ブル
ファン登録
J
B
奈良県は御船の滝。 幾年も幾年もかかって形成されたであろう隆起した漆黒の岩の隙間を滑り落ちる流身。 こちらは是非拡大して細部までご覧いただけると嬉しいです(*´∀`*)
明けましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いします! 拡大して細部まで楽しませていただいました。 黒い岩の質感と白い水の流れの対比がたまりませんね~ とても素晴らしいです。
2013年01月06日22時52分
これは・・・!!! なんてすばらしいっっ!! もちろん拡大して隅々観させていただきました☆ みなさん、おっしゃられるように存在感がハンパないですね!!
2013年01月06日23時16分
拡大して拝見させていただきました。 これは渋いですね!! 漆黒のタイトル通り重厚で力強いです。 44mmでの撮影だとかなりの接近戦を予想してしまいました。
2013年01月06日23時57分
寒そうですね^^ ここまでたどり着くのがたいへんだったのではないでしょうか? その甲斐あって素晴らしい作品が撮れましたね! この繊細な流れの描写、とっても好みです^^ 今年もたくさん名作が生まれそうですね!
2013年01月07日06時57分
気温がグッと下がるこの時期は、滝の表情もさぞかし変わるのでしょうね。 拡大して拝見しましたが、流れ落ちる水の表情はもちろん、岩肌の質感、凍てつく氷・・・いずれもグッと引き締まる素晴らしさがありますね♪ お見事です♪
2013年01月12日18時31分
seys
素晴らしい滝ですね!! 凍る岩場の美しさも格別・・ 滝のことはまったく知りませんでした・・ 冬の氷瀑が文殊菩薩となり、知恵を授ける滝とありました。 ありがとうございます!!!
2013年01月06日21時49分