下町のゾロ
ファン登録
J
B
太陽に向かって行く雲がいいなと 思い投稿しました。
ご挨拶が遅れてしまいましたが・・・ 明けましておめでとうございます♪ 昨年は温かいご訪問とコメント、ありがとうございました^^ 夕暮れの素晴らしい光景・・・ こんな空を見ると、撮らずにはいられなくなりますね♪ 雲の流れが、目を引きます。 今年もどうぞよろしくお願いいたします♪ (*^-^*)
2013年01月07日07時26分
月子 様 コメントありがとうございます。 お褒めいただきありがとうございます。 あの橋のたもとで、ではなくあの川のたもとで、の 夜空夜景などをリクエストさせてください。 今年もよろしくお願いします。
2013年01月07日17時01分
hatto 様 コメントありがとうございます。 わたしは東野圭吾の新参者なので雲の写真にしても 全く分かりません。皆様からすればこんなのアップ するなと言われるような写真を平気でアップしている と思います。知らぬが仏かもしれませんが 今年も頑張って投稿しますのでよろしくお願い致します。
2013年01月07日17時09分
Hsaki 様 コメントありがとうございます。 雲が風に流されるとこんな形になるのですか? 知りませんでした。恥ずかしくなります。 今年もよろしくお願いします。
2013年01月07日17時14分
素敵な写真、ありがとうございます^^ 雲が太陽に吸い込まれていくようですね。 こんな夕日、私も撮ってみたいです! 黒く浮かび上がったマンション(かな?)の 小さな明かりが規則正しく並んでるもの、何かいいですね(*'-')
2013年01月07日23時10分
にゃんこてんてい 様 ふくみみ 様 林檎 様 さよなら小津先生 様 チキチータ 様 m.mine 様 みなさま コメントありがとうございます。 今年も出来る範囲で頑張りますので宜しくお願いいたします。少なくとも、あと一歩前に出れば 電柱が消えると言う時は進んで前に出ます。昨年は「いいや」と言う時がありました。反省します。 どういう時にどういう雲が生まれやすいとかを勉強します。今後とも宜しくお願い致します。
2013年01月09日17時26分
見事な雲の表情を捉えられていますね(^O^)/ 貴重な瞬間を的確に収められましたね。 頂いたコメントに恐縮しちゃいました。 大先輩の下町のゾロさんやhattoさんとは 多分、ふたまわりくらい下の若輩者なんですよ~(^^ゞ
2013年01月11日20時03分
momo-taro 様 r-y 様 コメント有難うございます。 momo-taroさんに対しては誤解だったのでしょうか?失礼しました。r-yさん、わたしはほんとうの 新参者です。宜しくお願いします。
2013年01月21日15時47分
沈み行く夕日に雲が吸い込まれるようで 壮大な雲の光景ですね! 暫く写真はしていませんでしたが 3年前に娘の結婚を機にデジカメを買って 一から勉強して昨年初めてパソコンを買い 手探り状態で楽しんでいます 主に琵琶湖の夕陽を撮っているおじさんです(笑)
2013年01月31日21時08分
おーっ、これはすばらしいですねー。私の場合、こういう素敵な色に出会ったとき、たいていはデジカメを持参しておらず、撮り逃がしてしまいます…。永遠の3分間ですね!いいものを見せてもらいました!
2013年02月01日00時08分
近江源氏 様 コメントありがとうございます。 大津市議会議員の娘でshihokoという県庁に勤めている お嬢さんをご存知でしょうか?PCにAtelier Cactus 日記帳を 掲載しています。わたしはphotohitoをする前、アトリエカクタス を観ていました。写真も何も素人ですが宜しくお願いします。
2013年02月01日16時38分
Eagle 1 様 コメントありがとうございます。 永遠の3分間って結構ありますよね。カメラを持っていても バッグから出そうか出すまいかと、迷っているあいだに 被写体はなくなってしまう。そのような時が何回もありました。 勉強しながらのカメラ参加ですので宜しくお願いします。
2013年02月01日16時43分
hatto
雲の表情が素晴らしいですね。もう将に日が沈む瞬間。素敵な夕景有難うございます。
2013年01月07日04時58分