写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

hatto hatto ファン登録

粉雪ねえ心まで白く染められたら

粉雪ねえ心まで白く染められたら

J

    B

    『粉雪ねえ時に頼りなく心は揺れる♪ それでも僕は君のこと守り続けたい♪ 粉雪ねえ心まで白く染められたら♪ 二人の孤独を包んで空にかえすから♪ リサイズ後7.9MB 三脚使用』

    コメント79件

    迷える羊

    迷える羊

    いい光が差してて綺麗です。 舞う粉雪とは面白いアクセントですね。 突風で舞い上がったんでしょうか… メロディが流れましたよ…^^

    2013年01月07日06時33分

    Hsaki

    Hsaki

    凛とした空気感というのでしょうか。光で樹氷の美が際立って美しいですね^^

    2013年01月07日06時29分

    landviper

    landviper

    思わず歌ってしまいました^^ てゆーか、レミオロメンの粉雪にぴったりの写真ですねぇ!! こなぁゆきぃ~♪

    2013年01月07日06時38分

    bonz1922

    bonz1922

    お見事ですね。 こういう構図と描写はほんとに素敵です。 粉雪…。私の18番です!(ウソです)

    2013年01月07日06時51分

    アールなか

    アールなか

    さりげない、〔、、と感じさせる、、〕、場所と、、、いい瞬間!!hattoさんの計算に、狂い無いです。

    2013年01月07日07時25分

    七色仮面

    七色仮面

    この切り取り流石です。 そして高画素はリサイズしても粉雪まで 描写しますね。雪山にいきたいなぁ。。

    2013年01月07日07時58分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    手前の粉雪、斜面の木々の霧氷の透過光描写。 それも、陰影で、立体感もあって、素敵です。

    2013年01月07日08時38分

    sian

    sian

    なんて素敵な景色。。(≧∇≦) 気持ちがスッキリしました

    2013年01月07日08時38分

    昇栄

    昇栄

    とても綺麗な雪景色ですね。 切り取り方も素敵です。

    2013年01月07日08時46分

    写楽庵(卒業しました) 

    写楽庵(卒業しました) 

    う~ん思わず唸っちゃいますね! 木立に差し込む光と構図は秀逸です

    2013年01月07日08時49分

    花芽吹

    花芽吹

    雪をまとったカラマツに朝日が差し込み、風で舞った雪が きらきらと輝きパーフェクト!^^

    2013年01月07日09時39分

    hatto

    hatto

    REOWANさんから質問がありましたのでお答えします。左下のリング状のものはレンズのフレアーです。残念ながら部屋内からの撮影ではありません。(笑)場所を書いていませんでしたが、霧ヶ峰の寒い雪の中で撮りました。(笑)風で木々達から飛び散った雪を撮影しました。たまたま一番飛び散った所に、レンズフレアーが重なり、微妙な描写になりました。これも偶然でしたので良しとしました。

    2013年01月07日09時59分

    yamasurume

    yamasurume

    素晴らしい,のひと言です。光とその瞬間を見事にとらえてみえると思います。

    2013年01月07日10時01分

    tomcat

    tomcat

    この歌詞にまさにピッタリの情景ですね! 素晴らしい!!

    2013年01月07日10時31分

    三重のN局

    三重のN局

    素敵な構図のなかに粉雪舞うタイミングの描写は流石です。 静寂感伝わる作品、お見事です。

    2013年01月07日10時41分

    Em7

    Em7

    素晴しい! こういう雰囲気大好きです。 霧ヶ峰。。ちょっと場所調べよ~。 といいながら、ここに行こうと思ったら、スタッドレス要りますよね? そこが一番のネック。。。。(^_^;) 例え冬タイヤを履いたとしても、そこに行くのが恐ろしい南国育ち。 いやぁ、若い時は多少凍ってても走りましたが、最近はちょっと凍ってると 凄くコワイんですよ。(^_^;) でもそれを何とかすると、こういう景色に出会えるんですね~。 ん~ 憧れます。(*^_^*)

    2013年01月07日11時16分

    y@s

    y@s

    遅くなりましたが、 あけましておめでとうございます! 素晴らしい色合い、構図、新年早々素晴らしい一枚をありがとうございます。 ことしもたくさん勉強させてください。よろしくお願いします。

    2013年01月07日11時24分

    button

    button

    いいですね、素敵な描写。 唄も素敵ですよね。

    2013年01月07日11時37分

    ケンチ

    ケンチ

    とても素晴らしい冬景色ありがとうございます。 なによりこの構図がいいですねぇ~。 hattoさんらしい見事な切り取りです。

    2013年01月07日12時21分

    C330

    C330

    フレアまで味方につけてしまうところが凄いですね。 メルヘンチックな素敵な作品です。

    2013年01月07日13時36分

    yoshijin

    yoshijin

    レミオロメン 粉雪のPVに合うんじゃないですか(笑) 何気ない風景がとても美しく素敵な作品になりますね~。 私も試してみたい描写です。

    2013年01月07日13時43分

    ちょろ

    ちょろ

    これって写真ですよね、粉雪まで。 何時も見ても素晴らしくて。 こんな風景があるなんて・・・想像もつかないです。 素敵な風景、ありがとうございます(*^_^*)

    2013年01月07日14時31分

    Teddy_y

    Teddy_y

    青い影と霧氷の白が凍てつく寒さを伝える描写ですね。 風に舞う粉雪の姿は、冬の厳しさと儚さをうたった抒情詩の様です。

    2013年01月07日14時39分

    ま~坊

    ま~坊

    こんにちわ こなぁ~雪~♫ 良い歌ですよね。 そして、この作品も素晴らしい美しい世界です。 おそらく、撮影された場所や環境は過酷だと思いますが、その過酷さは美しさとなって伝わって来ました。 自然の美しさは本当に息を呑む時がありますね(^^)

    2013年01月07日15時42分

    shokora

    shokora

    樹氷の白い輝きと影の蒼さのコントラストがとても美しいですね! そして粉雪!素晴らしいです!

    2013年01月07日18時02分

    KOSHIN+

    KOSHIN+

    流石の構成です。 hattoさんの所ではオフ会はないのでしょうか。 あるとすれば凄いレベルなんでしょうね。 今年は是非お会いしたいです。

    2013年01月07日18時09分

    hatto

    hatto

    皆さん多くのお気に入りとコメント何時も何時も恐縮です。 実は、娘が25歳独身で、売れ先が決まりません。毎朝一緒に駅まで自動車で通っていますが、娘の録音した曲を聴かされながら何です。若い人の曲をこの時に多少仕入れています。その中で、レミオロメンさんのこの曲が耳を付いて離れなかったものですから、この写真を撮っていてそんな事を思い出しました。珍しく短時間でタイトル決めました。(笑)

    2013年01月07日19時17分

    チキチータ

    チキチータ

    空気感まで伝わってくるような雪山、手前の粉雪の輝きとても美しいです。 この歌の歌詞にピッタリな世界に魅了されました。

    2013年01月07日19時35分

    ninjin

    ninjin

    おじさんの小生はこの曲全く知りませんでしたので 26歳独身の娘に尋ねた次第です。 ただうちの娘は今の音楽より李香蘭の曲が好きという 変わり種ですが・・・ 毎日車で送迎するところは共通ですね。

    2013年01月07日20時01分

    roccy23

    roccy23

    いや絵画のように素晴らしいです。

    2013年01月07日20時10分

    esuqu1

    esuqu1

    上手い絵を作られるものですね・・・どうやってこういう光景を計算して撮られるのか、ベテランの技なのでしょうね。素晴らしい^-^

    2013年01月07日20時12分

    seys

    seys

    すばらしい贈り物ですね!! 粉雪とホワイト&ブルーの世界・・・美しいです!!

    2013年01月07日20時48分

    GALSON 植村

    GALSON 植村

    光と陰の濃淡の世界、まるで日本画を見ているようです。

    2013年01月07日21時00分

    充満山

    充満山

    お洒落な構図ですね。色合いも好きです。 真似て再現するのも難しいでしょうね。

    2013年01月07日21時08分

    18-105

    18-105

    素晴らしい瞬間を射止めましたね(^^) このような粉雪が舞う感じをどのように切り取るかずっと考えていました。 今度挑戦してきます!(^^)! レミオロメンもお洒落です。

    2013年01月07日21時13分

    放浪人

    放浪人

    偶然の産物かもですが、左下はレンズフレアだったんですね。 粉雪は名曲ですね!

    2013年01月07日21時20分

    eosx5

    eosx5

    いつもホントに素敵なコメント感謝しています^^ ありがとうございます! ついでに甘えてもよろしいでしょうか?今から、もう一枚アップしますので どちらの方が、「冬の海」に感じるか教えてください。 出来れば、その理由も聞かせてください。

    2013年01月07日21時21分

    かな~ど

    かな~ど

    綺麗ですね。 寒い中の撮影お疲れ様です。

    2013年01月07日21時35分

    Usericon_default_small

    S*Noel

    光の角度が素晴らしいですね。 風景がフッと浮かび上がるような立体感を感じました。 本当に心まで染まりそうな美しい風景です。

    2013年01月07日21時39分

    トーマス7号

    トーマス7号

    これまた美しい切り取りですねー 家であたたかいところでこんな美しい冬景色を見られる幸せを感じます(^O^)

    2013年01月07日21時56分

    おんち・はじめ

    おんち・はじめ

    まるで意匠化されているかのような景色。 人の手による植林と自然の化粧とがすばらしく調和していますね。

    2013年01月07日21時56分

    weize

    weize

    先日、雪国に旅行した時、hattoさんのこういうお写真を思い出し、 真似てみましたが、なかなか同じようには撮れませんでした。 特に今回のような粉雪が舞うようなのも狙ってたんですがね~。 レベルの違いを実感しちゃいました。 ここまで粉雪が鮮明に描写されるのは、ローパスレス効果もあるんでしょうか?

    2013年01月07日22時28分

    アンチモン

    アンチモン

    思わず頭の中で曲が流れました♪ 拡大して見せていただきましたが、粉雪と樹氷の描写が素晴らし過ぎです^^

    2013年01月07日22時39分

    イナネン

    イナネン

    この風景を狙って出かけられるところが、拘りですね。 こんな風景いったいどうすればとれるのか、私には想像もつきません。 素敵ですね。

    2013年01月07日22時44分

    濱の黒豹

    濱の黒豹

    明けましておめでとうございます。 本年もよろしくお願いします。 素敵な風景色々見せてもらい楽しんでいます^^ 自分で撮りに行けない場所は特に感動します。

    2013年01月07日22時49分

    ブルホーン

    ブルホーン

    輝く霧氷 陽の光が入ると格段に美しくなりますね hattoさんがレミオロメンを...ちょっとビックリしましたが 娘さんの録音曲だったのですね...納得です(~o~)笑

    2013年01月07日23時08分

    dolche

    dolche

    左上から右下への流れの構図がいいですね。 それにしても・・・綺麗な光景ですね。

    2013年01月07日23時17分

    ブル

    ブル

    レミオロメンの粉雪のBGMが聞こえてくる素敵な描写ですね(*´∀`*) 美しいっす♪

    2013年01月08日00時00分

    近江源氏

    近江源氏

    白い木々の世界に光と影 舞い散る粉雪 素晴らしい切り取りで美しい光景です

    2013年01月08日00時06分

    ねえ●●やまっち

    ねえ●●やまっち

    寒そうな蒼い影。パリパリに霧氷を纏う樹林。 ダイヤモンドダストっぽい粉雪のきらめきが素敵ですね。

    2013年01月08日00時36分

    down4th

    down4th

    明けましておめでとうございます、今年もよろしくお願いします。 光に照らされる霧氷がとても美しいですね♪

    2013年01月08日00時48分

    usatako

    usatako

    すごいですね。白と黒でここまで美しい景色になるのですね。

    2013年01月08日01時23分

    マッツン75

    マッツン75

    レミオロメンですか~ 白く染まった木々に光が当たって とっても美しい瞬間を切り取ってますね^^

    2013年01月08日03時13分

    シンキチKA

    シンキチKA

    レミオロメンで来るとは… 少し驚きました^^ 美しいですね! 光の捉え方が素晴らしいです!

    2013年01月08日06時45分

    苦楽利

    苦楽利

    樹氷の林に光が差し込んで美しいです。 写真を撮るときは粉雪のほうがありがたいときが多いのですが 写真にするときには、ボタ雪のほうが写しやすいですね。

    2013年01月08日07時13分

    自然堂哲

    自然堂哲

    素晴らしいほどの雪世界ですねぇー。 これは綺麗ですねぇー。 木々が雪化粧していますねぇー。

    2013年01月08日13時16分

    mimiclara

    mimiclara

    いやあ、絶品ですね こんな写真が撮りたいです 霧ヶ峰なんですね もう行くっきゃないか!!!

    2013年01月08日19時40分

    シュウポン

    シュウポン

    この姿とても大好きです。 私も追い続けていますがなかなか出会えません。 白い枝先と青い影とても美しいです。

    2013年01月08日20時17分

    かもクマ

    かもクマ

    とても美しい素敵な風景ですね~。 タイトルを見て思わず口ずさんでしまいました♪ hattoさんの娘さんと年が近いので勝手に親近感を感じてます(笑) でも、ここ2~3年の新曲はわからないです(汗)

    2013年01月08日20時53分

    jaokissa

    jaokissa

    こういう写真、いつか撮ってみたいものです!

    2013年01月08日21時21分

    kakian

    kakian

    粉雪ねえ心ですか。 綺麗な白と青の世界にいいですね。

    2013年01月08日21時39分

    Komei

    Komei

    雪の白と、影の青 美しいですね(*^∀^)

    2013年01月08日21時50分

    小梨怜

    小梨怜

    水墨画のような描写ですね。 粒子が荒れてるのかなと思うほど素晴らしい粉雪の表現です。

    2013年01月08日22時07分

    irikun

    irikun

    素晴らしすぎです!!! ここは冬でもクルマで行けるのですか^^?

    2013年01月08日23時46分

    スーパーリリ

    スーパーリリ

    こちらも完璧ですね いつか私も挑戦してみたいです

    2013年01月09日22時52分

    酔水亭

    酔水亭

    「寒い時には より寒い場所で撮れ!」と云う格言がありますが、 まさにその通りの、とても美しい冬景色ですね。

    2013年01月10日17時39分

    さいおと

    さいおと

    この景色憧れです。 青と白の色合いがいいですね~。 今度の旅行はやっぱり雪を見に行こうかな。

    2013年01月10日18時55分

    efab

    efab

    光と影、粉雪舞う瞬間をとらえた素晴らしい作品ですね。

    2013年01月10日22時53分

    miyayu

    miyayu

    素晴らしい作品ですね!! レミオロメンの粉雪の歌詞も ちゃんと作品にマッチしてて 素敵です☆

    2013年01月11日00時48分

    まこにゃん

    まこにゃん

    素晴らしい美しさです!! 舞う粉雪の描写、心に残る感動の1枚です!!

    2013年01月11日21時42分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    タイトル、作品、キャプション・・・心にグッときました♪ 美しい雪景色、光と影の魔法がかかっていますね♪ 素晴らしいです♪

    2013年01月11日21時45分

    mizunara

    mizunara

    美しい情景ですね。 日の光に輝くカラマツのこずえの樹氷。こんな景色を撮ってみたいものです。 S字に配した林の切れ間により、リズム感が出てますね。

    2013年01月12日22時41分

    Good

    Good

    素晴らしいです! ここに動き(粉雪)を捉えてしまうなんて。 一味二味違うショット、今年も楽しみでございます☆

    2013年01月12日23時41分

    duca

    duca

    美しいです。 キャプションとってもいいです。 樹氷の光と影の切り取り構図 素晴らしいです。

    2013年01月13日16時10分

    梵天丸

    梵天丸

    素晴らしい霧氷に出会えましたね・・ 日差しに輝く姿に魅了されます。

    2013年01月13日20時46分

    たまじまん

    たまじまん

    粉雪ですね~。 歌ってしまいそうですが、ふるえてもしまいそうです。(^_^;)

    2013年01月14日23時20分

    下町のゾロ

    下町のゾロ

    木々の霧氷の透過光描写をみるとわたしも カメラを向けたいと思うことが度々ありました。 懐かしい思い出を呼び覚ましていただき ありがとうございます。

    2013年01月15日09時21分

    punta

    punta

    綺麗な雪景色ですね。広島ではこんな綺麗な雪景色は見れないのでは?舞い上がる雪がとても軽そうに見えます。

    2013年01月20日22時20分

    一息

    一息

    光と影の絶妙なバランスですね、 素晴らしいです!

    2013年04月01日21時37分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたhattoさんの作品

    • 緋 紗 綾
    • 秋雲去りて
    • 桜色の信濃路
    • 煌然の朝靄(こうぜんのあさもや)
    • 光影の峠(ほかげ)
    • 五千枚  桜燦々(有り難うございます)

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP