おけん
ファン登録
J
B
とあるカフェでのジャズライブ前のひと時。
>CheshireCatさん ありがとうございます。 お姿も美しいですが、とても素晴らしい声の持ち主です。素敵なジャズを楽しんできました(^^) ライブ中の写真も撮らせていただいたんですが、何となく余韻のあるこの一枚をアップしてみました♪ >リクオさん ありがとうございます。 僕は下戸なのでバーとか似合わないんですが珈琲は飲めます(笑 似合うかどうかは別ですが(--;
2009年08月10日21時47分
>TONYさん ありがとうございます。 ライブ前の雰囲気ってなんだか好きなんですよね(^^) >カズαさん ありがとうございます。 彼女の醸し出す雰囲気がとてもゆったりとしてリラックス出来るステージでした♪ >Milesさん ありがとうございます。 そういえばMilesさんはジャズお詳しいんですよね。 適度な落ち着き、適度な緊張感、、、イイ空気でした。 とても深みのある良い声を聞かせてくれます。一度チェックしてみてくださいませ(^^) http://blogs.dion.ne.jp/natz_prince_emerald/
2009年08月11日23時23分
『よしかわなつき』さんのブログ早速拝見致しました。 スケジュールをみると こちらは、中川区のブルーノートという所でしょうか? 栄 BLUE NOTE 以前からのお店との事、ご紹介ありがとうございました。 おけんさんは、ベーシストなんですね 私は聞くだけですがJAZZは大好きです 是非『よしかわなつき』さんのライブをUPして下さい。!!
2009年08月12日08時41分
>Milesさん ありがとうございます。 はい、中川区のブルーノートです(^^) ジャズ好きなマスターが経営する小さな喫茶店なんですが、今回ライブは初めてだったそうです。 僕はベース弾きなんですがいわゆるバンドサウンドの予定調和の世界で来ちゃってるものですから、インプロビゼーションの応酬であるジャズの世界は敷居が高くて、、、(^^; ライブシーンは、、、納得出来るショットが無かったので想像力を膨らませて頂ければ幸いです。
2009年08月12日22時20分
ブログに書いてあったように 中川区のブルーノート それも初ライブだったんですね。 音楽に敷居は無いと思いますがJAZZはアドリブの場合、感性と技術を試されるので大変難しいと思います。 演奏出来ないのに偉そうな事を言いましたが、おけんさんくれぐれも誤解の無いよう汲み取って下さいね。 ライブシーン残念です では思い切り妄想しましょうか(笑) レスありがとうございました。
2009年08月13日18時40分
>Milesさん ありがとうございます。 いえいえ、お気づかいありがとうございます。 多少なりとも音楽をかじっておりますと、ある意味Jazzって究極の姿と言うか、、、憧れを感じるジャンルなんですよね(^^) ライブシーン済みません。自分自身がステージに立ってるせいかオッケーショットの基準もおのずと高くなってしまいます(^^; >PHOTOHITQさん ありがとうございます。 ある意味ライブシーンよりも空気を感じていただける一枚になったかと思います(^^)
2009年08月16日13時35分
CheshireCat
きれいな方が写ったきれいで見事な写真。いいものを見せていただきました。
2009年08月10日20時56分