写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

いしはらやすひろ いしはらやすひろ ファン登録

片江墨付けとんど④~墨化粧

片江墨付けとんど④~墨化粧

J

    B

    美保関町片江地区で、左義長行事(竹を立てて、門松・しめ縄・書き初めなどを焼き、その火で餅を焼いて食べ、無病息災を祈る行事)と同時に行われる祭り。 そろいの法被を着た男衆が「チョーサダー チョーサダー」と威勢よく声を掛け合いながら歳徳神の神輿を担ぎ、片江地区を一周する。 行列には墨袋を持った女性たちが付き添い、道中で沿道の人たちの顔に墨を塗りつけていく。 無病息災を祈って塗られる墨は、多くつくほど御利益があるとされる。

    コメント0件

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたいしはらやすひろさんの作品

    • 幸せな元旦の朝
    • がんばれ太陽!! ①
    • 雨もまた楽し
    • 秋の雲に誘われて
    • 太陽と松
    • 夜明けのひととき

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP