写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ちゅん太 ちゅん太 ファン登録

冬のトリトン

冬のトリトン

J

    B

    寒い!でもキレイ。 30分で退散。 あ~あなたの美しさは罪ね。

    コメント87件

    マッツン75

    マッツン75

    トリトン撮影誘ってよ~^^ 最近寒いから外に出るのが億劫ですね~orz

    2013年01月07日21時39分

    ninjin

    ninjin

    あ~あなたの描写の美しさは罪ね。 ぞくっとするメタリックな冷たさいいですね。 額縁の件ご助言感謝します。 縁あり縁なしいつも迷っています。 両方アップして見比べますが難しいです。 どしどし批評もお願いします。

    2013年01月07日21時41分

    hatto

    hatto

    この薄い水色の色彩がクールで良いですね。遠景も上手く入れられた素敵な描写。お見事です。

    2013年01月07日21時46分

    esuqu1

    esuqu1

    おおーーートリトン!^^ やっぱ王道のアングルと佇まいですよね! ここに数年通っていますが、さて今年はどう撮影しようかといつも考えて現地に向かいますが 実物をみるとそんな事ぶっ飛んでしまいますよね! 写真では言い表せない巨大な建造物の迫力は、撮ろうと思う気持も、ついつい撮らされてしまいますし^^; 灯りがついた瞬間は、何べん見ても感動で涙がチョチョギレますよね(笑) 私は今年、ドラマチックなトリトンに挑戦しようかなと思ってます^^

    2013年01月07日21時47分

    m.mine

    m.mine

    良いっすね。今度私も連れて行ってください。電車で行けるんですか??

    2013年01月07日22時25分

    kabachi

    kabachi

    メチャ綺麗だぁ~ここは普通に撮影出来る場所なんですか~? 今度連れて行ってっ(*゚▽゚*)

    2013年01月07日22時31分

    斗志

    斗志

    ライトアップされた姿がとっても美しいですね! 色合いもいいですね^^

    2013年01月07日22時32分

    seys

    seys

    輝くのは大きな白鳥ですね!!! うつくし~!!

    2013年01月07日22時48分

    kassy

    kassy

    あの日あの時のトリトンですね^^ 無事到着できたようで何よりでした その構図は罪ですね^^ 美し過ぎます><

    2013年01月07日22時50分

    weize

    weize

    このトリトン撮るためなら私は寒さに耐えますよ^^ 美し過ぎです!  いつか必ず行きますんで、色々教えて下さいね<m(__)m>

    2013年01月07日23時04分

    irikun

    irikun

    美しい~!!! 名港って名古屋? ほんと~美しい橋ですね!撮りたい~^^/

    2013年01月07日23時07分

    Teddy_y

    Teddy_y

    とても透明感のある素敵な描写ですね~ ダイナミックな構図で、橋の魅力が十二分に発揮されているようです。 水面を照らすブルーグリーンの光が印象的です。

    2013年01月07日23時12分

    ちゅん太

    ちゅん太

    マッツンさん、ありがとうございます。 じゃ~今からトリトン行ってその後四日市ね~。 あかんあかん、月曜日だった。 夜更かししたら週末まで持ちません^^;

    2013年01月07日23時14分

    Y-hiro

    Y-hiro

    この時期の30分のつらさはよくわかります><。 海だと余計に寒く感じますよね・・・。 その甲斐がよく伝わってくる作品をありがとうございます^^。

    2013年01月07日23時14分

    ちゅん太

    ちゅん太

    ninjinさん、ありがとうございます。 どうしても色温度下げたくなります。 確かに黒背景がいいな~と思う事もあるのですが、白い方が良いと言うのも結構あると思います。

    2013年01月07日23時16分

    ちゅん太

    ちゅん太

    hattoさん、ありがとうございます。 ここから見上げるトリトンはなんともすごい迫力です。 そして美しいです。

    2013年01月07日23時17分

    ちゅん太

    ちゅん太

    esuqu1さん、ありがとうございます。 写真で見るのと実物を見るのとではホント違います。 感動です。 確かに涙がチョチョギレます。 あとライトアップの瞬間はたまりません。 ドラマチックなトリトンですか~楽しみですわ。 もう少し近かったら足しげく通うんだけどな~。

    2013年01月07日23時21分

    ちゅん太

    ちゅん太

    ゴルヴァチョフさん、ありがとうございます。 風も強かったしとても寒く、空気も澄んでいましたね。 あと雲がもう少しなんとかなったら、良かったんですがね。

    2013年01月07日23時22分

    ちゅん太

    ちゅん太

    m.mineさん、ありがとうございます。 さすが電車では無理ですよ。 5DMⅡで名駅から送り迎い引き受けますよ。 もちろんご飯付きです^^ よ~し、四日市の工場撮影も付けましょう!

    2013年01月07日23時24分

    ちゅん太

    ちゅん太

    kabachiさん、ありがとうございます。 トリトンは撮影できる場所がかなり少ないです。 もっとあるといいのですが・・・。

    2013年01月07日23時25分

    ちゅん太

    ちゅん太

    斗志さん、ありがとうございます。 撮影中何度か点いたり消えたり、消えるとやはりダメです。 やはりというか、いつもの事ですがWB下げてしまいます。

    2013年01月07日23時27分

    ちゅん太

    ちゅん太

    syuseiさん、ありがとうございます。 なかなか他にはないデザインですね。 間近でみるとその迫力に圧倒されます。

    2013年01月07日23時29分

    ちゅん太

    ちゅん太

    seysさん、ありがとうございます。 横から見ると翼を広げた白鳥 前から見るとバレリーナに見えなくもない・・・。

    2013年01月07日23時34分

    ちゅん太

    ちゅん太

    kassyさん、ありがとうございます。 おかげ様で無事撮影出来ました。 ただ寒すぎです。 あの日は風が強すぎて耐えられませんでした。

    2013年01月07日23時35分

    ちゅん太

    ちゅん太

    weizeさん、ありがとうございます。 では私は30分で車の中に避難します^^ 是非いらしてくださいね。 大阪の皆様で^^

    2013年01月07日23時37分

    ちゅん太

    ちゅん太

    irikunさん、ありがとうございます。 「名古屋港」略して「名港(メイコウ)」です。 ちなみに「名古屋駅」は「名駅(メイエキ)」 「名古屋鉄道」は「名鉄(メイテツ)」 「名古屋城」は「名城(メイジョウ)」という具合です。

    2013年01月07日23時39分

    ちゅん太

    ちゅん太

    Teddy_yさん、ありがとうございます。 やはり名港トリトンは美しいです。 この迫力はなんとも言えません。 遠くに見える工場も好きなんですがね^^

    2013年01月07日23時42分

    ちゅん太

    ちゅん太

    Y-hiroさん、ありがとうございます。 30分よく耐えた方だと思います。 お連れがいるといいんですが、ひとりだと辛くなります。

    2013年01月07日23時43分

    三重のN局

    三重のN局

    このアングルは皆さん撮られてますが、冬のトリトンも最高です! 寒かったでしょうね(^○^) 今年も1年間素敵なフォトライフをご一緒いただけたら幸いです。 本年もよろしくお願い致します。

    2013年01月08日00時18分

    アーキュレイ

    アーキュレイ

    ほんと綺麗ですねぇ(^^♪ でも、そのクリアーな質感から、寒さが伝わってきます(^^ゞ でも冬にしか撮れない情景ですね!

    2013年01月08日00時46分

    tadeen

    tadeen

    相当寒かったのですね。 澄んだ空気感が伝わってきます。

    2013年01月08日00時53分

    OSAMU α

    OSAMU α

    美しい光景ですね~! 寒さも撮影中は熱中で気にならなかったのでは? 素敵な描写ですね~。

    2013年01月08日01時03分

    tomcat

    tomcat

    綺麗なトリトン・・ この時期のこの時間は極寒の寒さだからね・・ 夜景撮りたいんですけど・・寒さには勝てません(^^ゞ

    2013年01月08日01時23分

    sohkunパパ

    sohkunパパ

    ブルーのトリトン綺麗ですね! 半端でない寒さの時ですよね!30分もよく我慢されましたよね(^^)

    2013年01月08日13時01分

    大徳寺

    大徳寺

    綺麗ですねぇ。^^*

    2013年01月08日14時29分

    sokaji

    sokaji

    確かに美しい橋ですね。 東京ゲートブリッジに負けず劣らず素晴らしいです。 優しい水色がとても綺麗です。

    2013年01月08日14時36分

    button

    button

    ここ一度は行ってみたいところです。 素晴らしい描写、惚れ惚れします。 私も思ったのですが、このカメラ、レンズの相性っていいですよね。特に風景では。

    2013年01月08日15時09分

    Em7

    Em7

    先日、ここを通過しました。^^; それもトラブルにあった状態だったと思います。 長島でコーヒー買ったんですよ。250円ぐらいの、販売機でドリップするらしいやつ。 それを折り畳み式のドリンクホルダーに入れて走る事数分。。。。 きちんとなってなかったのか、ほぼ満タン入ってるコーヒー、ドバーーーってこぼれまして。。。 刈谷でしたっけ?あそこで再び停まりました。(T_T) しばらく車がコーヒーの香ばしい香りに包まれました。(^◇^;) クールな感じのする雰囲気に撮れましたね~

    2013年01月08日17時14分

    Maple@Syrup

    Maple@Syrup

    わかるなぁ~。 こういうのを見たら、寒さのなかへ飛び込んでいきます。 いつもながら、構図、露出がすばらしいので いい絵になってますね。 見習いたいものです。

    2013年01月08日20時15分

    黒太

    黒太

    名港にそびえるトリトン こんなにかっこいいのなら、実際に見てみたいな~ 今度愛知に帰った時見にいこ!

    2013年01月08日20時42分

    mimiclara

    mimiclara

    このちょっと青白く浮かぶトリトン 最高に美しいですね

    2013年01月08日20時50分

    kakian

    kakian

    いい構図ですね。 すっきり立ってなんとも綺麗です。

    2013年01月08日21時58分

    ちゅん太

    ちゅん太

    三重のN局さん、ありがとうございます。 トリトンもなかなか撮る場所がないです。 ゆえにみなさん同じ場所になってしまいます。 しかしこの大きな建造物は美しすぎます。

    2013年01月08日22時59分

    ちゅん太

    ちゅん太

    アーキュレイさん、ありがとうございます。 空気が澄んだ冬だから・・・でも海辺は寒すぎです><

    2013年01月08日23時00分

    ちゅん太

    ちゅん太

    tadeenさん、ありがとうございます。 この日は風が強いこともあり、防寒対策をかなりして行ったんですが 30分が限界でした。

    2013年01月08日23時01分

    ちゅん太

    ちゅん太

    OSAMU-WAYさん、ありがとうございます。 私、寒さにはめっぽう弱いため、我慢できませんでした。 ひとりというのも寂しいですしね。

    2013年01月08日23時04分

    ちゅん太

    ちゅん太

    tomcatさん、ありがとうございます。 この日は頑張って行きましたが、それ以来ダメです。 空を見て星のきれいな時、山に行こうかな~と思いますが 寒さに派勝てません。

    2013年01月08日23時05分

    ちゅん太

    ちゅん太

    武藏さん、ありがとうございます。 この日は完全防備です。 目以外見え無い状態です。 誰かに会えば必ず怪しませそうな格好です^^;

    2013年01月08日23時07分

    ちゅん太

    ちゅん太

    sohkunパパさん、ありがとうございます。 やはりWBは下げちゃいます。 これも好みなんでしょうね。 同じ系の色になってしまいます^^

    2013年01月08日23時09分

    ちゅん太

    ちゅん太

    大徳寺さん、ありがとうございます。 照明がついたり消えたりするのですが、 その付いた時(この写真の状態もそうですが)美しいですね。

    2013年01月08日23時10分

    ちゅん太

    ちゅん太

    sokajiさん、ありがとうございます。 東京ゲートブリッジまだ間近で見ていませが、負けず劣らず美しいと思います。

    2013年01月08日23時12分

    ちゅん太

    ちゅん太

    buttonさん、ありがとうございます。 あまり評判ないですが、7Dとの相性は確かに良いと思います。 しかし重い・・・^^;

    2013年01月08日23時13分

    ちゅん太

    ちゅん太

    Em7さん、ありがとうございます。 それは「アドマイヤー」の事でしょうか。 「あなたのためにドリップ中」とあってコーヒールンバが流れているの。 長島から刈谷まではけっこうありますよ^^

    2013年01月08日23時19分

    ちゅん太

    ちゅん太

    春希さん、ありがとうございます。 この日は決めてましたから、頑張ってきましたが 完全防備で挑んだものの、30分で終了です^^;

    2013年01月08日23時20分

    ちゅん太

    ちゅん太

    黒太さん、ありがとうございます。 その時は行ってくださいね。 私も行きますから~。 下から見上げるトリトンは迫力ありますよ。

    2013年01月08日23時21分

    ちゅん太

    ちゅん太

    mimiclaraさん、ありがとうございます。 いつものWB、3000前半です。 やはり3000~3500くらいの間に設定してしまいます。 好みなんです^^

    2013年01月08日23時23分

    ちゅん太

    ちゅん太

    kakianさん、ありがとうございます。 ガニマタっぽいところありますが、美しい佇まいです。 感動の光景です。

    2013年01月08日23時24分

    tomcat

    tomcat

    だよねぇ~^^

    2013年01月09日02時01分

    Look1216

    Look1216

    こんにちは^^ 寒い!でもキレイその気持ち分かります^^; 美しい~の一言です♪

    2013年01月09日08時07分

    イノッチ

    イノッチ

    ここは昼間しか行ったことないですね、トリトンのライトアップ夜景綺麗にとられてますね、 今度行こおっと!!

    2013年01月09日10時51分

    KOSHIN+

    KOSHIN+

    またこっそりと!言ってくださいよ~ この綺麗さ。惚れました! 噂では今年大砲(400mm)出るらしいですよ^^

    2013年01月09日18時21分

    Seraphim

    Seraphim

    誰が美しいって?

    2013年01月09日21時41分

    ちゅん太

    ちゅん太

    takeohさん、ありがとうございます。 ここは埋め立て地なので海風がダイレクトに来て抜けて行きます。 この日は風も強く、寒いときたら寒いです><

    2013年01月09日23時28分

    ちゅん太

    ちゅん太

    tomcatさん、だね~^^

    2013年01月09日23時28分

    ちゅん太

    ちゅん太

    Look1216さん、ありがとうございます。 冬の醍醐味、冬しか撮れない景色もあるので、もう少し頑張ろうかと・・・ でも辛いです><

    2013年01月09日23時29分

    ちゅん太

    ちゅん太

    茜さん、ありがとうございます。 ライトは点いたり消えたりします。 点いた瞬間は体が震えます。 もちろん寒さじゃなくって^^

    2013年01月09日23時30分

    ちゅん太

    ちゅん太

    イノッチさん、ありがとうございます。 是非! 金城埠頭から向かったんですが、ここまで結構ありますね。

    2013年01月09日23時32分

    ちゅん太

    ちゅん太

    KOSHINさん、ありがとうございます。 こっそりですか~^^ KOSHINさん、マジで買います。 でもホント買いそう・・・行っちゃえ行っちゃえ。

    2013年01月09日23時34分

    ちゅん太

    ちゅん太

    姫様、ありがとうございます。 もちろん姫様であります(_ _)

    2013年01月09日23時35分

    y@s

    y@s

    ここは先日車で通過しましたが、ほんとうに壮大な橋ですね~。いつか私もファインダー越しに覗きたいです。それまではこの一枚を記憶に刻みつけておきます。

    2013年01月10日05時32分

    ちゅん太

    ちゅん太

    awesomeさん、ありがとうございます。 下から見るとそれはそれはすごい迫力です。 ただ撮影ポイントが少ないのが難点ですけど。

    2013年01月11日00時15分

    シンキチKA

    シンキチKA

    この橋は本当、綺麗ですね! ライトアップって毎日やってるんですか? こちらの瀬戸大橋は日曜祭日しかやってないので いまだに撮った事ありません^^; この仕事だから仕方ないですけど…。

    2013年01月11日06時06分

    Good

    Good

    さすがちゅん太さん、 露光も見事にキマッてますね。 ここは工場も見れてとても良いロケですよね 私も縁が有れば見てみたい所です☆

    2013年01月12日23時21分

    kiwi♪

    kiwi♪

    こんばんは。 トリトンも何度か撮りに行ってますが、画を見るとまた行きたくなっちゃいますね~ ライトのクロス調がまたイイです♪

    2013年01月13日20時13分

    duca

    duca

    この位置から俯瞰するトリトンは美しい姿ですね。 照明がとても綺麗です。

    2013年01月13日21時58分

    ちゅん太

    ちゅん太

    シンキチKAさん、ありがとうございます。 あまり考えずに平日行きましたが点いてましたね。 というか点いたり消えたりでした。 少し前まではライトアップ取りやめていましたが、少し前から再開されました。 う~ん、きれいな橋です。

    2013年01月14日13時50分

    ちゅん太

    ちゅん太

    Goodさん、ありがとうございます。 ここからもう少し西へ行くと四日市の工場地帯です。 すばらしい夜景が広がってます。 是非名古屋へ~^^

    2013年01月14日13時51分

    ちゅん太

    ちゅん太

    kiwi♪さん、ありがとうございます。 私はトリトン撮影するの今回が初めてでした。 今まで何回は渡った事はあるのですが、こうして下から見てみると感動の光景でした。

    2013年01月14日13時52分

    ちゅん太

    ちゅん太

    ducaさん、ありがとうございます。 ただこの照明も点いたり消えたりで、どう言ったタイミングなんでしょうか・・・ よくわかりませんでした。 消えている時もその佇まいは美しいですが、やはり点灯している時はすごいです^^

    2013年01月14日13時55分

    たまじまん

    たまじまん

    やはりトリトン、安定した美しさがありますね~。 この薄いブルーがなんとも素敵な色合いです。。

    2013年01月14日17時02分

    濱の黒豹

    濱の黒豹

    30分でビシッっと決めるあたりが凄いです! 1時間以内に決めないとお風呂に浸かりぱなしになりますね^^

    2013年01月14日19時31分

    ちゅん太

    ちゅん太

    たまじまんさん、ありがとうございます。 下からというのは初めて見ました。 ここから見えるトリトンは迫力あって美しいです。

    2013年01月14日21時48分

    ちゅん太

    ちゅん太

    濱の黒豹さん、ありがとうございます。 手は完全にかじかんでました。 この後すぐホットコーヒーをチャージです^^

    2013年01月14日21時49分

    酔水亭

    酔水亭

    本当に美しい姿の橋ですね。 ですので、どなたが撮っても同じように見えてしまうのがタマにキズでしょうか。^^; ワタシが撮っても同じ結果です。 個性を望むならば、気象条件と時間 ..でしょうか。

    2013年01月16日15時03分

    ま~坊

    ま~坊

    こんばんわ ほんとに魅力ある橋ですよね。トリトンって名前もなんだか素敵ですしo(^▽^)o これだけ美しく立っている橋はなかなか無いですよね。 その橋を余すところなく表現した作品。 ハープワイヤーがなんとも美しい(^^)撮りにいきたいです

    2013年01月18日23時41分

    ちゅん太

    ちゅん太

    酔水亭さん、ありがとうございます。 いやいや、そんなはずは・・・ 確かにこの場所からですと面白味には欠けます。 でも美しい光景です。 考えればなんとかなるんでしょうかね~

    2013年01月23日22時55分

    ちゅん太

    ちゅん太

    ま~坊さん、ありがとうございます。 名港の門番のようにも感じます。 少し前までライトアップ中止されていたのですが、 再開されたと聞いてやっと行きくとができました。

    2013年01月23日22時57分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたちゅん太さんの作品

    • 十人十色
    • 妄想マンション
    • 翔~KAKERU
    • Presentation
    • 午後のひととき
    • R

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP