moz
ファン登録
J
B
> キンボウさん コメント&お褒め頂きありがとうございます( ^ω^) この場所はかなり近くで撮影出来るチャンスが頻繁に訪れます。おかげで良い感じに撮れました。 今年はキクイタダキの当たり年の様で、撮影のチャンスは多いので、 頭の菊を開いた写真を撮れればなと思ってます。
2013年01月06日22時00分
mozさん初めまして。 VIの作例から来ました。 300mmによる描写、鮮明で素晴らしいですね。手持ちでしょうか。 私もV1を手に入れて、nikonの70-300を着けて撮ってみたのですが この様な鮮明な描写には程遠いものがありました。 これからもちょくちょくお邪魔して拝見させて頂き参考にさせて下さい。
2013年01月11日14時59分
> sokajiさん コメントありがとうございます。そして、お褒め頂き、大変励みになります。 この写真は手持ちで撮りました。というか、自分の場合はほぼ手持ちですね(;^ω^) TAMRON A005 は純正ではないのに、FT1かましてもAFは効く、手振れ補正も強力と、 個人的には純正の70-300以上ではないかと思ってます。(手振れ補正だけなら純正以上!?) この時は光量もそれなりにあり、低isoでもそれなりにssを上げられ、おかげでうまく撮れました。 拙い作例ばかりですが、参考にして頂ければ幸いです。
2013年01月11日23時32分
キンボウ
はじめまして。 キクイタダキ、この瞳が可愛いですね〜^^ とてもきれいに撮れましたね^^
2013年01月06日21時35分