Marshall
ファン登録
J
B
先日の強風の時の画像です。 ピントもイマイチかと思いますが、かなり星が肥大してたような? かぶり補正とか、周辺減光補正等まだ分からないので適当です。 K-5 85ED直焦 ISO1600 7分 6枚 Stellaimage ⇒ Photoshop ⇒ DigitalPhotoProfessional
こんにちは。ピントはちゃんと来ているのでは?と思います。 フラットも私の眼にはきちんと当たっている気がしますね。 それよりも、私のよりもはるかに精密感があるというか、細かいところまでつぶれずに出ているのがすごいですね。露出は私が3200ですから一段明るいはずですが、鏡筒で一段暗くなり、さらにLPS-P2で暗くなっているせいなんでしょうか?唯一?と思うのはtakuro.nさんがいつもおっしゃっている緑問題でしょうか?
2013年01月06日10時34分
yoshi-tamさん、こんにちは。 これはフラットは使ってません。未だ使いこなせないStellaimageで適当に処理してその後Photoshop、最後にDPPで揃えただけです。あまりにいじりすぎて悪くなってますが、このサイトの画像では小さいのでそれなりに見えてるだけだと思います。 7分露出ですが、ヒストグラムの山は中央よりやや左と言ったところです。ただ薄雲の通過の画像も混じってますがそのまま処理しました。処理の腕が悪いだけだと思いますが、K-5は60Daに比べると幾分赤が弱い感じで苦労しました。 緑被りは・・あはは‥なんでしょうね~? 全体の色合いを見渡した時のバランス的に私の好みなんでしょうね!いつもここに上げた後で気が付きます。(笑) 前の画像でご覧のように下が地面だったのでPCが砂埃でえらいことになってて、途中で気が付いて車中に持ち込みました。 今後もよろしくお願いします。<(_ _)>
2013年01月06日12時38分
Marshall
先日、Stellaimageでは処理できない。と書き込みましたが、私の設定ミスでした。 問題なく処理できます。 お騒がせしました。<(_ _)>
2013年01月06日00時07分