かもクマ
ファン登録
J
B
木曽岬干拓地探鳥会に参加した際の写真です。 ちょっと強面のケリさん、日本で見られる最大のチドリだそうです。 探鳥会終わりの駐車場へ帰る車の中から田んぼの中にいる所を撮影できました(*^^) ちなみに、次の写真のタゲリを同じ仲間なんです。見た目が全然違~~う。
hattoさん さよなら小津先生さん tomi8さん Teddy_yさん にゃんこてんていさん tirotiroさん ありがとうございます♪ この田圃にはこのケリを含めて2羽だけのようでした。 性格は攻撃的で敵に対して時には集団で威嚇をするようです。 たぶん、羽化して数時間で餌を自分で採る雛を守るためでもあるんでしょうね~。 撮ったのは初めてですが、飛んでる姿は少し前に目にしていました。その時はカモメの仲間だとばかり思ってました(笑)
2013年01月08日19時05分
hatto
ひょっこり一羽という感じがしますが、仲間はいなかったのでしょうか。目が赤いのでしょうか。初めて見させて頂く鳥です。よく撮られましたね。
2013年01月07日05時00分