写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Rojer Rojer ファン登録

弾丸

弾丸

J

    B

    今日の数少ない収穫… 日々状況が変わる自然相手とは言え 今日は条件が厳しかった(;´∀`) 自分も本日は弾丸のように車を飛ばしましたが、カワセミも弾丸のように飛び去って行きました。。。。。 たいした一枚も撮れませんでした… 完敗…orz ※追記 昨日は、ロケーションの良い場所に多くのカメラマンが居たので、自分は最初ちょこっとそこで撮影しましたが、人の居ないエリアに移動して撮影してました。しかし… 枝かぶりのロケーションに泣かされて、ここで撮れた綺麗な動くカワちゃんで使えそうなのは、この一枚となりました

    コメント18件

    キンボウ

    キンボウ

    いやいや素晴らしいですよ〜〜^^

    2013年01月06日21時25分

    写楽庵(卒業しました) 

    写楽庵(卒業しました) 

    1000分の1で良く止めましたね~ ホント弾丸見たいです

    2013年01月06日21時36分

    ミンチカツ

    ミンチカツ

    ピッーー 声が聞こえて来そう” ナイスショット! よれしければ 小鳥を愛する会の タグを!

    2013年01月06日21時39分

    Teddy_y

    Teddy_y

    凄い飛翔シーンのカットですね~ 私だったらこれ1枚で大満足でで帰ってきます(^_^)

    2013年01月06日22時29分

    sokaji

    sokaji

    これで完敗とは・・・ 素晴らしい描写です。こんなシーンを撮ってみたいです。

    2013年01月07日09時08分

    TAKAQ

    TAKAQ

    まさに弾丸のように飛んでいくようすを、 見事に表現されていますね。

    2013年01月07日16時21分

    SeaMan

    SeaMan

    寒くても元気一杯ですね。 これなら、冬を越すの心配ないですね(^.^)

    2013年01月07日18時40分

    Rojer

    Rojer

    さよなら小津先生さん 有り難うございます。 必死で追いかけた一枚です^^; いつもコメント有り難うございます♬

    2013年01月07日20時12分

    Rojer

    Rojer

    こやちゃんさん 散歩道を歩く人の様子で、ちょっと動きを見せてくれるタイミングを見計らって撮影しました^^ それ以外の時間は、枝かぶりの奥の方でじっとしているカワちゃん… 結構ファインダーを覗く時間が長くて、疲れました(;´∀`) いつもコメント有り難うございます♬

    2013年01月07日20時14分

    Rojer

    Rojer

    キンボウさん 有り難うございます! カワセミ撮影が一番枚数が嵩みますね… それでも使える一枚となるのは限られていて、生産性の悪い撮影です^^; それでも、こうして観られる一枚が撮れると嬉しいものですね^^ いつもコメント有り難うございます♬

    2013年01月07日20時16分

    Rojer

    Rojer

    写楽庵さん 有り難うございます! 撮影を始めた当初、セッティングを確認しないであわてて撮影して失敗したので、このときはセッティングを確認してからの一枚です^^; 漸く、カワセミ撮影の感覚が掴めてきました。 コメント有り難うございます♬

    2013年01月07日20時23分

    Rojer

    Rojer

    ミンチカツさん そうですよね、水平飛行するときにあげる声がその鳴き声ですよね^^ 「小鳥を愛する会」のタグ、了解しました^^ いつもコメント有り難うございます♬

    2013年01月07日20時24分

    Rojer

    Rojer

    Teddy_yさん 最近、自分、欲張り過ぎのようです^^; 良いときに大量に良い写真が撮れてしまった事で、それを追いかけてしまうようです(;´∀`) 駄目ですね… これでは… 精進します! いつもコメント有り難うございます♬

    2013年01月07日20時26分

    Rojer

    Rojer

    sokajiさん この一枚までにいくつもチャンスを逃していたものですから^^; キャプションのような表現になってしまいました… 欲張りですよね… 自分… 反省です。。。 いつもコメント有り難うございます♬

    2013年01月07日20時30分

    Rojer

    Rojer

    REOWANさん カメラマンが大変多くて、撮影する場所としてほかの公園利用者を考えると、一人でどこかよい場所を探した方が良いかなって思い、わざわざ枝かぶりのロケーションで頑張りましたが、ここでの一枚はこれぐらいしか使い物になりませんでした…  凍った湖面を観ると、昨年何も撮れなかった頃を思い出します^^; コメント有り難うございます♬

    2013年01月07日20時35分

    Rojer

    Rojer

    TAKAQさん 有り難うございます! 飛び退るときの早さは、流石と言ったカワセミですので、追いかけるのが大変です^^; この飛翔で数枚のカットが有りますが、ピントが追いついたのはこの一枚位でした… 甘いピントです(;´∀`) いつもコメント有り難うございます♬

    2013年01月07日20時37分

    Rojer

    Rojer

    SeaManさん 大丈夫そうでしたよ♬ 最初発見した時、自分の体くらい有りそうな大きな魚を頬張ってましたから^^ その写真も、そのうち公開できればと思ってます。 いつもコメント有り難うございます♬

    2013年01月07日20時38分

    Rojer

    Rojer

    MOGUOさん 自分も、じ〜〜〜っとファインダーを覗いているのが堪らないので、照準機を導入して視野を広く保って撮影に挑んでます^^; なかなかダイブしてくれないときは、じっと我慢の子が必要ですが、それでも照準機を導入してからかなり楽に撮影できるようになりました^^ もっと綺麗に撮りたいのですが、今はまだまだ精進が必要な自分です(;´∀`) お互い頑張りましょう♬ コメントありがとうございます!

    2013年01月08日20時31分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたRojerさんの作品

    • 赤嘴【アカショウビン】
    • 嵌り過ぎ【フクロウ】
    • 狙いを定めて!【ヤマセミ】
    • 真剣な眼差し【ヤマセミ】
    • 白梅とレンジャク
    • やっぱりいいね!【ヤマセミ】

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP