイケイケですよ♪

    2013年01月09日22時14分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    hasinさん、コメントありがとうございます。 白の世界に緑、黄色・・・合うでしょぉ~♪ そこにこの波の揺らぎがゆったりと・・・ で、静か♪ でも、寒い(^_^;)

    2013年01月09日22時35分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    tomcatさん、コメントありがとうございます。 やはりこの白、黒、緑、黄のシンプルな四色の組み合わせを気に入っていただけましたね。 そこに波の揺らぎ・・・。 ほんと、いいんですよ!

    2013年01月09日22時44分

    月影

    月影

    水面の色と波、良いですね。^^

    2013年01月10日04時39分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    シロエビさん、コメントありがとうございます。 大きさ重さはD800EもD700もそれほど変わらないと思います。 が、D700は高感度性能がよく、解像度D800Eより低いので、圧倒的に手持ち撮影に向いていると思うので、D700に軽い短焦点レンズを付けて機動性を持たせるのが良いかなと思っています。 D800Eはとにかくじっくり構えて撮るスタイルが合いますね。 雪が降った朝、是非庄川峡にお越しください。 素晴らしい雪景色が広がっていると思いますよ(^_-)

    2013年01月10日21時36分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    月影さん、コメントありがとうございます。 はい、この庄川の色と船のたてる波、ゆらめき・・・いいんですよねぇ〜♪ これを見たく、ここに通っているようなものです(^.^)

    2013年01月10日22時17分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたTR3 PG@さんの作品

    • 冬の庄川峡 淡雪淡陽
    • ドイツの旅 厳かに・・・
    • キラキラ春来たる♪
    • 錦秋 大白川・白水の滝
    • あいのくら慕情
    • 冬の庄川峡 ショートクルーズ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP