写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

越後屋心像 越後屋心像 ファン登録

雪の里山

雪の里山

J

    B

    優しい雪の降り方は、大雪にならないかも。

    コメント12件

    よねまる

    よねまる

    点々と見える朱色の実は柿でしょうか。 そしてまた雪が…。大雪にならなければ いいですねぇ。

    2013年01月06日20時11分

    越後屋心像

    越後屋心像

    よねまるさん、コメントありがとうございます。 色の少ない雪国で、柿の色は目立つので、写欲をそそります。 天気図の感じでは、大雪はないと思います。(素人予報官の予想です)

    2013年01月06日20時36分

    arere

    arere

    この柿ノ木はまだたわわに実を付けていますね、 バックの杉林で雪の降る様子が表現できて好いアングルです。

    2013年01月06日21時55分

    seys

    seys

    花畑のような描写ですね!! すばらしいです!!!

    2013年01月06日21時56分

    landviper

    landviper

    柿の木に、ふわぁっと積もった雪が綺麗ですねぇ^^ このくらいの雪が、情緒的で一番いいです!

    2013年01月07日00時21分

    さくらんぼ♪

    さくらんぼ♪

    とても大きな柿の木ですね。ドラマチックで迫力あります。柿の赤い色が冬の貴重なアクセントです。でもなかなか形の良い柿の木って周りにないんです。この木は姿がいいですね。

    2013年01月07日02時12分

    海と空のpapa

    海と空のpapa

    雪の中の残り柿、寒いでしょうが、とても美しいですね。

    2013年01月07日09時54分

    越後屋心像

    越後屋心像

    depp blusさん、コメントありがとうございます。 新潟で雪が少ないと、米作りの時に水不足で困ってしまうので、適量の雪は必要なんです。 今のところは、豪雪ではないので良い感じの降り方だと思います。

    2013年01月07日20時04分

    越後屋心像

    越後屋心像

    arereさん、コメントありがとうございます。 杉林のおかげで雪が上手く表現出来ました。 良い柿の木を見つけたので、長い付き合いが続くと思います。

    2013年01月07日20時08分

    越後屋心像

    越後屋心像

    landviperさん、コメントありがとうございます。 昨年に比べると、今年量は少ない感じがしていますが、これ以上ドカ雪が降ると大変ですね。 これ位の降り方だと確かの、綺麗で苦になりませんね。

    2013年01月07日20時15分

    越後屋心像

    越後屋心像

    さくらんぼ♪さん、コメントありがとうございます。 今の季節に柿の木を見つけると、立ち止まって良いカメラアングルがないか、観察してしまいます。 柿の木は剪定しなくても、自分で盆栽の様な形を作る木だなと、感じています。

    2013年01月07日20時21分

    越後屋心像

    越後屋心像

    海と空のpapaさん、コメントありがとうございます。 雪国ならではの風景を撮影しようと頑張りました。 昨日はそれほど寒くないので、助かりました。

    2013年01月07日20時25分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された越後屋心像さんの作品

    • 月の明かり
    • 月が昇る
    • 12月の雪景色
    • そら色絵筆
    • 霧のブナ林
    • 雪峠の星景

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP