- ホーム
- Office OHM
- 写真一覧
- 極光と北斗七星の競演
Office OHM
ファン登録
J
B
J
B
カナダ ホワイトホースでのオーロラです。気温マイナス37度です。 寒さは伝わって来ますか?
pHOTOMALUさん、(他皆さん) アップ始めたばかりなのにコメントを有り難うございます。寒かったのもありますが強運の元の撮影です。 4晩いましたがそのうちの3晩は曇り空。 3晩目に晴れたのですが、その日がとても 強いオーロラの出現した日だったのです。 オーロラ爆発までは行きませんでしたが赤が見えますよね。 この赤は比較的レアだそうです。 緑一色の中、ポイントになりますよね。 北斗七星には気づいて戴いてますか? 質問の防寒対策ですが、結果として20枚程度撮影したら電池を抜いて交換し、暫くポケットに入れて快復させるということを繰り返しただけでした。 レンズの鏡胴周りにストッキングに入れたカイロを巻きましたが、距離とか絞りリングを隠してしまい、使っているうちにずれていましたので対策にはなっていません。 この温度ではかなりの保温をしてやらないと駄目だったと思います。液晶画面で画像確認をしない等電池寿命には注意を払いました。 後は定石通り冷えたレンズ、ボディを急に温かい場所に持ち込まないこと。 それだけでした。 長文で済みません。
2013年01月09日08時00分
寒さより美しさばかり目につきます。 マイナス10度でも一言「極寒」と感じますが、マイナス40度とはどんな世界なのでしょう。 防寒対策、人もカメラも大変そうですね…。 素晴らしいオーロラをありがとうございます。
2013年01月08日21時03分
はじめまして、お邪魔します。 マイナス37度の世界で見るオーロラと星座、 とっても興味のある作品、拝見させていただき感激です。 何時かは撮影してみたいものです(^○^)☆
2013年01月09日00時23分
さすにゃん
始めまして! 美しいですねー(^_^) オーロラは一回でいいから生で見たいです! マイナス37度とはどんなものなんですか⁈
2013年01月08日12時27分